あまりの景観の素晴らしさに、何回か企画していた
「円山花木園ドライブ」
今回はあいにくの曇天・・・。昼過ぎには天気も回復?
そんな不安げな天気となってしまいました。
・・・そこでちょっと行先を変えて、「みほしるべ」へ。
私自身もまだ行ったことのない新しい施設。他のご入居者も
お連れできるかを確認するためにも「偵察隊」として今回の参加者には
ご協力いただきました♪
中の展示ブースは撮影不可ということで、画像は外観だけですが
バリアフリー設計でワイドスクリーンの三保松原と富士山の短い映画なども
無料で鑑賞でき、短時間でも楽しめる施設でしたね。これなら歩くのがちょっと
不安な方でも行けそうです♪
朝まで雨が降っていたこともあり、肝心の三保の松原の海岸や羽衣の松までは
足を伸ばすことはできませんでしたが、それはまた次のお楽しみということで。
久能の海岸沿い150号線を走って少し遅めのランチ。
おしゃれなイタリアンレストランで思い思いのメニューに舌鼓み。
さあこれで花木園の穴埋めもできたかな~。
・・・・と帰りの道、少し天気が回復していたこともあり、それではと
足を伸ばしてみました。
少し雲が立ち込めていますが、雲の切れ間から差す太陽の光が
静岡の街をスポットライトのように照らしてこれはこれで素敵な景色。
静岡市もまだまだ素敵なスポットがありますよ~!
またこういった企画をやっていきましょう♪