ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

真田丸、大阪城、安居神社 (大阪市)

2006年08月18日 10時21分48秒 | 観光
 大阪玉造の真田丸に行ってきました。
辺りは真田山公園になっております。
その真田山公園の北へ行くと宰相山公園がありここに真田幸村公の銅像が建っています。





 その銅像の横には真田の抜け穴跡が残っています。

















 そのままのいきおいで大阪城に行きました。
最近いろんな城を巡っていますが、やはり大阪城が一番大きいです。
石がばかでかいこと。
今まで親しんでいた大阪城ですが、やはり偉大な城です。





 昔、大阪城の天守閣の近くにあった歴史博物館があったのに、移転して新しい建物になってます。





 場所は馬場町でNHKの傍にあります。
こんな立派な建物の金はどこから出てるのでしょうか?





 最後は安居神社です。








 真田幸村公が大阪夏の陣で戦死した場所です。











 ちなみに8月18日は誕生日でした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする