iPodのデータを整理していて気付きました。
「冬のニオイ」って、「5×5」に入ってたじゃん…(^^;
(気付かずシングルを買うに至った顛末はこちら。)
なあんだ、詰めの甘さ祭りは去年から始まってたのか~。はっはっは。
…そんな感じで。
新作CMラッシュにもなかなかついていけてません。
日産のキャンペーンも、早い話、免許がないのでどうしようもなく…。
免許がほしい!と初めて切実に思いましたよ。(←
)
いや、車を運転できたら便利だろうな、とは最近よく思います。
だって、何時まででも残業できるし(…ってオイ)。
さて。
何かと詰めの甘いワタクシですが、
「未来を生きる君たちへ ~嵐が聞く!人生の先輩からのメッセージ~」は
しっかり見ることができました(^^)
紅白「ふるさと」コーナーでのインタビューがようやく放送…
って、何故夜中なんですか、NHK様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まあ、それはともかく。
さほど長くはなかったのですが、素敵な番組でした。
それぞれの個性が自ずと出ていて。
また、聞き手の嵐さんも走り続けている人たちだから、
語り手の皆さんの言葉がまっすぐ胸に響きました。
説教臭くない、と申しますか。
素直に、「そうだなあ」と思うことができました。屈折した私でも。
…だからこそ。
何で夜中なんですか!勿体ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
話が戻ってしまいました(^^;
今回の番組を見て「ふるさと」を聴くと、またイイですね~。
4・5月には「みんなのうた」として流れるようだし、
「いっしょに歌おう」というミニ番組もあるようだし、
そろそろCD化…していただけるといいなあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「冬のニオイ」って、「5×5」に入ってたじゃん…(^^;
(気付かずシングルを買うに至った顛末はこちら。)
なあんだ、詰めの甘さ祭りは去年から始まってたのか~。はっはっは。
…そんな感じで。
新作CMラッシュにもなかなかついていけてません。
日産のキャンペーンも、早い話、免許がないのでどうしようもなく…。
免許がほしい!と初めて切実に思いましたよ。(←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いや、車を運転できたら便利だろうな、とは最近よく思います。
だって、何時まででも残業できるし(…ってオイ)。
さて。
何かと詰めの甘いワタクシですが、
「未来を生きる君たちへ ~嵐が聞く!人生の先輩からのメッセージ~」は
しっかり見ることができました(^^)
紅白「ふるさと」コーナーでのインタビューがようやく放送…
って、何故夜中なんですか、NHK様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まあ、それはともかく。
さほど長くはなかったのですが、素敵な番組でした。
それぞれの個性が自ずと出ていて。
また、聞き手の嵐さんも走り続けている人たちだから、
語り手の皆さんの言葉がまっすぐ胸に響きました。
説教臭くない、と申しますか。
素直に、「そうだなあ」と思うことができました。屈折した私でも。
…だからこそ。
何で夜中なんですか!勿体ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
話が戻ってしまいました(^^;
今回の番組を見て「ふるさと」を聴くと、またイイですね~。
4・5月には「みんなのうた」として流れるようだし、
「いっしょに歌おう」というミニ番組もあるようだし、
そろそろCD化…していただけるといいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)