「もっと、いまより」と「ever」か~!
空と靴ひも、ようやく過去の作品が特定できました(^^)
(つまりはタイトルの記憶があやふやだったという… ^^;)
こうしてみると、穏やかな曲調が好きなんでしょうな。
いや、もちろんカッコイイ系の曲も美味しくいただきますよ!
嵐さんのファンになって以来、いろいろな歌が聴けて楽しいです。
これは外注のよさかな。
そんなこんなでもう水曜日!さらっとメモ程度の感想を…。
「嵐にしやがれ」
ワールド企画。海外で羽をのばす!休日密着スペシャル第2弾
いつの間にやらHawaiiがシリーズ第1弾に…(^^;
そして2匹目のどぜう、これは休日なのかお仕事なのか
(^^;;
・進行は徳島アナ。
潤様セレクトの帽子は宝物箱の中です。(つまり使ってな… ^^;)
・「たまたま僕とリーダーが」と語る潤様、
「君もか!」と合いの手櫻井氏。この距離感こそバンビズなのさ。
・「あっ、こうも違うんだな…」と考えさせられたらしい大野さん。
確かに両極の組み合わせかも!
櫻井さんだったら、何だかんだで大野さんを甘やかしますからね
(^^;
・ロスでスタッフさんと待ち合わせ。眠そうな大野さん!
・トランジットによるわずかな空き時間。
予定いっぱいの潤様、休みたかった大野くん。早くも違いが…。
・「緊張すんなよ」と潤様が腕をぽむぽむ。笑う小窓の櫻井くん!愛ですな。
大野さんは迷うことなく後部座席へ。助手席じゃないんですね~!
・VTRを見ながらワイワイ騒がしいやまたろ。(こういう時静かな相葉くん。)
・また買い物かとあきれる大野くん、
目的が櫻井くんの誕生日プレゼントと聞くや納得。
・世界中のスニーカーフリークが注目するお店。
迷彩に注目してしまう潤様、間違いなく「夜会」を見たと思われます
(^^)
・店内ベンチで休憩する大野くん、今すぐ眠ってしまいそう…(^^;
美的センスある人なのに、自分が着るものには無頓着(物欲なし)。
興味深いですな~!
・J's choiceは靴とキャップ。「やっと買えましたよ」と嬉しそう…。
櫻井さん、愛されてますね(^^) バンビズの平和はグループの平和
・とかく眠そうな(そしてついにぐーすか)大野くんに大ウケの櫻井くん。
おじいちゃんと呼び始める潤様。大野くんも愛されてますな!
・マイケルが通っていた小学校を見て復活する大野さん。
「アーオ!」が揃ったり、何のことか通じなかったりする二人。
歌う大野さんは上機嫌~
・昼食はホットドッグ。いろいろ調べてきた潤様に注文もすべておまかせ。
・潤様が好きな食べ物はカニクリームコロッケ。
確か雑誌でもよく…(なのに知らなかったらしい大野さん)。
大野さんはカキフライ定食。(←定食
)
この間、優しい目でVTRを見ている櫻井さん。山あるあるですな(^^)
・松本さんの友達は、「よく遊ぶ人たち」で30人強!すごい…。
・ずっと首をかしげているニノさん。
するどいチェックでも入るのかとドキドキしちゃいますよ~(^^;
大野さんの友達はニノくらい、というナレーションにはびっくりしたご様子。
・「これは?」「これは?」と次々に謎の雑貨を薦めてくる潤様(^^;
高床式って…。
・カニクリームコロッケ好きだと知っていた3人。
カキフライ定食は初耳…のはずが思い当っちゃうニノさん!
櫻井さん曰く、「ホントに友達ニノなんだね」。(←感心した様子の大宮担。
)
・ラスベガスに移動、見に行ったショーで寝なかった(※自己申告)
大野さんに番協さんから「お~」の声。
ニノさんすら驚く甘やかされぶりです
(^^;
・2日目、ラスベガスで別行動の2人。
眠気はどこへやら、釣りのために早起きする大野くん!
初日は潤様におまかせ、今度はガイドさんに丸投げです(^^;
・延々と続く荒野…。湖の存在を疑う大野くん(^^;;
しかし山上から湖を確認するなり元気復活!上機嫌
"ZIP LINE"なるよりみち企画には、
櫻井さんから「かっこいい映像だね」との御言葉が…(^^)
大野さんの笑顔あるところ、櫻井さんの笑顔あり。これぞ山コンビ!
・MJはグラサンで登場。超絶ラスベガス…
(^^;
・ちょこちょこ挟み込まれるカッコイイ映像。これぞJ!
・ホテルの中を行くローラーコースター。
潤様は月9「デート」をご覧になったんですね~
(感動)
…ええと、現在他局で絶賛放送中の作品ですが何か(^^;
・パズドラ30秒CM発見~。
あ、ちなみに「トーキョーライブ22時」ではJALが流れています
「録っときゃよかったー!」と毎週言っておりますが…(^^;
・無表情(月9杏ちゃんに対抗)とハイテンションを交互に出してくる潤様。
「くだらねえ!」と大喜びする櫻井さんに、古き時代のバンビズを想像しましたよ~。
雨降って(?)地固まる。一周まわってよい感じ(^^)
・湖目前、何故か物件を見に行く大野さん御一行(^^;
寝室からもお風呂からも湖が見える素敵な御屋敷、お値段10億円也
・何故か帽子を買わされた大野さん。
(いろいろネタを仕込んで下さってありがとう、ガイドさん…!)
・荒野の中に意外なる風景…と思ったら、人造湖だったんですね!
免許がなくとも船の運転可。ノリノリ大野さん、これこそベガス
・1匹釣った後はサッパリ…。
純粋に釣りのみの休日だったらお蔵入りしてたかも(^^;
・よりみちの末、やっとの思いでたどり着いたミード湖。
ヘリであっという間にやってくるJ
・グランドキャニオンに見入るニノさん。
着陸できるものの、内部は撮影NG。写真と音声のみのJ!
・「グランドキャニオンと話するから」。もちろん櫻井さん大喜び。
・午前中だったら釣れたと主張する大野さん。
「誰が悪いの」「ガイドだよ」「やめなさい」…定番の3人~
・ロス&ベガスでの勉強を生かして「Sakura」披露!
デジタル集団とのコラボ…は数年前のお紅白を思い出させる美しさ。
だからこそ、カメラは忙しく動かさずに全体を見せていただきたかったな~。
個々のアップより、変化していくフォーメーションをこそ見たいのさ。
…ということで、今回はえむすて(2回目)が優勝
(←勝手に表彰 ^^;)
これにて海外編は終了、順次残り3人の「休日」が放送されるそうで。
年上年下珍道中も面白かったし、スキーが上手い櫻井さんも楽しみですけど…。
まだロケ(?)に行ってない相葉くんとか、本来はひきこもっているはずのニノさんとか、
密着の名のもとに休日がほぼほぼ仕事化してますぞ
(^^;