この度の被災した皆様、そのご家族方々に
心よりお見舞い申し上げます。
前記事に安否不明の親戚がいると書きましたが、
先週やっと父に連絡あり
避難しているとのこと。
ライフラインが断たれ連絡しようも出来なかったと。
やっと少しほっとしました
ただ、まだ安否不明、家族と会えない方達を思うと
ほんと切なくなります
自分に出来る事。
募金しました
節電に協力
買いだめしない
そして、被災した方達の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
買い物を極力せずに、家にあったもので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/6009b0b21c5d7be61eb0c0e17d501d29.jpg)
「かぼちゃとわかめの白和え」
かぼちゃとわかめ???
なんでも食べれるんです!
豆腐半丁を水切りし、みそ、砂糖、しょうゆで味付け
茹でたかぼちゃと戻したわかめと和えて出来上がり。
冷蔵庫、冷凍庫にあるものでなんともなります!
がんばろう!!
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
参加ちゅう。
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ](http://food.blogmura.com/yasaifood/img/yasaifood88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0d/f2e2a4606aa3f80a16e0561e8ac4179e.jpg)
豆腐、塩こぶ、トマト、オリーブオイルで和えただけの簡単メニュー
塩こぶって万能ですね!
和え物炒め物に最適
なくなりそうな時に買い足して
必ず家に保存してあります
ないとなんだか寂しいもの
うちにはそんなものがたくさん。。
日曜日の事
お友達がダンスイベントに出るようで
見に行きました
迫力あって、とっても楽しんで踊っていて
素敵でした。
子育てが一段落し、仕事もして、自分の趣味で体を動かすことを楽しんでいる
あたしには出来そうにないけど
なんだかいいな~
なんて思いました
その後すぐに息子の合唱コンクール
ホールを貸し切っての中3の子は最後のイベント
なんだか歌を歌う中学生の姿
とても心地よいハモリ具合
何度となく目頭が熱くなりました
中1と中3の歌声の違い。
こんなにもうまくなるのかな?
うーーーん。
とっても熱く、深い一日だったな
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
参加ちゅう。
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ](http://food.blogmura.com/yasaifood/img/yasaifood88_31.gif)