感想積み残しもこの番組を残すだけ!
6/5の「VS嵐」
☆ オープニング
ウインクする相葉くん。
2002年に観戦&中華を食べた好奇心トリオ。そうか、日韓W杯もそんな前か~。
対戦ゲストはレジェンド、「サッカー元日本代表チーム」!
プラスワンゲストは松嶋尚美さん。「ひみあら」の縁、懐かしいです(^^)
☆ バウンドホッケー
6番目の嵐、松嶋さんによる各メンバーの印象。
帰国子女みたいなノリの男。(二宮くん)
天才なのか?天然なのか?(櫻井くん)
なるほど~と思わされました(^^)
ゲームそのものは、最後のパックを待たず拍手しちゃう相葉くんとか、
ハンドしちゃう松嶋さんとか…。(ある意味)傑作でした!
☆ ピンボールランナー
司令台の山コンビが拍手で同じ動き(^^)
武田修宏さんとサインを交換する相葉くん、天の声から「大丈夫ですね?」と忠告あり。
相葉さんを真剣に見つめるニノさん。相葉くんの成果を喜ぶ松本さん。
フフフ…、関係性が見えて楽しいですな~。
ボールがたまって数字が見えず、後半は失速した相葉さん。
数字、上を見ずとも下に表示があります…(^^;
大野さんもツッコミせずにはいられませんでした。
櫻井さん曰く、「相葉濃度濃い回ですね」。
☆ デュアルカーリング
剣道の面!の動きをするニノさん。しかしニノさんを飛び越えて動きがシンクロする山。
×2ストーンを失敗した時も、櫻井くん方向に笑う大野くん!山~
2回戦では、30秒残して手玉なし(!)の相葉さん、
松本さんを押し出すというヘンテコ反則技に挑戦…(^^;
☆ クリフクライム
ついにニノさんがアゴを制覇と心配(笑)していましたが…。
大丈夫でした。正確には未攻略!まだまだ"登れない二宮"見納めの日は来ないようです
大野くんが登っている時、
何故か飛び上がりテンションアゲアゲだった相葉くんも見られて大満足(^^)
☆ キッキングスナイパー
出張爆笑レッドカーペット?じゅんいちダビットソンさん登場。
無回転なぞかけ…。
嵐さんチーム、大野さんが2連続パーフェクト等活躍されましたが、
やはりレジェンドは別格でした。パーフェクトが4つ、690pts!
武田さんは一流のサッカー選手なのだと思い出した瞬間です。
最近は面白いおじさんのイメージで…(^^;
6/12の「VS嵐」
☆ オープニング
蝶ネクタイ相葉くん、スパイク櫻井くん。どうやら今回はゴルフウェアのようです。
メンバーによってオシャレ度にかなりの差が…。
対戦ゲストは「ザックジャパン応援団チーム」。
プラスワンゲストは古閑美保さんでした(^^) だからか~。
☆ コロコロバイキング
円陣で声の小さい石井一久さん。意気込みを問われると「さっき言いましたよ」(^^;
嵐さんチームはマイナス連発、しかし高得点も連発!
古閑さんと松本さんで、どちらが"攻め"だったかを譲り合い
☆ ショットガンディスク
ひな壇で近い山さん(^^)
パサーを務めた櫻井さん、ディスクをピザ生地みたいにくるくる。
フリスビー協会会長・大野さんは古閑さんを優しく見守り、
ウサギ狩りの二宮さんもレシーバーとしてかなりの御活躍!
☆ クリフクライム
ワッキーさんの活躍に大喜びの山コンビ。
「マッキーだってやってやる!」の相葉くん、下りながら"男性ホルモン受信中"に挑戦。
ですが…古閑さんがまさかの頂上押し忘れ!前代未聞の珍記録でした。
☆ キッキングスナイパー
アーセナルユースにいたJOYさん、所属したのはわずか10日間
そして再びの爆笑レッドカーペット。
じゅんいちダビットソンさん、1本目の収録が終わって4時間、
ずっと楽屋で自分に向き合っていたらしく…(^^; さすが本田選手!
市立船橋コンビ、0pts。
まっすぐ蹴る方法が先週分かった大野コーチ、こちらも結果を残せず。
ゲーム中からコーチに文句を言い始めるモデルズ。
コーチ、どうやら「あんなにボールが柔らかいとは思わなかった」らしいです。
この間、もくもくと自分流にゲームに取り組んでいた櫻井さん。気になる…。
☆ デュアルカーリング
ひな壇で、古閑さんを挟み同じ表情の山コンビ。
今回は山濃度濃いめだな~(←山推しフィルターがないとご覧になれません。)
気を遣わず点を取っていく宣言の松本さん。
「相葉さんは勝手にやって大丈夫」発言、ニノさん。
わたわたしても、一発目でボーナスポケットに入れられる相葉くん。
やっぱり風っこは頼りになります(^^)
2回戦は古閑さんと山コンビ。やっぱり古閑さんを挟んで同じポーズの山!
古閑さんにうっすら怒られる櫻井さんとか、コーチ大野さんとか。
いろいろありましたが…、気づけば持ち球のない両チーム
残り数秒、何もやることがありません(^^;
「計算しなくても見えてるから大丈夫。勝ちでーす」という
何とも雑な二宮さんのお言葉で終の了。
次回は知念師匠登場ですよね!楽しみだ~
6/5の「VS嵐」
☆ オープニング
ウインクする相葉くん。
2002年に観戦&中華を食べた好奇心トリオ。そうか、日韓W杯もそんな前か~。
対戦ゲストはレジェンド、「サッカー元日本代表チーム」!
プラスワンゲストは松嶋尚美さん。「ひみあら」の縁、懐かしいです(^^)
☆ バウンドホッケー
6番目の嵐、松嶋さんによる各メンバーの印象。
帰国子女みたいなノリの男。(二宮くん)
天才なのか?天然なのか?(櫻井くん)
なるほど~と思わされました(^^)
ゲームそのものは、最後のパックを待たず拍手しちゃう相葉くんとか、
ハンドしちゃう松嶋さんとか…。(ある意味)傑作でした!
☆ ピンボールランナー
司令台の山コンビが拍手で同じ動き(^^)
武田修宏さんとサインを交換する相葉くん、天の声から「大丈夫ですね?」と忠告あり。
相葉さんを真剣に見つめるニノさん。相葉くんの成果を喜ぶ松本さん。
フフフ…、関係性が見えて楽しいですな~。
ボールがたまって数字が見えず、後半は失速した相葉さん。
数字、上を見ずとも下に表示があります…(^^;
大野さんもツッコミせずにはいられませんでした。
櫻井さん曰く、「相葉濃度濃い回ですね」。
☆ デュアルカーリング
剣道の面!の動きをするニノさん。しかしニノさんを飛び越えて動きがシンクロする山。
×2ストーンを失敗した時も、櫻井くん方向に笑う大野くん!山~
2回戦では、30秒残して手玉なし(!)の相葉さん、
松本さんを押し出すというヘンテコ反則技に挑戦…(^^;
☆ クリフクライム
ついにニノさんがアゴを制覇と心配(笑)していましたが…。
大丈夫でした。正確には未攻略!まだまだ"登れない二宮"見納めの日は来ないようです
大野くんが登っている時、
何故か飛び上がりテンションアゲアゲだった相葉くんも見られて大満足(^^)
☆ キッキングスナイパー
出張爆笑レッドカーペット?じゅんいちダビットソンさん登場。
無回転なぞかけ…。
嵐さんチーム、大野さんが2連続パーフェクト等活躍されましたが、
やはりレジェンドは別格でした。パーフェクトが4つ、690pts!
武田さんは一流のサッカー選手なのだと思い出した瞬間です。
最近は面白いおじさんのイメージで…(^^;
6/12の「VS嵐」
☆ オープニング
蝶ネクタイ相葉くん、スパイク櫻井くん。どうやら今回はゴルフウェアのようです。
メンバーによってオシャレ度にかなりの差が…。
対戦ゲストは「ザックジャパン応援団チーム」。
プラスワンゲストは古閑美保さんでした(^^) だからか~。
☆ コロコロバイキング
円陣で声の小さい石井一久さん。意気込みを問われると「さっき言いましたよ」(^^;
嵐さんチームはマイナス連発、しかし高得点も連発!
古閑さんと松本さんで、どちらが"攻め"だったかを譲り合い
☆ ショットガンディスク
ひな壇で近い山さん(^^)
パサーを務めた櫻井さん、ディスクをピザ生地みたいにくるくる。
フリスビー協会会長・大野さんは古閑さんを優しく見守り、
ウサギ狩りの二宮さんもレシーバーとしてかなりの御活躍!
☆ クリフクライム
ワッキーさんの活躍に大喜びの山コンビ。
「マッキーだってやってやる!」の相葉くん、下りながら"男性ホルモン受信中"に挑戦。
ですが…古閑さんがまさかの頂上押し忘れ!前代未聞の珍記録でした。
☆ キッキングスナイパー
アーセナルユースにいたJOYさん、所属したのはわずか10日間
そして再びの爆笑レッドカーペット。
じゅんいちダビットソンさん、1本目の収録が終わって4時間、
ずっと楽屋で自分に向き合っていたらしく…(^^; さすが本田選手!
市立船橋コンビ、0pts。
まっすぐ蹴る方法が先週分かった大野コーチ、こちらも結果を残せず。
ゲーム中からコーチに文句を言い始めるモデルズ。
コーチ、どうやら「あんなにボールが柔らかいとは思わなかった」らしいです。
この間、もくもくと自分流にゲームに取り組んでいた櫻井さん。気になる…。
☆ デュアルカーリング
ひな壇で、古閑さんを挟み同じ表情の山コンビ。
今回は山濃度濃いめだな~(←山推しフィルターがないとご覧になれません。)
気を遣わず点を取っていく宣言の松本さん。
「相葉さんは勝手にやって大丈夫」発言、ニノさん。
わたわたしても、一発目でボーナスポケットに入れられる相葉くん。
やっぱり風っこは頼りになります(^^)
2回戦は古閑さんと山コンビ。やっぱり古閑さんを挟んで同じポーズの山!
古閑さんにうっすら怒られる櫻井さんとか、コーチ大野さんとか。
いろいろありましたが…、気づけば持ち球のない両チーム
残り数秒、何もやることがありません(^^;
「計算しなくても見えてるから大丈夫。勝ちでーす」という
何とも雑な二宮さんのお言葉で終の了。
次回は知念師匠登場ですよね!楽しみだ~