ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

次は優勝も?

2012年01月28日 | 気になるネタ

4強の壁は厚く、高かった。テニスの全豪オープン第10日(25日=メルボルン)、男子シングルス準々決勝で第24シードの錦織圭(22)は第4シードのアンディ・マリー(24)=英国=に3-6、3-6、1-6で完敗。1932年の佐藤次郎以来のベスト4入りはならなかった。

 日本男子で80年ぶりに8強入り。あこがれのセンターコートに立ったが、第1セットの第2ゲームは最多42回のラリーで根負け。最初のサービスゲームでブレークされ、ペースを握られた。第2セットの第2ゲームで初めて相手のサービスゲームを破ったが、5日連続の試合で思うように脚が動かない。

 第3セットもブレーク直後にゲームを奪われ、もはや「体力を出し切ろうと思ったが、勝つには足りなかった」。1度もリードを奪えず「楽しいと思った瞬間もあったが、つらさの方が多かった」と悔しさを隠さなかった。

 今大会では、19歳差のクルム伊達との混合ダブルスでも見せ場をつくったが、何より評価されていいのは世界ランキング6位のツォンガ(フランス)を破る快挙での8強入りだ。

かなしすな

 90年代のバブル崩壊後、国内のテニス市場は縮小。日本テニス協会は支援企業の業績悪化で強化拠点まで失う冬の時代となった。日本協会前会長の盛田正明氏が私財を投じて基金を設置。有望ジュニアを米国で鍛える計画に錦織も選抜され、米有名コーチの指導を受けた。

 現在まで億単位の資金が投入され、数多くのジュニア選手が海を渡ったが、大成したのは錦織だけ。何でも吸収しようという姿勢が評価され、特別クラスに昇格すると、世界的マネジメント会社もバックに付いた。その力でフェデラー(スイス)らトップ選手と練習を積める環境を得て、さらに力を伸ばした。

 男子の四大大会で戦後初の決勝進出の夢はお預けとなったが、世界ランクは20位前後に上昇する見通しだ。錦織は「気持ちは一回り強くなった。自分のテニスが通用するということに気持ちの整理がついた」自信を深めた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちもどっち?

2012年01月28日 | 気になるネタ

知人の家から約5800枚の500円硬貨を盗んだとして、高知県警中村署は25日、窃盗の疑いで愛媛県宇和島市平浦、介護福祉士、山本教介容疑者(33)を逮捕した。

昨年12月18日、高知県四万十市、運送会社経営の男性(59)の家から、計約290万円を盗んだ疑い。山本容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認している。

 山本容疑者は「実家にいづらくなった」と、昨年10月から専門学校時代の同級生の実家である男性宅に居候。

ugpklooi

同年12月18日、突然いなくなった山本容疑者を男性が不審に思い、500円硬貨などを貯金していた高さ約45センチ、直径約35センチのガラス瓶を部屋に見に行くと、ガラスの破片と残りの約380万円分の小銭が散乱していた。

 中村署によると、山本容疑者が、宇和島市の銀行で500円硬貨1000枚を1万円札に両替したことから、足取りが判明したという。

 500円硬貨1枚は7グラムなので5800枚では4・6キロとなる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですねぇ★

2012年01月28日 | 食事関係

ここ数日の寒さは何十年振りって言うのでしょうかね

寒い日には・・・

あったか鍋料理や粕汁など温かくなる料理が出ると嬉しいですね

ほらぁ~熱々の鍋料理

ふぅ~ふぅ~言って食べないと火傷しそうだ

グラタンも熱々だよぉぉ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした。

2012年01月28日 | ラポーレの花達

暮れからずっと玄関前で綺麗な花を咲かせていた蘭も一休みすることに~

あまり長く咲かせておくと花全体が疲れてしまい、来年の開花に影響するのです。

これが見納めですよ

来年も素敵なピンクの花期待してくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果たして?

2012年01月27日 | 気になるネタ

民主党の小沢一郎元代表(69)に、衝撃的な報道が炸裂した。今週発売の「週刊新潮」(2月2日号)が、「『小沢一郎』糟糠の妻が家出した理由!」という記事を掲載しているのだ。国会召集直後の永田町も騒然。消費税増税に反対して、野田佳彦首相との対決姿勢を強めている剛腕政治家は大丈夫なのか。

 同誌によると、騒動のきっかけは、政府高官が今月中旬、政治部記者数人と会食した際の発言。野田首相に近いとされる高官は、小沢氏について「果たして脅威になるのか」といい、こう語ったというのだ。

ttututru;ty

 「小沢氏が奥さんと不仲で別居しており、今年に入ってから離婚したようだ」

 小沢氏の妻、和子さん(67)は、中堅ゼネコン「福田組」(本社・新潟市)の4代目社長の長女。田中角栄元首相の紹介で、1973年10月、衆院2回生で31歳だった小沢氏と見合い結婚をした。小沢氏が91年に心臓病で入院した後には、カロリー計算をした食事を用意するなど、内助の功を発揮していた。

 にわかには信じられない騒動だが、同誌は、小沢家に仕える幹部の証言として「和子さんが、すでに東京・深沢にある小沢邸を出ていったのは間違いありません」とまで記している。

 実は、永田町でも先週半ばから「小沢氏離婚説」「別居説」が流れていたが、民主党関係者は「週刊新潮が各方面に取材をかけたため、話題となったのではないか。あの年代の夫婦はベタベタしている方がおかしい。和子さんは親しい女友達といろいろ出掛けている。それを勘違いされたのでは」と語る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りも通り越して・・・

2012年01月27日 | 地震防災関係

東京電力が4月から企業向けの電気料金を平均17%引き上げると発表した。

「徹底した合理化を織り込んだ上でまかないきれない部分」(東電)とし、今後、一般家庭にも値上げを迫ってくるのは確実だ。人災も加わって広がった福島第1原発事故の被害。避難生活を強いられる被災者を目にしながら社員にボーナスを支給する甘い体質。「ずうずうしいにもほどがある」(大手メーカー幹部)。企業も庶民も怒っている。

 東電によると、値上げ対象は大口の契約先で、標準的な大規模工場では18・4%増。月額では約619万円増で、年に換算すると約7428万円の負担増になる。

百貨店などは18・1%で月約413万円増(年約4956万円増)、中小スーパーなどは13・4%で月約9万円増(同108万円増)になるという。

 電力使用量が特に多い自動車関連業界は大揺れだ。業界大手の日本精工は「値上提示とともに長期的なエネルギー供給に関する考え方、ビジョンを示してもらいたい。震災以来、さまざまな経費削減、節電を実施しているが値上げ分を吸収するのは非常に厳しい」(広報部)。

まくきくなら

 大手スーパー「ライフ」を展開するライフコーポレーションも「値上げは一方的で、もろにコスト増になる。昨年夏の節電では、店舗照明を50%間引きしたり、ショーケースの照明を部分的に外すなどしたが、足下が暗くなり、商品も見にくくなるなど安全面、サービス面でのマイナスは大きかった」(広報部)と頭を抱える。

 ある大手メーカーの幹部は「値上げするなら、役員や従業員が何カ月もただ働きして、こちらが同情するくらいまで切り詰めるべき。(経営陣の)会見をみると作業服だけど、その下はいい服を着ているようだし、腹が立つ」と吐き捨てた。

 値上げは一般家庭にも忍び寄る。現在、5~15%の上げ幅で検討されているという。

 経済ジャーナリストの荻原博子氏は「東電には、すでに1兆円もの公的資金の注入が確実視されている。われわれ納税者にとっては(値上げは)二重の負担になり、企業が電気代のアップ分を価格に転嫁するようになれば三重苦になる」と危ぶむ。

 標準家庭の電気料金を約6800円とし、15%の値上げと仮定すると、月に約1000円増となり、年では1万2000円のアップ。1杯280円の牛丼(並)を約43杯も注文できる計算だ。

かなすなかすな

 東電の電気料金は、社員の福利厚生費から慶弔費まで、あらゆる経費を転嫁して決める「総括原価方式」が採用されている。また、資金が足りないといいながら昨年12月、社員1人あたり37万4000円のボーナス(一般職の組合員平均)を支払った。

 「電気料金の妙な決定方法をやめて、ボーナスを原油代に回してからだよ、値上げの話は」(先のメーカー幹部)。皆が皆、そう感じている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事企画

2012年01月27日 | 企画関係

目いっぱい季節の料理を満喫してきました。

ちょっと食べてきたお食事の自慢しちゃいます

三品オードブル アオリイカのムースほうれん草のソテー…やさしいイカの香りを満喫

鯛のライム締めレモラードソース…ピンクペッパーの香りとソース最高でした。

ゆり根と海老の茶碗蒸し…こんな小さな器ではなく 丼くらいの器で食べたくなるほど美味しかった。

帆立貝の辛子炒め ブロッコリー添え

ピリッとしたソースが食欲を増大させ 大きな甘いホタテの味を引き出していました。

野菜スープ(人参)滑らかで丁寧なつくりの美味しくやさしいポタージュでした。

焼きたて胡桃パン

スズキのソテー 焦がしバターソース…こりゃ又スズキの皮がこんがりと焼かれていて

身のほろほろ↓柔らかさと焦がしバターのコラボ 胡桃パンについついソースつけて食べていました。

グラニテ(口直し)オレンジシャーベット

肉か魚の選択で霜降り豚のオニオンステーキ…めちゃくちゃ肉が柔らかで美味しく

添え物のサットいためた半生状態の新鮮もやしはシャキと歯ごたえがあるり甘みを感じるお味した。

魚選択した人のお料理

アワビ入りシーフードグラタン 肝マヨネーズ

(魚選択したのは職員が2名のみ 他入居者の方々は全員は肉でした…

元気で長生きする人はガッツリ肉食ですよね

小豆ご飯…うるち米ともち米が丁度いい割合で入っていて

おこわよりあっさりとしていて丁度いいお味でした。

味噌汁…出しの効いたほっとさせるお味。

デセール…抹茶ムース…なんと中には小豆のムースが隠れて 甘すぎずとろりとした最高の食感。

〆のコーヒー…お食事中の話にも花が咲き 時間も経つのも忘れることが出来ました。

今回の企画も~皆様大満喫していただきました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら・食事企画

2012年01月27日 | 企画関係

「さくら」への車での入り口はとっても狭くって大変です。

出来れば運転したくないな!

それに狭いにもかかわらず一方通行ではないのです。

お店の前では乗り降りできないので、大きな駐車場で降りて歩いて店にいきました。

お洒落な門をくぐって~

玄関に入ると素敵な桜が飾られてました。

部屋の様子は・・・

素敵な部屋でしょう

日も当たってぽっかぽか

庭には大きな池もあり、大きな鯉が泳いでいますよ

14名のセットはこんな感じでした。

さてっと~料理の紹介は・・・

もう少し後で


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、開通だ!

2012年01月27日 | 気になるネタ

こんなに早く開通するってことになろうとはね!

五月の連休前にはとは聞いてたが・・・

嬉しい知らせです

↑の予定が随分と早まるってね!

ラポーレの近くに静岡スマートインターと静岡サービスエリアも出来ます。

楽しみですうぅ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっととぉ~

2012年01月26日 | 気になるネタ

毎度おなじみ、日本相撲協会がすったもんだしている。

 2年ごとに実施する役員改選を前に理事、副理事の立候補者の届け出が26日、東京・両国国技館で受け付けられた。定員10人に対し、かつては一門から2人ずつ出し無投票で決まるのが“お約束”だった。ところが、今回は史上最多の12人が立候補する見込みで、2期連続で投票(30日)となるのが確実な情勢だ。

 立浪一門では、擁立が決まっている春日山親方(元幕内春日富士)のほか、現職の友綱親方(元関脇魁輝)、伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)も出馬を表明。しかし「調整がつかなかった。3人が(理事選に)出る可能性がある」(春日山親方)と、ドタバタの大混乱となった。

 そんな騒ぎをよそに、涼しい顔なのは現職の貴乃花親方だ。前回は二所ノ関一門を離脱して出馬し当選。精力的な活動を続け貴乃花グループの基礎票7票に、他の一門からの3票以上を上乗せして、当選ラインの9票以上を確保した。

なんになんらなら

 いずれにせよ今までの“出来レース”に比べればマシなのだが、問題は理事長選の方だ。

 改選後、次期理事長を互選する新理事会が開かれるのだが、こちらは史上初めて北の湖親方の“再登板”がほぼ確実だ。

 複数の親方が「やっぱり北の湖さんしかいない」というように人材難は深刻。協会ナンバー2の出羽海事業部長(元関脇鷲羽山)は昨年後半から体調が思わしくなく、貴乃花親方ではまだ若い。知名度のある九重親方は、理事に当選するかも不透明という。

 大麻吸引事件にはじまり、八百長問題、さらに公益財団法人移行や年寄名跡問題、観客数減による赤字体質など問題山積。「次の理事長なんて誰もやりたくないはず」(中堅親方)というのも、別の意味では真実かもしれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの寒波で大変だ★

2012年01月26日 | 本日の空

かんかやや

17日の雪・晃の園付近

日本列島を寒波が襲うなか、暖房器具や保温グッズ、鍋料理用の野菜などの売り上げが大幅に伸びている。一方、長引く寒さでキャベツなどの野菜の生育が遅れ価格が高騰している。

 ヨドバシカメラ秋葉原店(東京)では、電気ストーブの販売台数が1日当たり約200台で例年の2倍。売り場の担当者は「(首都圏の)初雪以降、来店客が増えた」と話す。大手スーパーの西友(東京)によると22日から24日に、手袋が前年同期比で2・5倍、長靴が同2倍、保温性の高い肌着も同1・5倍と売り上げが大幅に伸びた。

 食卓で鍋を囲む機会も増えている。イトーヨーカ堂(東京)によると、同社の店舗では先週末時点で、鍋料理に使う白菜や水菜などの売れ行きが前年比3割増。同社は「一層冷え込む今週はさらに売れ行きが伸びる」とみている。

 半面、寒波の到来で野菜の生育が遅れ、出荷量が減ったため、キャベツやレタス、大根などの野菜の価格高騰している。

 東京都中央卸売市場によると、1月13~19日の卸売価格は昨年比で約2割から8割上昇。「天候次第だが、現状では2月上旬までは高騰が続く」(農畜産業振興機構)という。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い発想だね。。。

2012年01月26日 | 気になるネタ

厚生労働省は、入院期間が長くなりがちな「金曜入院」や「月曜退院」などの割合が高い病院について、病院側が受け取る入院基本料を減額する方針を固めた。

不必要な医療費を抑制するねらい。診療報酬改定を議論している中央社会保険医療協議会で了承されれば、4月から実施する。

 厚労省によると、金曜日に入院した患者の平均入院日数は18.14日で、曜日別で最長。最も短い水曜日の入院患者より3日余り長い。

一方、退院の曜日別では、月曜日が17.79日と最も長く、最も短い土曜日退院とは3日近い差があった。

 金曜日の入院は全体の14%、月曜日の退院は11%で、曜日別で見ると少なめ。

ただ、厚労省は、治療を行わないことが多い土日を挟んで入退院させることが、入院日数を長くして医療費を押し上げる一因になっていると判断。高齢化で医療費が年々増えるなか、効率化のために見直すことにした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春年賀葉書食事企画当選者・その1

2012年01月26日 | 企画関係

今年も当選者の食事会を駿河区向敷地の和洋会席「さくら」で行いました。

今回は14名・・・「さくら」から送迎バスが来てくれました。

静岡にしては風が珍しく強く吹いて寒い日でしたからみなさん完全防備で出発です。

車で30分ほどの処にあります。

途中、第二東名の橋の市道を渡りました。

この初夏には開通予定だとか~楽しみです。

第二東名の記事は後日アップします

旧1号国道に曲がる地点からの富士山は素晴らしいですね

右手の橋は安倍川大橋です。 

この河川敷で安倍川の花火大会が開催されています

静岡からの一番のビュースポットです

静岡に来たら、是非ともここに来て写真撮影してください

料理編は明日・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護報酬改定速報

2012年01月26日 | 気になるネタ

新しい改定の金額が出ました。

厳しい、厳しい数字になっています

審議会の数値を尊重して金額を全てはじき出してみました。

結果は

駿河会全体の減収は800万円以上となっています。

もう少し詳しい数字で精査する必要もありますが良い話って無いですね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日々が続くらしい。。。

2012年01月26日 | 本日の空

日本列島は広い範囲で寒気に覆われ、大雪と厳しい冷え込みに見舞われている。この寒さは、オホーツク海付近に発生した「ブロッキング高気圧」の影響で偏西風が蛇行し、上空に寒気が居座ったためとみられる。

この冬型の気圧配置は2月上旬まで続くという。日本気象協会は「過去の記録的豪雪に匹敵する可能性もある」と豪雪への警戒を呼びかけている。

のりまの゛せ

 気象庁と日本気象協会によると、ブロッキング高気圧は1月中旬、北海道岩見沢市で観測史上最も深い194センチの積雪をもたらした今月16日の寒気に伴って、オホーツク海やベーリング海周辺で発生した。この高気圧に沿って、偏西風の寒帯前線ジェット気流が大きく蛇行した。

 寒気の流入がユーラシア大陸北部から続く一方で、ジェット気流の蛇行で東進が妨げられる。強い寒気が居座り、冬型の気圧配置を維持したまま、日本海側では降雪が続くという。

23日から24日未明にかけての関東地方の降雪は、これらの気圧配置に加え、日本の南海上を低気圧が通過した影響とみられる。

 同協会は、こうした上空の気圧配置の状況が、昭和55年12月から56年1月にかけて、死者100人以上の被害を出した「五六豪雪」や、平成17年12月から18年1月にかけて、死者150人以上、家屋が40棟以上全半壊した「平成18年豪雪」と類似していると指摘。雪下ろし中の事故や家屋の孤立などについて警戒を呼びかけている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする