ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

ふろふき大根!

2019年05月10日 | 食事関係

今日のラポーレご飯!

今日の献立は

【ふろふき大根・けんちん汁・ピーナッツ和え・ぬか漬け】

です!

ふろふき大根ってどういう意味なんだろう、と調べてみると名前の由来には諸説あるそうです。

① 漆器職人は漆風呂(漆器の貯蔵室のこと)で漆を乾燥させるところ、冬は乾きが悪くて困っていた。

  そこで、大根のゆで汁を霧吹きすればよいと教えられ、その通りにするとうまくいった(漆は温かい湿気で固まるため)。

  このとき、ゆで汁を取るため、ゆでた大根を味噌をつけて食べるようになったというもの。

また、

② 蒸し風呂で垢をこすりとる人を「風呂吹き」といい、風呂吹きを食べる様子が息を吹きかけながら垢を飛ばす風呂吹きに似ているという説

③ 風呂を沸かすのに息を吹きかける様子が似ているからという説

なんかがあるそうです

ちょっと豆知識ですよね

ごちそうさまでした!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新茶を楽しむ、茶摘み体験♪ | トップ | 何れ菖蒲か杜若(いずれしょ... »
最新の画像もっと見る

食事関係」カテゴリの最新記事