~発想の転換!やっぱり料理好き~

毎日の色々。野菜大好き、簡単料理、手作り、好きな物、ときどきワンコ。

by hiro

里芋とソラマメのベーコンソテー

2011年03月31日 | 里芋 山芋 長芋



節電でPC開くのを少し止め

こまめに電気を節電。

私に出来る事。








里芋とソラマメのベーコンソテー

里芋は皮つきのまま茹で角切り

ソラマメは塩茹で

ベーコンはカリっと炒め

すべてを合わせ粗挽きこしょうたっぷりと塩だけの簡単ソテー



ソラマメ。。

春ですね。














かなりびびりなRくん

地震のちょっとの揺れでも耳をピクッとさせ

「う”--」「ワン、ワン」

こちらが気づかない小さい揺れや風の音にも敏感


落ち着かないね





ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






買いだめはやめましょう! かぼちゃとわかめの白和え

2011年03月21日 | 豆腐 豆



この度の被災した皆様、そのご家族方々に
心よりお見舞い申し上げます。




前記事に安否不明の親戚がいると書きましたが、
先週やっと父に連絡あり
避難しているとのこと。


ライフラインが断たれ連絡しようも出来なかったと。
やっと少しほっとしました


ただ、まだ安否不明、家族と会えない方達を思うと
ほんと切なくなります



自分に出来る事。

募金しました
節電に協力
買いだめしない



そして、被災した方達の一日も早い復興を心よりお祈りしています。








買い物を極力せずに、家にあったもので。






「かぼちゃとわかめの白和え」

かぼちゃとわかめ???

なんでも食べれるんです!


豆腐半丁を水切りし、みそ、砂糖、しょうゆで味付け

茹でたかぼちゃと戻したわかめと和えて出来上がり。



冷蔵庫、冷凍庫にあるものでなんともなります!




がんばろう!!






ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






地震

2011年03月16日 | 思う事



11日ほんと怖かった
1人でびびっている中、周りの人は冷静

何かにつかまっていないと倒れそうな揺れでした。

私自身まだ落ち着きません

被災者の方々を思うと胸が苦しい

宮城の石巻にいる父の兄弟がまだ安否不明です

父の事を思うと落ち着きません。


だから何等かの事情でまだ連絡出来ずにいると思う事にします




被災者の皆さん家族と会えますように
無事でいることを願います













ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






さつまいものサラダと菜の花おひたし

2011年03月10日 | サラダ






さつまいも、ベーコン、オリーブを
マヨで和えたサラダ

さつまいもとか、かぼちゃをマヨで和えたサラダは
たまに食べたくなります

男子はあまり好きではなさそうですが・・・。



菜の花とかにかまをからし醤油で和えたもの。

菜の花美味しい!


決まってからし醤油で食べますが、
菜の花のパスタもいいね







春だね~


気持ち良さそう

寝てばっかりでちょっと太り気味では???
ないかい???






ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






豆腐とトマトの塩こぶ和え

2011年03月07日 | 豆腐 豆






豆腐、塩こぶ、トマト、オリーブオイルで和えただけの簡単メニュー

塩こぶって万能ですね!

和え物炒め物に最適

なくなりそうな時に買い足して
必ず家に保存してあります




ないとなんだか寂しいもの
うちにはそんなものがたくさん。。











日曜日の事

お友達がダンスイベントに出るようで
見に行きました

迫力あって、とっても楽しんで踊っていて
素敵でした。
子育てが一段落し、仕事もして、自分の趣味で体を動かすことを楽しんでいる
あたしには出来そうにないけど
なんだかいいな~
なんて思いました


その後すぐに息子の合唱コンクール
ホールを貸し切っての中3の子は最後のイベント

なんだか歌を歌う中学生の姿
とても心地よいハモリ具合
何度となく目頭が熱くなりました
中1と中3の歌声の違い。
こんなにもうまくなるのかな?



うーーーん。
とっても熱く、深い一日だったな







ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






コストコのタコで。

2011年03月03日 | 魚 魚介


タコを丸々買ってみました。




そして、圧力鍋で。

タコ煮

水 1カップ
酒 1カップ
みりん 50㏄

タコはきれいに洗って大き目にぶつ切り
圧力鍋にすべてを入れ蒸気が出てきたら中火で10分加圧
そのまま冷まして食べやすい大きさに切っていただきます。

からしをつけて。

うま~~!!







タコ煮の汁を使って

タコご飯

ほんのりピンクでかわいいです。





タコ煮、あと2回分が残っています
次は何に使おう??






今日は耳の日?ひなまつり!
やっぱりちらし寿司かな?





ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ