~発想の転換!やっぱり料理好き~

毎日の色々。野菜大好き、簡単料理、手作り、好きな物、ときどきワンコ。

by hiro

コストコのブリトー

2011年06月30日 | ピーマン パプリカ たけのこ





コストコでブリトーを買ってみました
なーんにもない時に便利かも~




中はこんな感じ

コンビニで売ってるブリトーと違い
豆も入ってずっしりした感じ


朝食、ランチに良さそうです。











久々に当たりました!



淡麗ジャンボとミニジョッキ当たる!キャンペーン


ほんと久しぶり
何かあれば懸賞出していたんだけど
ここんとこさっぱりでした


ツキがきたかな?

イヤイヤ(-_-;)

まぐれでしょう・・・。















ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






コストコのブイヤベース

2011年06月29日 | ピーマン パプリカ たけのこ


川崎のコストコで

「チョッピーノスープ」

お初ものを見つけて・・・
気になる~

と、お買い上げ





魚介たくさんでいいだしが出てる~

ピリカラ味でなかなかグット!


の中

あたしの作るルーなしカレーに似てるという声???

え~。全然違うっしょ!!


3人で1回分くらいかな~と思ったけど、
残ってしまって次の日冷ご飯でリゾットしました

これもグット!





ごちそう様(*^_^*)


ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






コストコのお買いもの

2011年06月28日 | コストコ





3月11日の地震で多摩境のコストコでの事故

私達だったかも?と思うと他人事ではない気がします
亡くなられた方のご冥福をお祈りします


その、多摩境は復旧作業中らしい

多摩境店が営業停止期間中更新日も延長という事で
日曜日川崎店へお買いものいってきました。





ウィターズチョコレートプラリネ(あま~いチョコ)
柿の種わさび(柿の種止まらない~)
チーズクッキー(美味しそう!)
もずくスープ(主に息子に出す用)
すりおろしチーズドレッシング(旦那リクエスト)
もちっと明太チーズ(惣菜パンね)
スライスプロボローネ(アメリカンなスライスチーズ)

あれれ??チーズばっかだぞ???


次。
いってみよー



スパム減塩(なんとなく減塩に。)
クロワッサン(息子のリクエスト)
レモンライムソーダー(息子の。)
ガーリックブラッツ(フランクフルト)
チョッピーノスープ(初ブイヤベース)
短パン女性(薄い素材で寝巻きに!)
短パン男性(旦那の寝巻き)






3か月ぶりでまたまたたくさん買ってしまった

おかげで冷蔵庫、冷凍庫パンパンです。

ん。でも満足~

暑いし、買い物行かずにいきましょう











ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






さっぱり夏の海苔巻

2011年06月27日 | アボカド




去年も出したかな?

居酒屋さんで一度食べて美味しかったから作ってみた海苔巻

海苔巻といってもおかず

ご飯があっても美味しそうだけど

おつまみで!



長芋、アボカド、納豆、キムチ、みょうがをのりにのせて
パクっと頂きます。

食べてて思ったのが、長芋は千切りがいいです
あと、アボカドもスライスがいいかな?

納豆のねばねばで端からするっと具が落ちます

うん。

1回は落とします。






という事で
おやすみなさい。。











ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






なすとズッキーニのチーズ焼き

2011年06月26日 | なす ズッキーニ トマト ゴーヤ



なすとズッキーニのチーズ焼き







なす、ズッキーニはスライスし、オリーブオイルをまぶす

耐熱皿になすとズッキーニを交互に並べ塩こしょうし
再度オリーブオイルをかけ、その上にチーズをのせる

170℃で13~15分焼く


こってりしているようで

わりとあっさり食べれる

豚バラをはさんだらもっとよかったかもね

肉っけのないものには興味を示さない息子


「ごはんもう食べる?」

と聞くと「いらない!」

えっ。「ご飯食べないの?」

「和は飽きた。」と息子。


へっ???

和?和食?
(今日1日ご飯食べてないっしょ?お兄さん!)



「じゃ、何食べるの?パンあるけど・・・。」

「パンでいい。」とな。


和は飽きたとか、パンいいとか?

はぁ。。腹たちます

パンいいとか
かわいく言えないかな???



分かっちゃいるけど・・・
冷静になろう。。
うん。








ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






なすと蕪と焼きえのきの和え物

2011年06月24日 | なす ズッキーニ トマト ゴーヤ



じっとりとした暑さに
体が慣れていないせいもあって
嫌な毎日です



朝の味噌汁飲むと汗出てきます

仕事前に汗かきたくないけど仕方ない・・・




さっぱり和え物



なす 1本
蕪 1個
えのき 1袋
みょうが 1個
ラー油 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1

なすと蕪はスライスし塩でもみしぼる
えのきは3等分し油をひかないフライパンでから炒りし水分を飛ばす
みょうがはみじん切り
すべてを合わせ調味料で味つけし出来上がり












昨日は息子の中学の職場体験現場に行き写真を撮るボランティアをしてきました

コンビニや幼稚園、ガソリンスタンド、美容院

戸惑いながら一生懸命に仕事する姿

「社会に出るはじめの一歩」
でしょうか。

そんな体験が役に立つといいです

息子はお米屋さんへ

汗かきながら精米したり袋詰めしたり配達したり

「ハー。疲れた~」

と帰ってきて即パソコン。。


汗だらけの体操着着替えようよ~(ー_ー)!!













ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






なすとしし唐のトマト炒め

2011年06月22日 | なす ズッキーニ トマト ゴーヤ




なすとしし唐のトマト炒め

なす、しし唐は素揚げする
トマトは湯剥きしてざく切り
フライパンにオリーブオイルを熱しにんにくみじん切りを炒め
なす、しし唐、トマトを加え塩で味付け

















つぶやき。。

少し前の遅番の仕事での事

おやつ作りでは冷たいもの、オーブンで焼いたものを作っているんだけど、
甘いものは好きじゃないっていうおじいちゃんがいて
いつもおやつ目の前にして渋い顔。。
なんだか嫌いなのにみんなと同じおやつ出して
申し訳ないような心苦しさにいつもなっていたんだけど
今日は初めて出すおやつ
バナナケーキを型抜きして、その上にカスタードソースをかけてだしてみた

な、な、なんと食べてくれた~~!!!

めっちゃくちゃ嬉しいス\(~o~)/

やった~!

奇跡じゃーーーー!




喜んでいたかは?だけど
食べてくれただけ進歩です


良かった。良かった。








ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






ベランダの野菜達 と えーーーーーーーっ!

2011年06月20日 | Weblog


ベランダの野菜が実りはじめました



なす
1本だけど収穫
とげとげがするどく新鮮

今日お味噌汁に入れまsた




ミニトマト
まだ赤くならないな~




新顔

レモンバーベナー

レモンのいい香りがします

ハーブティーにしましょうか。。


















下から義理母やってきた

なんかお皿を買ったけど、大きすぎて使わないからもらってほしいと。
そこまではよしとしよう!

が、


五枚で4500円かと思ったらなんと一枚4500円だったらしい

ビックリ(οдО;)

貧乏性な私は割れると悲しいし、扱いも雑なんで実は100均の皿が多いのです

頂けるなら頂きますが・・・

一枚4500円と聞いたら、買うのやめるわ!!


さすが義理母


すごく気に入って買ったならあげないだろうし


すばらしい義理母


目んたま飛び出ましたわ










ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ


















玉ねぎとアンチョビのしいたけカップ

2011年06月18日 | きのこ




おつまみになる一品





しいたけ 7~8枚
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1片
アンチョビペースト 小さじ1
マヨネーズ 小さじ1
オリーブオイル 適宜


1 しいたけはいしづきを取っていしづきはみじん切りする
2 たまねぎ、にんにくもみじん切り
3 みじん切りしたものとアンチョビペーストとマヨネーズを混ぜる
4 しいたけのかさに小麦粉をふり3をのせオーブンで9分~10分焼く
5 オリーブオイルをかけ出来上がり


やせっぽちなしいたけだったけど
うま~!!








だらーーーん。


怖いよ
その目。。











ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






煮込みハンバーグ

2011年06月16日 | お肉


なんだかずーっと食べたかった煮込みハンバーグ

やっと作りました






同じ色ばっかでハンバーグの物体分かるでしょうか???



ビーフシチューのビーフをハンバーグにしたレシピ
いってみよーーーー!

合挽き肉 400g
玉ねぎ 1個
お麩 一つかみ
クリームチーズ 個包装のもの2個
卵 1個
塩、こしょう 少々


じゃがいも 2個
人参 1本
玉ねぎ 1個
パプリカ 1/2個
油 大さじ3

A トマトケチャップ 50㏄
  赤ワイン 50㏄
  トマト缶 1缶
  ウスターソース 大さじ1
  砂糖 小さじ1
  塩こしょう 少々

水 2カップ

B 小麦粉 大さじ3
  バター 大さじ3
  


1 玉ねぎ1個はスライスし、飴色になるまで炒める
  これを冷ましてお麩(手でくずす)、クリームチーズ、卵を混ぜ
  合挽き肉も加え塩こしょうをふり混ぜ合わせる
2 小さ目に丸め両面焼く
3 圧力鍋に油を熱し玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを炒め油が回ったら水とAを加え
  ふたをして強火にかける蒸気がたってきたら10分加圧
4 別のフライパンにバターを熱し小麦粉を入れて弱火できつね色になるまで気長に炒める
  きつね色になったら3の煮汁をおたま2杯くらい加えときのばし3に加える
5 4にハンバーグを入れ5分ほど煮て味を調える










ふんわりハンバーグとこくのあるぽってりソース

美味しくいただきました~



次の日残ったソースにとろけるチーズをのせて
食べました!

これもまた濃厚で美味しかった


また作ろう!













ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ