~発想の転換!やっぱり料理好き~

毎日の色々。野菜大好き、簡単料理、手作り、好きな物、ときどきワンコ。

by hiro

おかひじきとしめじのゴマ酢和え

2010年08月18日 | きのこ


おかひじきのしゃきしゃき美味しいです

なんか・・・こんな雑草あるかも・・・。


しめじとおかひじきはさっと茹でて水気をきり
練りごまと酢、醤油、砂糖で和えました。



いっぱいはいらないけど、
小鉢的なちょこっとがいいんです









実家に帰り母が「コブクロ」のコンサート行きたいと。

1人で行くってゆーから私も行ってあげようと申し込み

抽選で当選!

味の素スタジアムなのでかなりの人が入れるのだろうけど・・・。


まっ。母が喜んでいるので、よかったわ(*^-^)


・・・私コンサート苦手なんです
ずーっと立ってるの・・・あれきついわぁ
座ってゆっくり聞けたらいいんだけど

今回のはどうなんでしょう??
隣が母なんで、それはないと思うけど・・・。





ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


エリンギとザーサイのナンプラー和え と ランチ

2010年07月28日 | きのこ

ザーサイとエリンギとネギのナンプラー和え

バーベキューした時に作った1品なんですけど
これがまたつまみにサイコーでした!


エリンギは素揚げしてザーサイとナンプラーと酢で
食べる前に白髪ネギをあわせてみました。













息子のランチ
焼肉丼。










ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


ベーコンとしめじソテーコールスロー

2010年06月09日 | きのこ

ベーコンとしめじのソテーコールスロー

ベーコンがあって、しめじも今日使わなきゃ
あっ。キャベツも・・・。
って事でコールスロー

キャベツは千切り塩を振っておき、しんなりしたら水気をしぼる
ベーコンとしめじを塩こしょうで炒めてきゃべつと混ぜる
オリーブオイルと酢で味付けしました。





大体ね私の料理は冷蔵庫にあるもので
思いつきが多い。
失敗というか、ちょっと見せられないぐちゃぐちゃだったり(一応食べられる)する


意気込んで作ってもあ~あって時が一番ショッキング

まぁ。気をとり直して次いってみよーーー!!





ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


たたき胡瓜とエリンギの梅ゴマ漬け と 恐るべし・・・

2010年06月01日 | きのこ

たたき胡瓜とエリンギの梅ゴマ漬け

胡瓜1本は塩をもみ込み包丁で叩いて食べやすい大きさに切る
エリンギ2本も胡瓜と同じくらいの大きさに切り、トースターで3~4分焼く
梅干2個をたたいたものとめんつゆ(3倍濃縮のもの)大さじ1を
胡瓜とエリンギに和える。
すりゴマ大さじ1も加え混ぜる


エリンギも漬物、和え物にいいですね~
炒め物だけじゃもったいない






恐るべし・・・。

朝、おばあちゃん、おじいちゃんの群れが・・・。
病院も賑わう場所だけど
お店の前の道端なんだ。
なんだかぺちゃくちゃ喋って止まらない
何かと思って見てみると
「パワーヘルス」の文字が。。


宗教的な信じるものは救われる。とすがる思いで集まるのか



まぁ。要は機械に乗って磁力かなんかで腰痛や足の痛みなんかを
取るらしいのだけど・・・
そして完治するという物


なんで知ってるかというと、前の職場でヘルニアの若い女の子がそれにはまってしまって
機械をウン十万で買ったと聞いたから・・・
「そんなの直る保障ないし、だまされてるんじゃない?買うのやめなよ」
と言っても、もうそのマジックに掛かっちゃってて(-。-;)



おばあちゃん、おじいちゃん達はタダ(確か10回は)で乗れるとあって
口コミで広がっているんだろう

恐るべし「パワーヘルス」





ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


エリンギバター醤油

2010年04月28日 | きのこ

なんてこともないただのエリンギバター醤油
むっちり感がなかなかいける
大きめに切るのがいいね♪




なんだか久々にスノーボールが食べたくてね。。
むっちりは先ほどので、
こちらはさっくり感がいけるのよ~

オーブンからプ~ンといい香り
家中甘い香りにとろけます。。









昔の幼稚園のおゆうぎ会のVHSを引っ張り出し
ビデオデッキが壊れる前にとHDDに録画
そしてDVDに入れて保存しようとしてるのだけど、
一部コピーガードされてるし・・・。


しかし、小さい頃の画像見ててかわいくて
何も出来なくなる・・・
見てしまうから ハハ。
そしてあたし、おゆうぎ会の息子のセリフ聞いて泣いてるし・・・。



こんな頃もあったな~♪







ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


えのきのメンマ風

2009年12月01日 | きのこ


Cpicon えのきメンマ

めんどくさがりーーなあたしは
また簡単すぎレシピ。

こんなんでいいんだろうか?




クリスマス嫌いだけど、クリスマスレシピは
考えております。ご飯メニューね。

あと、どーしよう・・・・。
ケーキどこで買おうか??




あっ。
肝心なアレンジメニューがボケてます。

キムチと白菜を千切りして、
えのきメンマ風と混ぜてみました
キムチが辛すぎだったんだけど、
ラー油の辛さで変わらない???


お皿の真ん中のはまた後日♪
これまた簡単。

こちらもどうぞ♪
クリスマスホームパーティーキャンペーン キューピー
アサヒクールドラフト 6本セットプレゼント
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつも、ありがとうございます♪

きのこだけのオイスターソース蒸し と リンゴ

2009年10月28日 | きのこ
お詫び
いつかやるな~と思った事。

同じ料理を2回出してしまったぁ~~。
ダンナに指摘され、記事も読み返さずあわてて消しました。。
おやっ??
と思った方すいませんでしたm(__)mすいません。


気を取り戻してこちら↓



Cpicon きのこだけのオイスターソース蒸し

きのこだけの簡単メニュー
簡単すぎだけど、またのせちゃいました。


ジョナゴールドを白ワインと同量の水と砂糖で煮たの
グツグツリンゴが柔らかくなったら出来上がり
ヨーグルトをかけて頂きます




出始めのジョナゴールドは一番好き!



酸味と甘みがあってとっても美味しいの
この美味しさは出始めに限るのよ~
これから出てくるジョナゴールドは鮮度にもよるけど
柔らかすぎてダメだな


まぁそれぞれ好みがあるからね。。



日清フーズクイズに答えてプレゼントをもらおう♪



ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

ありがとうございます♪

きのことパプリカのオイスターソース蒸し

2009年10月10日 | きのこ


きのこならなんでも入れてしまえ~
パプリカもトロンとして美味しいよ!
しかも簡単。

Cpicon きのことパプリカのオイスターソース蒸し


昨日は久々に揚げ物したのよ
でね、ついでにお弁当のおかずストックも作ろうと思ってね

多めに。


コストコ行った時、秋刀魚が6匹398円だったから買ったのよ
もちろんその日は秋刀魚の塩焼き。
あとの3匹は冷凍庫へ

最近秋刀魚の出番多くて
ムスコに「また~!?」

って文句言われ・・・。文句言うなら食うな~っ!


なので、塩焼きじゃないのを作ろうと竜田揚げでもしようと作ったさ・・・


「また~っ!?」

ときた・・・・・・・。

「じゃっ。キミにはあげないよ!!フンっ!」


食べれるありがたさ、ほんと分かってない・・・・・。





ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

ありがとうございます♪

舞茸豚巻き蒸し

2009年08月23日 | きのこ


昨日はお台場へ。
「居酒屋エグザイル」に行きたくて・・・
無理やりムスコ連れて家族で。

「・・・・・・。」


思った通り、2時間ちょっと待ちだって。。

せっかく来たから行きたかったけどぉ・・・。
止めました。
そ-だよね~そーだよ!そんな簡単に入れないよね~~
人気だもんねぇ~

気を取り直して
ムスコの意見で、回転寿しならぬ回転台湾料理へ
がっかり なんかいまいちでした


☆材料 ・舞茸 1パック
    ・豚肉うす切り 150g
    ・ポン酢 適宜

☆作り方 1.舞茸は適当な大きさに割き豚肉で巻く
     2.蒸気の上がった蒸し器で、5分~7分蒸す。
     3.お好みで大葉千切りをのせポン酢でいただく。
   

↓こちらに参加してみました。
 つたないブログですが、どうぞ宜しくお願いします♪



舞茸のマスタ-ドマリネと思わず購入

2009年04月01日 | きのこ
またまた簡単レシピ。
材料は舞茸だけと調味料だけ!
Cpicon 舞茸マスタ-ドマリネ by ananasu
     
     

マヨで和えてパンにはさんだり、ご飯にのっけたり、パスタに和えたり・・・。
なんでもいける!!??


ヨ-カド-の専門店で、3000円以上の商品で1000円引きク-ポンを使い、
フランフランでコ-ヒ-メ-カ-購入。


     

ちょっとちゃっちいけど、コ-ヒ-飲みたい時に簡単ドリップ♪
コ-ヒ-カップも二つついて、休日の朝なんかいいんじゃない?

また、コ-ヒ-タイムが楽しみになってきたよ~~♪