お盆前なので電話も少なく、気持ちは休みモードでやる気はなかった。
定時に会社を出て金沢駅でみやげを買いに行く。
いろいろ迷った挙句に結局メジャーサブレを購入する。
家に帰り大阪へ帰る準備をしてから19時半に出発。
高速で帰っても琵琶湖の花火大会があるので渋滞するに決まっているから、下道で帰る。
金沢市内は混んでいたが後はスムーズに流れていて、途中大聖寺でラーメンを食べて国道8号線を南下する。
敦賀から国道161号線に入り湖西側を走る。
23時過ぎでも夜空が光ったりしているのでまだ花火がやっているのかと思ったが、単なる雷であった。
眠気を感じたので道の駅で半時間程仮眠をする。
それからさらに南下していき京都東ICに到着。
ここから高速乗って帰ろうとすると、いきなり渋滞。
さらに眠気が増してくる。
渋滞も事故渋滞であってすぐに流れるようになった。
喜んでいるのもつかの間に大山崎JCから30km渋滞との案内が!
たまならく京都南ICで降りて懐かしの国道1号線で実家に帰る。
実家には夜中の2時到着しました。
今度、帰郷する時は高速を使うか電車で帰ってきます。
疲れました。
定時に会社を出て金沢駅でみやげを買いに行く。
いろいろ迷った挙句に結局メジャーサブレを購入する。
家に帰り大阪へ帰る準備をしてから19時半に出発。
高速で帰っても琵琶湖の花火大会があるので渋滞するに決まっているから、下道で帰る。
金沢市内は混んでいたが後はスムーズに流れていて、途中大聖寺でラーメンを食べて国道8号線を南下する。
敦賀から国道161号線に入り湖西側を走る。
23時過ぎでも夜空が光ったりしているのでまだ花火がやっているのかと思ったが、単なる雷であった。
眠気を感じたので道の駅で半時間程仮眠をする。
それからさらに南下していき京都東ICに到着。
ここから高速乗って帰ろうとすると、いきなり渋滞。
さらに眠気が増してくる。
渋滞も事故渋滞であってすぐに流れるようになった。
喜んでいるのもつかの間に大山崎JCから30km渋滞との案内が!
たまならく京都南ICで降りて懐かしの国道1号線で実家に帰る。
実家には夜中の2時到着しました。
今度、帰郷する時は高速を使うか電車で帰ってきます。
疲れました。