シマウマ化していた「流星号」
久々に、キレイにしてあげました。
年末にお洗濯してあげよ!っと、思てたんですが、ズルズルと今日まで"ほったらかし"状態!
ようやく、N爺アトリエにて、キレイにさせてもらいました。
N爺君
いつもお世話になります。
おおきにです。
そう言えば、ここへ来るのも久々です。
ついでに、預けてあった"A3"号機、N爺がしばらく乗ってたんやけど、現状乗ってないということで、お邪魔やろし、持ち帰ることにしました。
長い間、有難うございました。
さて、どこへ収納するかなぁ~!?
嫁ハンにわからんようにできるかなぁ~?!
やっぱ、このサイズを隠すんは、ちょっと無理かなぁ~(笑)
嫁はんの鬼のような形相をちらつかせながら・・・
綺麗になった"流星号"を我が家へ走らせます。
さて?
そりゃ~シマウマになっちゃいますね。
いいな~こんないい場所ならゆっくり
洗車出来ますよね。
日曜日は暖かく天気も良かったですね。
船坂谷へ行こうとしたけど眠気に負けて
そのまま昼まで寝てしまっていました(涙
昨日は、よう寝れましたか?(笑)
GSの洗車機等で、洗おうかとも思たけど・・・・・
まぁ、チャリもそうやけど、メンテや洗車邪魔くさいタイプなんで、ほったらかしてしまいましたわ(笑)
舟坂谷⇔白水峡コースかな?
休みが合えば、ご一緒しますよ!
また、声かけてください。
(どこでもええけど!)