月の瓶詰~ブログ版~

こぼれゆく時の欠片を瓶詰に。

わざわい転じて。

2015-03-08 23:23:23 | 嵐さん
いつになったら「ピカンチハーフ」メイキングにたどり着くのやら…。
録画消化だけで土日が終わってしまいます(^^;
しかもよく考えてみれば、パンフすら未読なのでありました(^^;;


がんばっていきまっしょい!


「VS嵐」
☆ オープニング
白い服がさわやかな嵐さん…ですが話題は花粉症(^^;
花粉症相葉さんを心配する櫻井さん。(今週も櫻葉ですね!
松本さんも花粉症ですが、ドラマはないので大丈夫(?)らしい櫻井さん。
対戦ゲストは浅井企画チームでした。
プラスワンゲストは…福士蒼汰くんと有村架純ちゃん!歓声がすごいです~
映画「ストロボ・エッジ」重視、浅井企画の皆様には一旦帰ってもらいたいニノさん(^^;
教え子ですからね!
そして、相葉さんに「チューあるの?」と言わせる櫻井さん。(また櫻葉ですよ!

しかしまあ、福士くんたちと並んだら…嵐さんも相応におじさんですねっ(^^;;

☆ デュアルカーリング
ヨワカテチーム登場!(ひな壇は4人が横並び
当然、櫻井さんは「弱くても…」と言及せずにいられません。
他局なのにちゃんと紹介して下さるスタッフ様、さすがのVSクオリティ(^^)
×2ストーンは架純ちゃんでした。1発目からボーナスポケットへ!
でも、戻ってきたストーンはニノさんによって得点圏外へ(^^;
厳しく追及する松本さん、坊主宣言のニノさん。素敵な末ズをありがとう!
(もちろん、短髪にして下さってもよろしくってよ
二回戦は山コンビと潤様が出場。(←こう分類してしまうのは山信者ゆえ。)
どぶろっくさんのネタ(英語ver.)に「すげえカッコイイ」と感心する櫻井さんとか。
やってみなきゃ分からない、ダブルストーン担当大野さん
(と大野さんがカッコイイことを確信しているらしい櫻井さん)とか。
1発目でハイタッチの山さんとか。
届かなかった2度目の×2をボーナスポケットに押し込む潤様とか。
3度目の×2をまたボーナスポケットに入れる大野さんとか。
4度目の×2もいい位置、そしてド真ん中にストーンを乗せる潤様とか。
素晴らしい活躍で320ポイントでした!
手を取り合う年上年下(^^) 「松本くんやっぱすごいんですよ」
すかさず「大野くん、もう一人の仲間は?」と聞いちゃう天の声もさすがです。
よく考えると、確かに櫻井さんは…(^^;

伊藤さんは春から夕方の情報番組へ。
天の声は卒業…なのかな。(遠い目)

☆ GoGoスイーパー
応援席の大宮がメガホンぽこぽこ楽しそうです…(^^; 君たちはコドモか!
(※保護者S.Sさんが二人のことをひそかに見守っているご様子。)
「気楽にやってとれるの?勝てるの?」と相葉さんに対して厳しいニノさん。
架純ちゃんを気遣って「ほんわかほんわか、ぱんぱん、そーれっ!」予定の相葉さん(^^)
今度の月9では兄妹役。去年のショコ潤も兄妹!
…ということで、大野さんとの共演を確認せずにはいられない櫻井さん。
これはちょっとした勘違い、実際はまだ共演していない二人。
自分が忘れたのかとびっくりしちゃう大野くん、櫻井くんへの信頼があつすぎです!
ゲームは架純ちゃんが大活躍、「今日は期待できる」と福士くん。
こちらの二人もふんわりぐあいが素敵ですね~!(^^)
2回戦は福士くんと潤様が出場。
「力んでもしょうがない」と大野さんから御言葉を引き出す櫻井さん。
何を見ても何を聞いても、すべて大野さんにつながっちゃう櫻井さん…。これぞ山。
ゴールデンボールを3個獲得する嵐さんチーム、絶好調!

☆ キッキングスナイパー
…このゲームから関根麻里ちゃんの姿がありません。
番協さんの力の入りよう。
負けているのに明るい浅井企画チーム。
何かこう、皆で番組を盛り上げよう!という意気込みを感じました。

保育園からずっと一緒で友達以上相方未満()のどぶろっくさん、新ネタ披露!
熱心に見ている櫻葉、そして大拍手の櫻井さん(^^)
走り回るスタッフさんの姿に胸を熱くしつつ…。
嵐さんチームは、4連続パーフェクト男だったはずの福士くんが挙動不審だったり(^^;
どぶろっくさんのネタがぐるぐるしちゃう櫻葉だったり
「どうしたの?」という感じに相葉くんの腕をとる櫻井くん、
責めている風の二宮くんなんて動きも見られましたが…、
ショコ潤兄妹の活躍で総得点がよかったため、あっさり決着したようです。
福士くんは…絶不調ですねえ(^^; だけど微笑ましくていい感じ!

☆ ローリングコインタワー
タイトルコールのフォーメーションに気合いの入る福士くん&好奇心トリオ。
やっぱりいつも以上に一体感が…。
さて、嵐さんチーム(というか架純ちゃん)絶好調につき、
凄まじい点差がついてしまいました。このままでは追いつかないと断言する潤様(^^;
飯尾さんの一発ギャグに架純ちゃんが笑ったら、
10ポイントコインをすべて進呈するお約束。そして笑う架純ちゃん!
(ゲームが始まった後、何か話していた飯尾さんと末ズ。
ゲーム中に攻め方を打ち合わせる山コンビ(?)が気になるうち、
福士くんがアウト。体操座り的な格好も微笑ましくて…!
嵐さん、あっという間に接戦へと追い込まれました(^^;

☆ コロコロバイキング
櫻井くんと組んでいるはずなのに、いつの間にか相葉くんの所にいたり
大野くんの所にいたりするニノさん…!
二宮さんのツッコミも想定したうえで編み出された新ルール、
最後に出てくる小さめボール10個(制限時間つき)はかなり難しいようで。
ゲームを終えた時、嵐さんの得点は0ポイント(^^;
ま、ニノさんに台を託すと
ごくごく自然な流れで大野さんの隣に移動していく櫻井さんを見られましたから。
無問題です~(^^)
嵐さんの結果を見て、同じ条件(マイナス得点の危険あり!)で挑戦することを
即座に宣言する関根さんもさすがでした。
あのタイミングだったからこそ、そして難しい条件を進んで提案したからこそ、
最後の勝敗が決まるまでドキドキ楽しく見られたような気がします。
正々堂々、これこそ"VS嵐イズム"
今ひとつ活躍できなかった福士くんも、
現場では引っ張ってくれたというお話がありましたし(^^) 架純ちゃんといいコンビですね!


アクシデントがあった回ということで、ちょっと心配していたのですが…。
いつも以上に一体感があって、楽しい雰囲気の伝わる回でした。
「VS嵐」、大好きな番組です。



エヴァのBlu-ray予約に至った回(^^;

2015-03-08 19:14:08 | 嵐さん
先日の「徹子の部屋」、国立競技場公演を訪れた櫻井さんについて
ももクロちゃんが嬉しそうに話していました(^^)
数々の騒動も含めて思い出深い場所。
時間はかかりましたが、最終公演もDVD化されてよかったです。
Hawaiiはいつかな~、でじこんはいつかな~。こっちは準備できてんぞ!


…ってな訳で。


「嵐にしやがれ」
ギッチギチの3本立てになったのは、
「ガンダム」話に番協さんがぽかーんきょとーんだったからでしょうか(^^;
全体的に、編集で笑い声が足してあったような気も…(^^;;

☆ 櫻井ハードスケジュール翔さんの休日。
・あ、きれいな顔立ちなんだなあと思い出しました!(^^; いけめんです。
・まだ暗いうちに出発。目指すは岩手県、安比高原!遠い
・ゴンドラが止まるほどの強風…。嵐の中の嵐さん、ある意味奇跡です。
 その後、これまた奇跡的に晴れるゲレンデ。さすがスター
 (廊下ではマスク姿。変装でしょうか ^^;)
・Hawaiiに続き、二人だけの思い出が増えていく川口D…
・華麗なるすべりを披露する櫻井さん。スキーはかなりの上級者なんですね(^^)
 以前披露されていたスノボは、何かこう…。
・車も行けない雪の中、温泉めざしてつるつるよろよろすってんころりん。
 オーダーしたBGMの「少~しも寒くないわ」にツッコミの櫻井さん(^^;
・いざっ、入浴。せくしーしょっとより何より、ここで重要なのは前髪ですよ!
 おでこが超絶広いですっ 前髪があんなに長いとは…(^^)
・タクシーでぐーすか。
・仙台の牛タン屋さんでもマスク姿。大変ですな~(^^;
・締めは絶妙にダサイ川柳。
 温泉でのシャツ姿といい、格好よすぎないところが素晴らしい休日!

☆ ゲスト:及川光博さん。
若井おさむさんのコスプレをする嵐さん。(←違)
及川光博さんはガルマ・ザビ…?(^^;
ガンダムはぼんやりとしか知らないので、
代わりに「新世紀エヴァンゲリオン」を見たくなってしまいました。
今、Blu-ray BOXが予約受付中なんですよね~(^^;; 困ったもんですな!
…とはいえ、ガンダムミッチーについて少々メモを残します。
・シャア名言大喜利。
 「まじかあー」と電源OFF状態だった大野くんを救う、
 「キレわるっ」という櫻井くんのツッコミ。ワイワイ騒がしいやまたろ(^^)
・渋いランバ・ラル、まさかの35歳…
 (注:年下に関しては同世代に含めがちな嵐さん、
  大野さんより年上の場合は同世代に入れない傾向あり。)
・二宮さんにとってのランバ・ラルは野村萬斎さん。思いっきり他局の話ですね
・さっき答えたので、今度は回ってこないとさらに電源OFF度がましていた大野くん(^^;
 松岡くんがランバ・ラル。いつもおごってくれる。ランバ・ラル。(^^;;
・「怪傑ズバット」、何じゃこりゃ~!
 ストライプ柄を切り取ったり元に戻したり、勝負のあり方が途轍もなく変です。最高
 主演の宮内洋さん、他の出演作は「ジャッカー電撃隊」とのこと。聞いたことな…(以下略)。
・ズバットニノさん、テンガロンハットと白いギターを獲得。変だけど似合います

☆ 俺の千葉。(どこかで聞いたような…。)
・二度寝しようとしてぶつける相葉くん。しかしながらいけめんです!
・天候悪く、予定していた漁は中止。お散歩に切り替え…(^^;
・相葉くんが運転、漁師の荘司さんといちご狩りへ。
 お互いに食べさせる二人、変だけど楽しそう(^^)
・海をながめつつ乗馬。相葉くんも荘司さんもすごいです~。
 観光用に慣れている馬なんでしょうけど、それでも一人で行けるとは!
 (本当はできる子相葉さん。隠さずアピールしてもいいと思いますよ
・Mステ前日に生焼けハマグリ(^^;
・最後はお風呂。本当に楽しそうな二人!
 こう素敵な方と出会えるのも、相葉くんの人徳でしょうか(^^)


次回は放送200回記念なんですね!「宿題くん」もそんなに遠くなりましたか~。
共演中の吉田羊さんを狙っている(?)吉田鋼太郎さんに、
バラエティ番組出演がめずらしい大沢たかおさん。
豪華ゲスト…ということは、テレビ局としても力を入れているということで。
迷走しがちな番組ですけど、これからも面白いものが見られますように!



予想外の(?)面白さ。

2015-03-08 16:54:51 | 嵐さん
今年もワクワクあるのかなあ。ある程度やり尽くした感もあるけれど…。
早く年間スケジュールを下され!今年は新感線も見たいんだぞ~(^^;


「ニノさん」
「学-1グランプリ」1回目。(企画が)単純に面白かった~!
こういう、トリビア系というかホンマでっか系というか…
まあいずれも他局ですけど(^^; 好きなんです。
M-1風音楽にもドキドキワクワク!…これまた他局ですけど何か(^^;;


「櫻井有吉アブナイ夜会」
自己紹介の夜会…らしいです。

☆ 旬なお笑い芸人の皆さん。
4組のうち、もともと知っていたのは半分。…ですが面白かったです!
予告ではあまり(まったく?)期待していなかったんですけども(^^;
人物ごとでなく時系列順に書いた方が早そうなので(←)、箇条書きでどうぞ~。

・クマムシさんのことは明らかに知っている表情の櫻井さん。
 (「しやがれ」放送は2/14でしたか。時の流れははやいですな~。)
・"とにかく明るい安村"さんは、はだかにおぱんつ。芸歴14年!
 全裸に見えるポーズの連打、結構好きかも…(^^;
・ピスタチオさんの変化球、厚切りジェイソンさんのド直球。
 この4組の取り合わせ、笑いの形が様々に違っていて楽しいです(^^)
・リーダー格の安村さん、MCの座を狙っている(?)件。
・いわゆる"じゃない方"に若干冷たい有吉さん。
 (ちなみに、ネタでなくきっちり歌っている「あったかいんだからぁ♪」を聴いたら、
  「YES!」はかなりのインパクトがありましたよ ^^;)
・安村さんのネタの源流=まゆゆ写真集。
 後ほど登場するゲストのことも考慮して、好きなメンバーの名前は変遷…(^^;;
・天使(クマムシ長谷川さん)は綾瀬はるかさん似。そう言われれば若干…。
 しかし「日本の?」と即座に聞き返す櫻井さん!さすがです。
・ピスタチオ伊地知さんは元No.1ホスト、源氏名は"嵐"。
 何となく嬉しげな顔をする櫻井さん(^^) そういうところが好きさ
・月収4万円ではだかにおぱんつの安村さん、服を買ってあげると言う櫻井さん。
 32歳という件から生まれ年の話に、そして「…タメじゃん!」。
 この一瞬の間と意気投合ぶりが最高です 録画残そうかな~。
・無名(?)クマムシ佐藤さんのヒモノミクス。何だか楽しそう(^^;
・安村さん夫婦の楽しげな(謎の)遊びに参戦する櫻井さん。
 何かこう、アイドル番組では見られない(というかやりづらい)行動で。
 「夜会」という新しい一歩はよかったなあと思うのです。
 グループ全体の発展のためにもね!ってワタシ何者

☆ 磯山さやかさん。
・『AneCan』専属モデルと聞いて、怪訝な顔をする櫻井さん(^^;
・田植えでやせるとか軽口をたたく有吉さん、本当に磯山さんのことがお好きですよね~(^^)
 「ロンハー」でもこの二人は名コンビ!
・ぽっちゃりの方がいいか、やせている方がいいか。
 司会として決を採るだけかと思いきや、ぽっちゃり派に堂々名乗りを上げる櫻井さん!
 なかなかの革命的瞬間だな~と思ったのですが。
 唐揚げ摂取に対するキビシイ一言といい、どうもいろいろ条件が多そうです(^^;
 もしかして、これは女子の話でなくご自身のぽっちゃり化に対する予防線でしたか…

☆ 板野友美さん。
・優等生イメージ、街で悪いことができないのが辛…くない!櫻井さん(^^;
 何らかのイメージがある方がいいそうですぞ~φ(. .)
・毒舌イメージの御蔭で、笑顔に拍手がくる有吉さん。
・安村さんが板野さんとやりたいコント、設定が詳細すぎる件(^^;;

"実は怖くないんです!気さくなんです!"と自らアピールするより、
キャラはキャラで押し通した方が、
"実は親しみやすい人らしいよ"とうわさされるくらいの方が
魅力的なんじゃないかなあ…というひとりごと。

☆ ぱんいち先輩、小島よしおさん。
・うっすら微笑みの櫻井さん。
・月収1,200万円(!)を経ての下り坂でくさらず、次の手を打てるのはすごいな~。
 こういう時に人間性が物を言う気がします。
・小さい子にとっては初めて見るネタ。
 だからターゲットをちびっこに絞ればエンドレス!確かに(^^;
 (ちょっと変な)歌のおにいさんみたい。大人にウケるかどうかは別の話…(^^;;

クマムシさんの新曲、背景で拍手するピスタチオさんが気になってみたり。
いや~、「夜会」が普通に面白くて嬉しいです(^^)
「ひみあら」から受け継いだ枠、ちゃんと楽しくなければね!


特番「ゼウス」に「ひみあら」の"ラストミッション"を思い出す春。
(ただアイドルが出ていればいいというものではないのさ…。)



春の佳き日に

2015-03-08 14:18:34 | 日記
知り合ったのは二十数年前。
偏屈で何かとややこしいワタシとは、何もかもがまるで違っている友人。
もちろん、このブログの存在も伝えてはいませんが…(^^;


ご結婚、おめでとうございます。


今どきめずらしいくらいの、伝統ある式場での結婚式。
大安吉日、しかもいわゆるジューンブライド!

そんなところも、彼女らしいなあと。
わたしの辞書に載っていないくらい、素敵なご家庭を期待していますよっ!
いつまでも永遠のライバルだと思っていますから。…一方的に(^^;


京セラのスケジュールを見て、
ワクワク学校と重なるんじゃないかと思ったヲタクが一名(^^;
いや、結婚式後に新幹線を飛ばせばきっと大丈夫さ(^^;;