~発想の転換!やっぱり料理好き~

毎日の色々。野菜大好き、簡単料理、手作り、好きな物、ときどきワンコ。

by hiro

なすのり香味ダレ

2011年08月31日 | なす ズッキーニ トマト ゴーヤ







なす料理マンネリ化してきました。

なんかないかと考え

こんなので。。



なすを縦にスライスし、水にさらす

両面焼き目がつくくらい焼く

焼いたなすにのりを巻き皿に並べ

大葉の千切り、みょうがのみじん切りを
醤油、みりん、酢、すりごまで和えたのをなすの上にかける











明日からやっと学校が始まります

宿題に追われてる息子

もっと早くからやっておけばいいのに~

まったく!!


始業式始まる前の日の宿題
どこでも聞く光景







あたしはどっちかというと
早く終わらせちゃうタイプ
焦るのはだめ
何か失敗するから(^_^;)












ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






かぼちゃと豚肉のごま煮

2011年08月29日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも










父が作ったかぼちゃ



昨日、今日と連休で
妹も実家にいるという事で一人で実家に
行ってきました。

息子は私と一緒に実家に行くのが
嫌なのです。

まぁ。
わたしも一人で気楽に行けたからいいけど
実家の両親としては孫が見たいんだよね(^_^;)


複雑です。





今年父は初めて「ごま」を作り、その他にかぼちゃ、スイカ、トマト、いんげん
そして「ごま」は
細かい「ごま」を殻から取り出しゴミを取り出し炒る
いやはやなんとも地道な作業です。


細かい「ごま」に細かい作業
少し手伝ってきました



まだ、ゴールは程遠い。


じーーーっとする作業
私嫌いじゃないけどさすがに帰るまで終わりません






父が作ったかぼちゃをもらってきました

早速料理
「かぼちゃと豚肉のごま煮」


「ごま」は市販のすりごま
ゴミを取り出し炒る作業までいかなかったので・・・

そんな作業をしてたからか、
普通の煮物に「ごま」
と、思い最後にパラパラ



ごま風味の美味しい煮物が出来ました。

























ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






ミミガーのおつまみ

2011年08月28日 | サラダ





マーケットでミミガー発見

久しぶりに食べた~い!!






味付きのミミガー 適宜
玉ねぎ 1個
パプリカ 1/2個
酢 大さじ1
醤油 大さじ1
ごま油 小さじ1




クラゲとも違うコリコリ

とってもいいつまみになります。

きゅうりがなかったけど
あったら入れたかった~





短かっ。



忙しかった夏休みもやっと終わりに近づいた
学校さま様

バンザイ!バンザイ!








ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






ストウブでチキンカレー

2011年08月26日 | スープ カレー


久々のカレー

最近ずっとカレールーなしで
スパイスだけで作るカレーに凝っております

普通のカレー
が食べたい時もあるけど
家で作るならこだわります




手羽元を使ったチキンカレー






グリルしたれんこんとパプリカ、エリンギを加えて
頂きます










相変わらずのダンボール部屋






あの頃チャンネル(2009年08月23日~2009年08月29日)











ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






れんこんとししとうの肉詰め

2011年08月26日 | れんこん かぶ



今週前半のメニュー






大好きなれんこん

苦手な肉詰め
小麦粉付けて肉タネをつけているけど
ひっくり返す時どうしてもれんこんとはがれてしまって・・・。

食べてしまえば同じなんだけどね(^_^;)


大葉を巻いて焼きました

ついでにしし唐

細っそいしし唐に肉タネつけて
しし唐もなかなかいいね








めまぐるしい今週
職場のミーティングにイベント
休みを変わって連ちゃん出勤
そして
友達とのご飯にも行き次の日
息子のテニスの試合で朝早くの弁当作りが二日


頭も体もボロボロ

あと二日。

ガンバロ。。









ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






セロリときゅうりのタイ風漬物

2011年08月23日 | セロリ いんげん アスパラ


いつもと違った漬物




セロリ 茎1本
きゅうり 1本
ナンプラー 大さじ2
砂糖 大さじ1
レモン汁 大さじ1
鷹の爪 1本


せロリ、きゅうりは食べやすい大きさに切る
材料をジップロックなどの保存袋に入れ
冷蔵庫で1~2時間置く











腕の筋肉が異様にある私

別に鍛えてもないんだけど(鍛えてたらコワイ)
モリモリ

ちょっと恥ずかしい。。

これ以上腕はモリモリになりたくない

でも、運動不足

踊りの練習してると膝がカクカク
これまた恥ずかしい。。








ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






ハーブでジャーマンポテト

2011年08月22日 | じゃがいも かぼちゃ さつまいも



父がたくさんじゃがいも、玉ねぎを送ってきました

その中にスイカも入ってたんですけどね
無事割れずに届きました

楕円の小玉スイカ
美味しかったな~






種類はなんだかわからないけど
切ると黄色いじゃがいも
ホクホクで実がつまって美味しいじゃがいもです

ベランダ菜園で元気なハーブ
「ディル」
と一緒に炒めてさらに風味がよろし








すまして
どうなさったの?








職場のイベントで
踊る事になり・・・・・・・・。

AKBなんですけどね・・・・・。

アラフォー4人で踊るんですけどね・・・・・。


練習して腕痛くなった(^_^;)










あの頃チャンネル(2010年08月15日~2010年08月21日)











ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






梅干しで豚バラ紅茶煮

2011年08月19日 | ピーマン パプリカ たけのこ


梅干しをつかって煮る(茹でる)第2弾




豚バラ塊 350g
水 適宜
梅干し 2個
紅茶ティーパック 1個

・漬けタレ・
  醤油 1/4カップ
  酒 1/4カップ


豚バラを鍋に入れ水をひたひたに入れる

沸騰したら梅干しとティーパックを入れ30~40分茹でる

竹串を刺しスッと通ったらジップロックなどの保存袋に
醤油と酒、豚バラを入れ冷ます



スライスしてそのままおつまみで!

これはスライスした玉ねぎをドレッシングで和えて
スライスした豚肉にのせて食べました


美味しいよ~






 




ダンボール好きすぎて中に入った図

安上がりだね・・・。








ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






アスパラとしいたけのアンチョビ炒め

2011年08月18日 | セロリ いんげん アスパラ





アスパラは茹でて適当な長さに切る
しいたけはスライス

油をひいたフライパンににんにくみじん切りを炒め
アスパラ、しいたけも炒めるアンチョピペースト、塩こしょうで味付け














ダンボールが好きすぎて上にのってしまいました。

乗ったはいいけど
以外に揺れる

重たすぎるんじゃない?









あの頃チャンネル(2009年08月16日~2009年08月22日)












ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ






キムパプ

2011年08月18日 | ピーマン パプリカ たけのこ


世間では
新大久保が流行っている・・・

なので、韓国風海苔巻「キムパプ」を。




酢飯じゃないので韓国風だけど

中身は適当

ウインナー、卵焼き、キムチ、ゴーヤのナムル
でいきましょ


うん!美味しい!


となりの小鉢はきゅうりと中華クラゲの和え物




韓流
特に好きな人はいませんが
今は時代劇にはまり中

展開が遅いけど毎週楽しみに見ている
「イ・サン」「トンイ」も途中から見出しました。
主人公のトンイめっちゃかわいい(*^_^*)














二人!?

一匹と一人で
仰向けになって寝てます






ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

参加ちゅう。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ