![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/4b05ddaed6f5a5202fd0cdf16016926a.jpg)
田舎うどんをじっくり茹でて
坦々胡麻鍋の素と水を1:1.5とめんつゆでタレを作り
そこへ種を取り細かく切ったトマトを入れ
うどんにかけ、ネギをのせました。
こしのあるずっしり麺が美味しいです。
息子のお昼を用意するにあたり夜ご飯悩みます・・・。
どうしてもお昼にインスタントを置いていくのも私的に納得いかず
残り物や冷凍してあるおかずなどをワンプレートにして出しています
今のとこお昼食べた後の一番暑い時間の部活なので、しっかり食べて行かないとね!
って・・・。
いつでも食欲はあるようで・・・(^▽^;)
やっっぱり若いなっ。
日に日に真っ黒になっていく息子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/4b5112da4965736db2003ab0805dfdb0.jpg)
良い天気の日に土用干しが完了しました。
んーーー。
中にいまいちな梅干があったぞ・・・。
土曜にバーベキューをしました。
はぁ~飲んだ。飲んだ。
そして暑かった。
日曜は疲れ果て死んでましたよ私。
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food106_24_1.gif)
maraikaさんのブログfrom my kitchenで見かけたいわしの山椒煮がとっても美味しそうで・・・。
でも、山椒が苦手な私。
苦手な人は梅がいいって書いてあったので、
ストウブを使って煮てみました。
いわし=梅が多い我が家
焼くのも煮るのも梅で食欲増進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/4009e0bc52de29fbc68753bfd2cf4358.jpg)
maraikaさんのように美味しそうに見えない(-。-;)
ストウブ鍋に少し助かってる感もあり・・・。
でも骨まで柔らかと思ったら煮込みが足りなかったのか
少し中骨が固かった(涙)
息子はボリボリ食べてましたけど。
いわしは脂がのって美味しかった~
ご馳走様でした!!
ベランダ菜園のオクラが生ってました
なんだか1つの苗に1個だけですが、
かわいい(*^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/07bb27305b292d6250bada3be8dc18e8.jpg)
何個もぽんぽんと生らないのかな?
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
いつも、いつもありがとうございます
にほんブログ村
にほんブログ村
でも、山椒が苦手な私。
苦手な人は梅がいいって書いてあったので、
ストウブを使って煮てみました。
いわし=梅が多い我が家
焼くのも煮るのも梅で食欲増進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/4009e0bc52de29fbc68753bfd2cf4358.jpg)
maraikaさんのように美味しそうに見えない(-。-;)
ストウブ鍋に少し助かってる感もあり・・・。
でも骨まで柔らかと思ったら煮込みが足りなかったのか
少し中骨が固かった(涙)
息子はボリボリ食べてましたけど。
いわしは脂がのって美味しかった~
ご馳走様でした!!
ベランダ菜園のオクラが生ってました
なんだか1つの苗に1個だけですが、
かわいい(*^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/07bb27305b292d6250bada3be8dc18e8.jpg)
何個もぽんぽんと生らないのかな?
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food106_24_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/aaf6c21842e19d2e95ca50a0f083e760.jpg)
100円のサバ缶。
保存用に何個か買っておきます
これがあれば何にもない時にちゃちゃっと1品
ニラと生姜でさっぱりして、
とっても美味です。
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
サバ缶とニラ、にんじん、大根、油揚げ、
と具沢山のお味噌汁を寒い冬に作りますが、
これは夏バージョン。
ニラがなかったらネギたっぷりでも
キャベツたっぷりでもいいんです!
連休はかなりの暑さにバテてました。
そんな中、4ヶ月ぶりに友達と会えたから嬉しかった~
遠くにいるけど、近くにいる感じ なんだそりゃ
お友達の話の上手さがそうさせるのかな?
そして、
この暑さで扇風機とサーキュレーターを購入
扇風機がなかった訳じゃないんだけど
壁に取り付ける古いもので絵的にかなり情けなかったから
しかし毎年こんな暑かったけ???
夏は苦手だわ。。
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food106_24_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/8d8cd48d3f7287607b81c8a583e4938a.jpg)
またまたお豆を使ったメニューです。
白いんげん豆は水煮を使っています
この豆がなんとも言えずホクホクとろんとして美味しいのです!
そして、なすのソテーも良い感じ!
白いんげん豆100gとノンオイルのツナ1缶、なす1本はコロコロに切ってオリーブ5個はスライス。
なすとオリーブをオリーブオイルでソテーします
これを全部あわせ、粒マスタードと塩、こしょう、で味を調えます。
オリーブに味がついているので、塩こしょうは味をみながら。。
こちらも何度かのせていますが、しつこく(^▽^;)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
明日で学校終わり夏休み突入です。
二期制なので尻切れトンボな感じ
9月に期末テストがあるけど子供はやっぱり「夏休み」浮かれるよね~
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food106_24_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/977a51f3b91da0c799c4b056d7b6d115.jpg)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
むかーし昔の学生時代の調理実習で作ったのを
なぜか思い出し、私好みにアレンジ。
初めて作ったこの片栗粉をまぶして茹でたささみに感激!
へぇ~。
こんなにとろんとして柔らかくなるんだ~と
早速、家に帰って家族に作った覚えがあります
なんか懐かしいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/959024e3e305d1df5055f0ebda606ce7.jpg)
はい。
後ろから。
だんご!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/86/ef0f02b4f6afc70ba37db20d7474b6f2.jpg)
前から。
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food106_24_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/afb207b7d396ed55ad2ef8fb98e34aa8.jpg)
土曜の事。
息子がチャーハンを作ってくれました。
なぜかって?
そう!何かない限り自分から作るとは言いません
先週のお父さんの誕生日に「作ったら?」「何か作りなよ~!」と。
なんだか強制とも言える・・・。
まぁ。イヤイヤではなく張り切って!!
隣で私がアドバイスをしつつ見事完成。
スプーン山盛りの味見して「うん!美味しい!」
と満足気
また作ってね~(*^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/e227380f6cf757782a7bfda2ba19c85e.jpg)
きゃーーーっ。
これ食べたかったのーーー。
ダンナさんがお土産で買ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e2/d57b6abf52ccec9f854e69be2b4cef93.jpg)
中はこんな感じでほわほわクリーム
周りのパンはしっとりやわらか。
フフ。幸せ~!
新宿駅構内で買ったらしい
ここでも通販してるよ
八天堂。
1ヶ月待ちとか??
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food106_24_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/3a85e02d2d97a5b22cc8f48a82d2cc03.jpg)
前記事のコロコロ野菜が大変身
山形の「だし」にしてみました。
ちょっとよく分からないのだけど、「だし」
って納豆こんぶが入ってるのと入ってないもの
納豆こんぶのネバネバがオクラだったり・・・。
奥が深いですね。
まぁ、とにかく、自分で好きな野菜をたっぷり入れて作れば「だし」になるのかしら・・・。
前記事のコロコロ野菜になすと納豆こんぶも加えて。
でもね、みょうがを買うの忘れて~
あーーー。肝心なみょうががないーーーー。
また買いに行くのも面倒なんで、
買い物行ったら後から入れることにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ad/55312c6ca97262dd697cf3ac46abaf08.jpg)
うどんにのせてポーチドエッグと大葉、食べるラー油と混ぜて。
アツアツごはんにものせて!
ネバネバ納豆こんぶが入ってするっと食べられます
昨日、息子は7時半に布団へ。
朝3時に起きてサッカー見るんだ!と。
えーーーー。ホント起きれるの?
と思ったけど、起きて見てました・・・。
逆ハイ状態で録画してあったドラマまで見てて(^▽^;)
今日一日大丈夫かしら。
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
いつも、いつもありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food106_24_1.gif)