いつになったら「ピカンチハーフ」メイキングにたどり着くのやら…。
録画消化だけで土日が終わってしまいます(^^;
しかもよく考えてみれば、パンフすら未読なのでありました(^^;;
がんばっていきまっしょい!
「VS嵐」
☆ オープニング
白い服がさわやかな嵐さん…ですが話題は花粉症(^^;
花粉症相葉さんを心配する櫻井さん。(今週も櫻葉ですね!
)
松本さんも花粉症ですが、ドラマはないので大丈夫(?)らしい櫻井さん。
対戦ゲストは浅井企画チームでした。
プラスワンゲストは…福士蒼汰くんと有村架純ちゃん!歓声がすごいです~
映画「ストロボ・エッジ」重視、浅井企画の皆様には一旦帰ってもらいたいニノさん(^^;
教え子ですからね!
そして、相葉さんに「チューあるの?」と言わせる櫻井さん。(また櫻葉ですよ!
)
しかしまあ、福士くんたちと並んだら…嵐さんも相応におじさんですねっ(^^;;
☆ デュアルカーリング
ヨワカテチーム登場!(ひな壇は4人が横並び
)
当然、櫻井さんは「弱くても…」と言及せずにいられません。
他局なのにちゃんと紹介して下さるスタッフ様、さすがのVSクオリティ(^^)
×2ストーンは架純ちゃんでした。1発目からボーナスポケットへ!
でも、戻ってきたストーンはニノさんによって得点圏外へ
(^^;
厳しく追及する松本さん、坊主宣言のニノさん。素敵な末ズをありがとう!
(もちろん、短髪にして下さってもよろしくってよ
)
二回戦は山コンビと潤様が出場。(←こう分類してしまうのは山信者ゆえ。)
どぶろっくさんのネタ(英語ver.)に「すげえカッコイイ」と感心する櫻井さんとか。
やってみなきゃ分からない、ダブルストーン担当大野さん
(と大野さんがカッコイイことを確信しているらしい櫻井さん)とか。
1発目でハイタッチの山さんとか。
届かなかった2度目の×2をボーナスポケットに押し込む潤様とか。
3度目の×2をまたボーナスポケットに入れる大野さんとか。
4度目の×2もいい位置、そしてド真ん中にストーンを乗せる潤様とか。
素晴らしい活躍で320ポイントでした!
手を取り合う年上年下(^^) 「松本くんやっぱすごいんですよ」
すかさず「大野くん、もう一人の仲間は?」と聞いちゃう天の声もさすがです。
よく考えると、確かに櫻井さんは…(^^;
伊藤さんは春から夕方の情報番組へ。
天の声は卒業…なのかな。(遠い目)
☆ GoGoスイーパー
応援席の大宮がメガホンぽこぽこ楽しそうです…(^^; 君たちはコドモか!
(※保護者S.Sさんが二人のことをひそかに見守っているご様子。)
「気楽にやってとれるの?勝てるの?」と相葉さんに対して厳しいニノさん。
架純ちゃんを気遣って「ほんわかほんわか、ぱんぱん、そーれっ!」予定の相葉さん(^^)
今度の月9では兄妹役。去年のショコ潤も兄妹!
…ということで、大野さんとの共演を確認せずにはいられない櫻井さん。
これはちょっとした勘違い、実際はまだ共演していない二人。
自分が忘れたのかとびっくりしちゃう大野くん、櫻井くんへの信頼があつすぎです!
ゲームは架純ちゃんが大活躍、「今日は期待できる」と福士くん。
こちらの二人もふんわりぐあいが素敵ですね~!(^^)
2回戦は福士くんと潤様が出場。
「力んでもしょうがない」と大野さんから御言葉を引き出す櫻井さん。
何を見ても何を聞いても、すべて大野さんにつながっちゃう櫻井さん…。これぞ山。

ゴールデンボールを3個獲得する嵐さんチーム、絶好調!
☆ キッキングスナイパー
…このゲームから関根麻里ちゃんの姿がありません。
番協さんの力の入りよう。
負けているのに明るい浅井企画チーム。
何かこう、皆で番組を盛り上げよう!という意気込みを感じました。
保育園からずっと一緒で友達以上相方未満(
)のどぶろっくさん、新ネタ披露!
熱心に見ている櫻葉、そして大拍手の櫻井さん(^^)
走り回るスタッフさんの姿に胸を熱くしつつ…。
嵐さんチームは、4連続パーフェクト男だったはずの福士くんが挙動不審だったり(^^;
どぶろっくさんのネタがぐるぐるしちゃう櫻葉だったり
「どうしたの?」という感じに相葉くんの腕をとる櫻井くん、
責めている風の二宮くんなんて動きも見られましたが…、
ショコ潤兄妹の活躍で総得点がよかったため、あっさり決着したようです。
福士くんは…絶不調ですねえ(^^; だけど微笑ましくていい感じ!
☆ ローリングコインタワー
タイトルコールのフォーメーションに気合いの入る福士くん&好奇心トリオ。
やっぱりいつも以上に一体感が…。
さて、嵐さんチーム(というか架純ちゃん)絶好調につき、
凄まじい点差がついてしまいました。このままでは追いつかないと断言する潤様(^^;
飯尾さんの一発ギャグに架純ちゃんが笑ったら、
10ポイントコインをすべて進呈するお約束。そして笑う架純ちゃん!
(ゲームが始まった後、何か話していた飯尾さんと末ズ。
)
ゲーム中に攻め方を打ち合わせる山コンビ(?)が気になるうち、
福士くんがアウト。体操座り的な格好も微笑ましくて…!
嵐さん、あっという間に接戦へと追い込まれました
(^^;
☆ コロコロバイキング
櫻井くんと組んでいるはずなのに、いつの間にか相葉くんの所にいたり
大野くんの所にいたりするニノさん…!
二宮さんのツッコミも想定したうえで編み出された新ルール、
最後に出てくる小さめボール10個(制限時間つき)はかなり難しいようで。
ゲームを終えた時、嵐さんの得点は0ポイント
(^^;
ま、ニノさんに台を託すと
ごくごく自然な流れで大野さんの隣に移動していく櫻井さんを見られましたから。
無問題です~(^^)
嵐さんの結果を見て、同じ条件(マイナス得点の危険あり!)で挑戦することを
即座に宣言する関根さんもさすがでした。
あのタイミングだったからこそ、そして難しい条件を進んで提案したからこそ、
最後の勝敗が決まるまでドキドキ楽しく見られたような気がします。
正々堂々、これこそ"VS嵐イズム"
今ひとつ活躍できなかった福士くんも、
現場では引っ張ってくれたというお話がありましたし(^^) 架純ちゃんといいコンビですね!
アクシデントがあった回ということで、ちょっと心配していたのですが…。
いつも以上に一体感があって、楽しい雰囲気の伝わる回でした。
「VS嵐」、大好きな番組です。
録画消化だけで土日が終わってしまいます(^^;
しかもよく考えてみれば、パンフすら未読なのでありました(^^;;
がんばっていきまっしょい!

☆ オープニング
白い服がさわやかな嵐さん…ですが話題は花粉症(^^;
花粉症相葉さんを心配する櫻井さん。(今週も櫻葉ですね!

松本さんも花粉症ですが、ドラマはないので大丈夫(?)らしい櫻井さん。
対戦ゲストは浅井企画チームでした。
プラスワンゲストは…福士蒼汰くんと有村架純ちゃん!歓声がすごいです~

映画「ストロボ・エッジ」重視、浅井企画の皆様には一旦帰ってもらいたいニノさん(^^;
教え子ですからね!
そして、相葉さんに「チューあるの?」と言わせる櫻井さん。(また櫻葉ですよ!

しかしまあ、福士くんたちと並んだら…嵐さんも相応におじさんですねっ(^^;;
☆ デュアルカーリング
ヨワカテチーム登場!(ひな壇は4人が横並び

当然、櫻井さんは「弱くても…」と言及せずにいられません。
他局なのにちゃんと紹介して下さるスタッフ様、さすがのVSクオリティ(^^)
×2ストーンは架純ちゃんでした。1発目からボーナスポケットへ!
でも、戻ってきたストーンはニノさんによって得点圏外へ

厳しく追及する松本さん、坊主宣言のニノさん。素敵な末ズをありがとう!
(もちろん、短髪にして下さってもよろしくってよ

二回戦は山コンビと潤様が出場。(←こう分類してしまうのは山信者ゆえ。)
どぶろっくさんのネタ(英語ver.)に「すげえカッコイイ」と感心する櫻井さんとか。
やってみなきゃ分からない、ダブルストーン担当大野さん
(と大野さんがカッコイイことを確信しているらしい櫻井さん)とか。
1発目でハイタッチの山さんとか。
届かなかった2度目の×2をボーナスポケットに押し込む潤様とか。
3度目の×2をまたボーナスポケットに入れる大野さんとか。
4度目の×2もいい位置、そしてド真ん中にストーンを乗せる潤様とか。
素晴らしい活躍で320ポイントでした!
手を取り合う年上年下(^^) 「松本くんやっぱすごいんですよ」

すかさず「大野くん、もう一人の仲間は?」と聞いちゃう天の声もさすがです。
よく考えると、確かに櫻井さんは…(^^;
伊藤さんは春から夕方の情報番組へ。
天の声は卒業…なのかな。(遠い目)
☆ GoGoスイーパー
応援席の大宮がメガホンぽこぽこ楽しそうです…(^^; 君たちはコドモか!

(※保護者S.Sさんが二人のことをひそかに見守っているご様子。)
「気楽にやってとれるの?勝てるの?」と相葉さんに対して厳しいニノさん。
架純ちゃんを気遣って「ほんわかほんわか、ぱんぱん、そーれっ!」予定の相葉さん(^^)
今度の月9では兄妹役。去年のショコ潤も兄妹!
…ということで、大野さんとの共演を確認せずにはいられない櫻井さん。

これはちょっとした勘違い、実際はまだ共演していない二人。
自分が忘れたのかとびっくりしちゃう大野くん、櫻井くんへの信頼があつすぎです!

ゲームは架純ちゃんが大活躍、「今日は期待できる」と福士くん。
こちらの二人もふんわりぐあいが素敵ですね~!(^^)
2回戦は福士くんと潤様が出場。
「力んでもしょうがない」と大野さんから御言葉を引き出す櫻井さん。
何を見ても何を聞いても、すべて大野さんにつながっちゃう櫻井さん…。これぞ山。


ゴールデンボールを3個獲得する嵐さんチーム、絶好調!
☆ キッキングスナイパー
…このゲームから関根麻里ちゃんの姿がありません。
番協さんの力の入りよう。
負けているのに明るい浅井企画チーム。
何かこう、皆で番組を盛り上げよう!という意気込みを感じました。
保育園からずっと一緒で友達以上相方未満(

熱心に見ている櫻葉、そして大拍手の櫻井さん(^^)
走り回るスタッフさんの姿に胸を熱くしつつ…。
嵐さんチームは、4連続パーフェクト男だったはずの福士くんが挙動不審だったり(^^;
どぶろっくさんのネタがぐるぐるしちゃう櫻葉だったり

「どうしたの?」という感じに相葉くんの腕をとる櫻井くん、
責めている風の二宮くんなんて動きも見られましたが…、
ショコ潤兄妹の活躍で総得点がよかったため、あっさり決着したようです。

福士くんは…絶不調ですねえ(^^; だけど微笑ましくていい感じ!
☆ ローリングコインタワー
タイトルコールのフォーメーションに気合いの入る福士くん&好奇心トリオ。
やっぱりいつも以上に一体感が…。
さて、嵐さんチーム(というか架純ちゃん)絶好調につき、
凄まじい点差がついてしまいました。このままでは追いつかないと断言する潤様(^^;
飯尾さんの一発ギャグに架純ちゃんが笑ったら、
10ポイントコインをすべて進呈するお約束。そして笑う架純ちゃん!
(ゲームが始まった後、何か話していた飯尾さんと末ズ。

ゲーム中に攻め方を打ち合わせる山コンビ(?)が気になるうち、
福士くんがアウト。体操座り的な格好も微笑ましくて…!
嵐さん、あっという間に接戦へと追い込まれました

☆ コロコロバイキング
櫻井くんと組んでいるはずなのに、いつの間にか相葉くんの所にいたり
大野くんの所にいたりするニノさん…!
二宮さんのツッコミも想定したうえで編み出された新ルール、
最後に出てくる小さめボール10個(制限時間つき)はかなり難しいようで。
ゲームを終えた時、嵐さんの得点は0ポイント

ま、ニノさんに台を託すと
ごくごく自然な流れで大野さんの隣に移動していく櫻井さんを見られましたから。
無問題です~(^^)

嵐さんの結果を見て、同じ条件(マイナス得点の危険あり!)で挑戦することを
即座に宣言する関根さんもさすがでした。
あのタイミングだったからこそ、そして難しい条件を進んで提案したからこそ、
最後の勝敗が決まるまでドキドキ楽しく見られたような気がします。
正々堂々、これこそ"VS嵐イズム"

今ひとつ活躍できなかった福士くんも、
現場では引っ張ってくれたというお話がありましたし(^^) 架純ちゃんといいコンビですね!
アクシデントがあった回ということで、ちょっと心配していたのですが…。
いつも以上に一体感があって、楽しい雰囲気の伝わる回でした。

「VS嵐」、大好きな番組です。