~発想の転換!やっぱり料理好き~

毎日の色々。野菜大好き、簡単料理、手作り、好きな物、ときどきワンコ。

by hiro

いかコーンバーグ

2012年09月30日 | 魚 魚介


「いかが安いよ~」「出てるだけで終わり~」

の声に引き寄せられ買いました

するめいか3杯のえんぺらとげそを使った
「いかコーンバーグ」





げそとえんぺらをブレンダーに入れミンチに

片栗粉ととうもろこしを入れて混ぜ、
スプーンですくってフライパンで焼きました







身の方は作りたいのがあるので
皮をとって輪切りにして冷蔵庫で一晩お休み中

















ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






ヤリイカと甘長唐辛子の柚子こしょう炒め

2012年09月25日 | 魚 魚介


[
ヤリイカと甘長唐辛子の柚子こしょう炒め



イカは目と内臓を取って輪切り

甘長唐辛子を炒めてからイカと
柚子こしょうを入れさっと炒める

イカは固くなってしまうので火を通しすぎないように



柚子こしょうを使った料理は

なぜか息子が食いつく

渋いね・・・。



もうそろそろゴーヤの収穫も終わりそう

なんだか「もやしっこ」のような白いゴーヤ
(黄色い部分もあり)

採らずにいると熟してきてしまうので
早めの収穫

ちっちゃー。。


簡単にスライスしてさっと茹で
塩麹とごま油でナムル









ガムに食いつく。










ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






青のりそーめんチャンプルー

2012年09月19日 | 麺類


最近は外出続きでした

ツタンカーメン展や文化祭
その他色々。。

敬老会、敬老の日も終わり
私の大業をなし終えました。


何事もなくホッと一安心
関わってくれた人に感謝、感謝です。



息子の修学旅行も終わり
学業に集中して欲しい今日この頃・・・。






料理の方は・・・手抜き続きで。


青のりそーめんチャンプルー 



少し黄色くなってしまった我が家で採れたゴーヤ
と房総に行った時のそうめんお土産




お友達の誕生日1ヶ月送れのプレゼント
「ガトーショコラ」





王様気分のジャンボクッション






今日は雨だね。









ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






豚バラブロック粒マスタード焼き

2012年09月09日 | お肉


ちょっと時間差のこの料理

以前作った事のあるのをもう一度


ちょっと勉強

豚肉はコレステロールを下げ、疲労回復の効果があります。
ビタミンB1は水に溶けやすい(尿と一緒に排泄される)ので
適度に毎日バランスよくとる事が健康の秘訣のようです
脂身にはコレステロールを下げる脂肪酸が含まれていますが、食べ過ぎには注意です







では、バランスよく適度に豚肉を食べましょう

「豚バラブロック粒マスタード焼き」



塩、砂糖、粒マスタードを豚肉にもみこみ
2晩寝かせてオーブンで焼きました。





近頃ビタミン剤で栄養をとる人も多いようですが
これに頼りすぎると食物からビタミンを吸収する力が減少するそうですよ!









ドックフードには栄養がたくさん入ってます







ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ