ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

つけめん 一燈行 心斎橋店 (大阪市中央区)

2011年05月21日 23時12分53秒 | 食べ物
 オリックスの負け試合を見た後に心斎橋に立ち寄り、途中にあったつけ麺屋に入りました。
名前はつけめん 一燈行 心斎橋店で中に入り食券を買った。

 つけ麺は並、中、大、どれを選んでも同じ料金なので大を選びました。
太麺をだし汁につけて食べました。

 やっぱり大は量が多すぎてお腹がはちきれそうでした。
肝心の味はだし汁が合わなかった。





****************************************************************


店名      :つけめん 一燈行 心斎橋店
TEL       :06-6484-2058
住所      :大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-6-16

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 オリックス(阪急)広島に負ける (京セラドーム大阪)

2011年05月21日 22時57分10秒 | 野球
 オリックスは負けました。
せっかく阪急復刻ユニホームで対戦したのに。





 この日は阪急ブレーブスのグッズコーナがありました。





 それにしてもオリックスの北川は活躍するなあ。
「逆転一発マン」のテーマが流れた時が一番盛り上がりました。





 広島の応援もすごかった。
見ていて感心するほどの応援だったので、どちらがホームの試合なのか錯覚するほどです。





 オリックスのラッキー7では阪急にちなんで紅いジェット風船が飛びまくっていました。











 T-岡田の一発が見れなかったのは残念でした。














 勝った広島が羨ましい。








***************************************************************************


5月21日(土) :オリックス vs 広島
京セラドーム  :13:00




1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
広島 0 0 0 2 0 0 0 0 1 3 6 1
オリックス 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2 7 2

勝利投手  :[ 広島 ] 永川勝(1勝0敗0S)
敗戦投手  :[ オリックス ] 岸田(0勝2敗8S)
セーブ    :[ 広島 ] サファテ(1勝0敗9S)
本塁打 :[ 広島 ] 岩本 2号(4回表2ラン) 、石原 1号(9回表ソロ)

観衆数   :32651人
試合時間  :3時間44分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする