ケアハウス ラポーレ駿河ってこんな処

静岡県静岡市にあるケアハウス「ラポーレ駿河」の楽しい生活を紹介します。

国内最大のメガソーラー施設

2013年08月29日 | 建物・維持管理・改修

原発が停止してから2年半、原子力に代わるエネルギーは、各地に巨大な建造物を出現させている。その中の一例が、国内最大のメガソーラー施設としてこの秋、稼働する「鹿児島七ツ島メガソーラー発電所」(鹿児島県・錦江湾)だ。

        

 昨年7月に再生可能エネルギーの買取制度が始まり、各地の遊休地が大規模な太陽光発電所(メガソーラー)に続々と姿を変えている。京セラ、IHIらが共同開発した鹿児島七ツ島メガソーラー発電所もご覧のとおりのメガサイズだ。

 桜島を望む錦江湾に29万枚の太陽光パネルを敷き詰め、広さは東京ドーム22個分にも及ぶ。発電能力は70メガワットで、現時点で国内最大の大分臨海工業地帯(大分県)の26.5メガワットを3倍近く上回る。桜島からの降灰も懸念されるが、降灰と降雨を計算し降灰量の多い夏も雨によって洗浄される設計だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアライフ通信に♪

2013年08月29日 | ケアハウスラポーレ駿河とは?

この時期はいろんな雑誌が回覧で廻ってきます。

そのひとつ・・・

シニアライフ通信を見たら~

なんと、びっくりぃ

ラポーレがカラーで紹介されてました

中身の記事とは直接関係ありませんですがね?

あら~ありがたいね

 

そこで、シニアライフ情報センター理事長・池田氏に電話をしました。

ありがとうございまぁす

ラポーレ画像を載せていただきまして~でもね~村内ってさぁ~

ここは静岡市葵区と言う政令市ですよぉぉ

 

今回は、全国規模でケアハウスの空室が目立つと言うことで~

ケアハウス特集を組みましたと言うことでした。 

10万円以下の安い金額で食事付きで広い部屋・・・条件は他の高齢者住宅よりも良いのにね!

まだまだ、ケアハウスを知らない高齢者が多いのかもしれませんね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食費と居住費の負担軽減制度を見直す。

2013年08月29日 | 気になるネタ

厚生労働省は、特別養護老人ホームなどの入居者を対象とした食費と居住費の負担軽減制度を見直す方針を決めた。

現在は、課税所得だけを見て「低所得者」と判断し、負担を軽減しているが、預貯金などの資産を含めるほか、非課税となっている遺族年金も所得とみなす方向で検討する。実質的な経済力に応じた「負担の公平性」を求め、対象者を絞ることで費用を削減する狙いがある。

 厚労省は社会保障審議会介護保険部会に具体案を示し、来年の通常国会に介護保険法改正案を提出、2015年度をめどに実施する方針。制度の対象者は103万人(11年度末)に上る。

 施設入居者は、介護サービスの利用料(1割)とは別に、食費と居住費を負担する。

 低所得者の場合は、所得に応じて軽減され、軽減分は介護保険から給付される。年金収入が年80万円以下の人が特養の個室に入った場合、本人負担は月3・7万円で済み、月6・5万円は保険から支払われる。

 低所得かどうかは、本人の課税所得だけをもとに判定され、資産がどんなに多くても軽減対象になる。特養入居者の8割、老人保健施設入居者の6割が該当し、総費用は、年2844億円(11年度)に達する。

 しかし、実際には預貯金などを所有する高齢者が少なくない。09年の全国消費実態調査によると、年収200万円未満の高齢者夫婦世帯でも約3割は貯蓄などが900万円以上あり、約5割は住宅・宅地資産額が1000万円以上あった。

 また、自宅や有料老人ホームなどで介護を受ける高齢者は、食費と居住費を自己負担しているため、制度開始当初から、「不公平だ」「施設への入居希望を増やす」などの批判があった。

 このため、厚労省は、入居者に預貯金額を自己申告してもらい、一定額以上あれば軽減対象から外す。固定資産税の評価額が一定以上の土地や建物を所有していれば、食費と居住費を貸し付け、本人の死後、相続人から返済してもらう仕組みも検討する。

 所得要件も厳格化する。課税所得のある夫と暮らす妻が特養に入り、住民票を移して世帯が分離されると、妻は低所得者となることが多い。だが、施設に入居しても世帯を分離しなかったり、自宅で介護を受け続けたりする場合は、低所得者にならない。この不均衡を是正するため、世帯分離しても軽減対象にしない案を検討する。非課税のため現在は所得にカウントされていない遺族年金を加味する案も議論する予定だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のパン教室

2013年08月29日 | 企画関係

今月はパン教室がありました

 

今回のパンはこちら↓↓↓↓↓

 

「コーヒー・クリーム」

 

 

 

コーヒーシートを生地に包み込み、その生地を3つ編みにして焼きました

 

パンの形もオシャレでですが、風味もバッチリです

 

コーヒーの風味が何ともいえません

 

続いてのパンはこちら↓↓↓↓↓

 

 

 

 

「黒米玄米粉パン」

 

今回はあんパンにしました

 

あんは小倉あんとこしあんの2種類

 

こちらは中身を替えたりして、アレンジしてみてもいいですね

 

 

 

パン教室に参加した方は、このふっくらモチモチにしたパンをお土産に持ち帰ります

 

たまには、朝食は欠食して手作りパンでモーニングを済ませるってのもいいですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レギュラーソリュブルコーヒーに☆

2013年08月29日 | 気になるネタ

ネスレ日本(神戸市)の高岡浩三社長は28日、東京都内で開いた新製品発表会で9月から「インスタントコーヒー」という呼称をやめると発表した。

 同社は9月1日に新商品「ネスカフェ ゴールドブレンド90グラム」を発売することにしているが、同商品から呼称は「レギュラーソリュブルコーヒー」に変えるという。

 「ソリュブル」は英語で「溶ける」を意味する。新商品は、瓶に入った乾燥している粒状のコーヒーをお湯などで溶いて飲むもの。形態はこれまでの“インスタント…”と同じだが、品質にこだわり、新しい呼称でイメージアップを図る。新商品の価格は現行の同等品と同じ998円だが、内容量は10グラム少なくなる。

 ネスレといえば、世界で初めてフリーズドライ製法によるインスタントコーヒーを開発した企業でもある。日本でも、コーヒーの普及に大きく貢献した、それこそインスタントコーヒーの“本家本元”だ。しかし、今回同社はここまで普及した呼称をあえて自らやめることにした。

 高岡浩三社長は新製品発表会で「もはやインスタントコーヒーではない」と述べ、新呼称「レギュラーソリュブルコーヒー」への“移行”に決意をにじませた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定ですね!

2013年08月28日 | 気になるネタ

厚生労働省は27日、一律1割となっている介護保険の自己負担割合について、夫婦で年収約360万円以上ある人は2割に引き上げる方向で調整に入った。

一方、低所得の高齢者の保険料は基準額より最大70%減とし、最大50%減としている現行制度を拡充する。来年の通常国会に介護保険法改正案を提出し、2015年度からの実施を目指す。

 いずれも、「年齢別」から「能力別」の負担に改めることを求めた政府の社会保障制度改革国民会議の報告書に沿った改革案だ。

 能力別の具体策として、医療で「現役並み所得者」とされる夫婦で年収520万円(単身者383万円)以上の人については、「2割負担」に加え、自己負担上限(月額)もアップさせる。

上限を超えた介護費は「高額介護サービス費」で補填(ほてん)され、上限額は制度創設以来、月3万7200円(住民税課税世帯)に据え置かれているが、収入が「現役並み」の高齢者は、医療費の自己負担上限額と同じ4万4400円とする。

 自己負担割合を2割とする収入基準は

(1)夫婦世帯で年収359万円(単身者280万円)以上

(2)同369万円(同290万円)以上−−のどちらかとする考えだ。

(1)は65歳以上加入者の上位20%、(2)は住民税納付者の上位50%で、ともに600万人前後となるが、影響を受けるのはこのうち介護保険を利用している数十万人とみられる。

 一方、世帯全員が住民税非課税の低所得層(約910万人)については、1300億円を投入し、保険料の軽減措置を拡充する。

基準保険料(月額平均4972円)の50%減か25%減の2段階となっている現行制度を、年金収入などに応じて70%減、50%減、30%減の3段階に広げる意向だ。【佐藤丈一】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲は秋の雲かな?

2013年08月28日 | 本日の空

相変わらず暑い日々が続いてますね

コンクリートの照り返しが厳しいですよね

ただ、ありがたいのは湿度がかなり少なめになって来ています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏最後のシダックス夏麺献立は(●^▽^●)

2013年08月28日 | 食事関係

そう、ベトナムの米粉のフォー!!!ライスヌードル!

 

お米の国である日本人にはとても食べやすい麺料理です。

新鮮なパクチー(コリアンダー)を 好みで盛り付けて 頂きました。

入居者の方々結構お好きな方がいたみたいでご自由に入れて頂いたのですが

沢山よそっている方が多かったですよ

 

香りの嫌いな方は別名カメムシソウ

いわれているとおり 好き嫌いの差が大きい香草です

 

私は大好きなので ベトナム料理の香りを堪能させてもらいました。

 

あっ!当然フォーのスープは言うことなしのおいしさでしたよ。

自宅では世界の料理の料理が楽しめるって事はないので ここのラポーレの食事は

職員も楽しみにしていますよ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断らない病院!?

2013年08月28日 | 気になるネタ

厚生労働省は、急病や事故による救急患者の受け入れを断らない病院を全国に約100カ所、整備する方針を決めた。

救急患者の「たらい回し」を防ぐのがねらいで、条件を満たせば、どんな状態でもいったん受け入れて対応することを目指す。来年度予算の概算要求に約20億円を盛り込み、スタッフやベッドの確保に必要な経費を補助する。

 対象となるのは、入院や手術を必要とする患者を受け入れる二次救急の施設。地域ごとに受け入れ条件として「30分以上待った」や「5カ所から断られた」などのルールを決め、対象の救急患者を受け入れ、入院させたり、手当てをした後に他の施設に転院させたりする。

 救急車を呼んでも、受け入れ病院が見つからず車内で待たされたり、救急隊がいくつもの病院に電話をしても断られたりするケースの減少につなげる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トホホ★

2013年08月28日 | 気になるネタ

今年6月、島根県雲南市大東町の特別養護老人ホーム「簸(ひ)の上園」に爆破予告の手紙を送ったとして、威力業務妨害罪に問われた同市三刀屋町多久和、無職小林崇被告(22)の初公判が27日、地裁(横山泰造裁判官)であった。

 

 検察側は冒頭陳述で、3月に同園の面接で不採用になったことを恨み、6月20日に手紙を送付した、とした。

小林被告は起訴事実を認め、被告人質問で「採用されたというウソが家族にばれそうになり、どうなってもいいと思った」と答えた。

検察側は「犯行動機は短絡的で酌量の余地はない」と懲役2年を求刑、弁護側は「被告は深く反省している」として執行猶予付きの判決を求め、即日結審した。判決は9月13日。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のスッキリ♪

2013年08月28日 | 本日の空

朝涼しくて目が覚めました

風邪引かないようにぃ~気をつけましょう

気持ちの良い秋の空ですね

でも、日中は30度を越えるようです。

まだまだ、熱い、暑い日々が続きそうです~水分補給をしっかりしましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に反省を?

2013年08月28日 | 気になるネタ

菅義偉官房長官は27日の記者会見で、歴史認識問題で日本に反省を求めた潘基文国連事務総長の発言について「わが国の立場を認識した上でなされたのかどうか非常に疑問を感じている。国連を通じて真意を確認し、日本の立場を説明したい」と述べた。

 同時に「安倍晋三首相は韓国や中国に対し懸案がある中でも対話をすべきだと呼び掛けている」と強調した。政府として抗議するかどうかについては「発言した人の真意をまず確認することから始まる」とした。

 新藤義孝総務相も会見で「国際社会の中で最も中立的なのが国連事務総長だ。立場が偏るような恣意的な発言はいかがなものか」と批判した。古屋圭司拉致問題担当相は「国連憲章違反になるかもしれないとして外務省が精査している、との報道を承知している。外務省の言っていることが筋ではないか」と述べた。

 潘氏は26日、「日本政府と政治指導者は非常に深く自らを省みて国際的な未来を見通すビジョンが必要だ」と語った。

日本は何百年も反省し続けるのかしらね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賛成に誘導?

2013年08月27日 | 気になるネタ

来年4月から消費税率を5%から8%に上げることをめぐる、報道各社の世論調査が出そろった。26日の日経新聞朝刊は「7割超が容認」と報じたが、朝日新聞は「賛否が接近」、毎日新聞は予定通りの増税を「21%にとどまった」とするなど、各紙バラバラの見出しや記事が掲載されていた。一体どういうことなのか。

 政府は26日から6日間の日程で、消費税増税について有識者60人からヒアリングする集中検討会合を開く。これに合わせた形で、報道各社が世論調査の結果を25、26日に報道した。

 それによると、朝日新聞は、賛成が43%、反対が49%。反対が賛成を28ポイントも上回っていた7月の前回調査と比べ、「賛否は接近した」と伝えた。このように「賛成、反対」をシンプルに質問したのは朝日新聞のみ。

 共同通信は、「予定通りの増税」「現行税率5%の維持」「引き上げ時期の先送り」「引き上げ幅の縮小」と細かく聞き、毎日新聞も同様の質問を行った。共同、毎日とも「消費増税『予定通り』22%」(共同)などと、来年4月の8%増税に理解が得られていないことを強調した内容になった。

 これに対し、同じように複数の質問を行った日経新聞は独特の計算法を採用した。

 「予定通り引き上げるべきだ」(17%)と、「引き上げるべきだが、時期や引き上げ幅は柔軟に考えるべきだ」(55%)を合計して、「増税容認」が7割超と1面の見出しで報道している。「政策への理解の広がりが支持率を押し上げているとみられる」とも解説した。

 嘉悦大教授の高橋洋一氏は、日経新聞の報道について「本来なら『2割が賛成、5割が見送り』という見出しにすべきだが、世論作りの意図を感じる。これに限らず、増税賛成派の役所やマスコミ、政治家の出来レースはやり過ぎの感があり、逆効果ではないか」と疑義を呈したうえで、今後の見通しをこう語った。

 「このまま増税が決まれば、安倍晋三首相は政治的に押し切られた形となるため、逆に(安倍首相が増税)見送りに動く可能性もある」

 一方、自民党内には「社会保障充実のため、自公民3党で決めた消費税増税を実行できなければ、安倍政権の政策実行能力が問われかねない」(党中堅)という指摘もある。

 安倍首相は各社の世論調査をどう読み解くか。首相の決断は10月上旬にも行われる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例になっております~職員募集チラシ

2013年08月27日 | ケアハウスラポーレ駿河とは?

 

今回は~

機能訓練に関しての人員募集も!!

 

もちろん、介護スタッフ、看護スタッフも募集します

 

こちらも・・・

歯科衛生士等の募集です

 

お気軽にお電話くださいませ

「でん伝体操教室」は参加者14名♪

お電話ありがとうございました

富沢病院・静岡リハビリ病院もスタッフ募集してます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ~一服だ♪

2013年08月27日 | 本日の空

日本列島は26日、停滞する秋雨前線の影響で気温が下がり、7月4日以来53日ぶりに35度以上の猛暑日となった地点がゼロになった。

     

 気象庁によると、26日は、鹿児島県奄美市が33・7度で最も高く、30度以上の真夏日となった地点は全国927観測地点のうち149地点にとどまった。

 今夏は太平洋高気圧が日本列島を覆い、猛暑日を観測する地点が200を超える日が相次いだ。しかし、この日は秋雨前線が九州から日本列島の南海上に延び、各地で雨が降るなどして気温が下がった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする