父がせっせと作った大根
食べきれなくて切り干し大根にして
送ってくれました。
煮物にしたら美味しかった~!!
店で売ってるのよりちょっと太めの切り干し
じっくり煮込んで味のしみ込んだ煮物
と、一変し次は漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/b11f9c010e206c932f362bfacd04c5ec.jpg)
切り干し大根 50g
人参 1/3本
昆布 10㎝ 1枚
イカのくんせい 30gくらい
甜菜糖 小さじ1
酢 大さじ2
塩 少々
しょうゆ 大さじ2
切り干しは水で戻す
人参、昆布は千切り
イカのくんせいはざく切り
切り干しは長いものは切ってすべてを調味料で漬け
1~2日置く
漬けた当日でも食べられますが、
漬けこんだ方がもっと美味
かりぽり食べ過ぎてしまいます
あの頃チャンネル(2010年01月31日~2010年02月06日)
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
参加ちゅう。
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ](http://food.blogmura.com/yasaifood/img/yasaifood88_31.gif)
こんばんは。
またまた圧力に活躍してもらい
豚のカレー。
久々にバーモントカレーで手抜き
しようとルーを出したけど
いやいや!
やっぱアタシノカレーはルーなしでしょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/82c07850f54c20a25771ab5dc95ca374.jpg)
玉ねぎをじっくり炒め、にんにく、しょうが
トマトソースもじっくり炒め水分を飛ばす。
あとはお肉とスパイス、水と塩で圧力にかけます
オクラは茹でて最後にのせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/d8be26b1bbd6dd805a99a2ea2189d3f7.jpg)
レディーサラダ
ホタテの燻製と一緒にサラダにしました。
ホタテの燻製が良い味出してます。
美味しい!!
あの頃チャンネル(2010年11月07日~2010年11月13日)
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
参加ちゅう。
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ](http://food.blogmura.com/yasaifood/img/yasaifood88_31.gif)
ごぼうをたっぷり食べるメニュー
いんげんは茹でて和える食べ方より
こっくり煮て食べるのに凝っています
凝ってると言えば
甥っ子は「コビト」に凝っているそう・・・。
「コビト」って?
こんな感じの→「コビト」
いや~。。
「ぼく、こびとにこってるんだ!!」
と、いいます。
ははは(汗)。。。
「凝ってる」意味を理解してる幼稚園
ってどーなの???
年長さんなんだけど、幼稚園の流行ものは
こんなんなんだ~・・・。
ちと怖い顔です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/d5198630c075dc9b62fb44adfd632de9.jpg)
ごぼう 1本
いんげん 100g
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
水 大さじ3
はちみつ 小さじ1
ごぼうは細めの乱切りし、水にさらす
いんげんは茹でて食べやすい長さに切る
ごぼうの水気を切って多めの油で揚げ焼きし皿に出す
続けていんげんも揚げ焼きする
余分な油をキッチンペーパーでふき取り
ごぼうを戻して醤油、酒、砂糖、水で3~5分くらい煮る
最後にはちみつを入れ出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/bb11fa1e944a78a73e02b45f6777e118.jpg)
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
参加ちゅう。
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ](http://food.blogmura.com/yasaifood/img/yasaifood88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/682b0648d1998119e7a58552c34ab683.jpg)
人参たくさんのきんぴらごぼう
フライパンを使い強めの中火でじゅわじゅわと
水分を飛ばしながら炒めます
新潟から引っ越した友がこちらへ遊びに来ます
息子と同級生の友からも息子に連絡あり
が、
来ると聞いただけで遊ぶ予定も取り合わず・・・。
ギリギリに違う友から「明日何時に○○で。」
って連絡あり。
って
あたしも友から聞いただけで、予定たくさんあるかと思い・・・
ギリギリになって息子の同級生のお母さん達に「みんなに集合かけようか?」
って事でみんなにメールした?!
ん???
連絡が1日たってもない???
確認してみたら
メール保存したままだった~~
ゴメンみんな・・・。
保存した記憶がない((+_+))
親子で同じ事してる~(^_^;)
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
参加ちゅう。
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ](http://food.blogmura.com/yasaifood/img/yasaifood88_31.gif)