オリックスは楽天に負けました。
またしても逆転負けです。
オリックスの先発は近藤で背水の陣での登板でしたが、1回表に先頭打者の福田に四球を与え、銀次にヒット打たれ、松井稼にセンターへの犠牲フライを打たれ、簡単に楽天に1点を献上しました。
2回表にはヒット2本と死球で満塁になり、藤田にレフト前ヒットでさらに2点を献上し、マウンドを降りました。
楽天の先発は塩見で、4回裏までオリックス打線を無得点に抑えました。
5回裏に竹原がレフト前ヒットを打ち、T-岡田は空振り三振、安達はショートごろでダブルプレーかなと思いきや、後藤が二塁へ悪送球。
ここで本日、誕生日の伏見が代打で登場しましたが、まさかの死球。
糸井はファーストごろで1点を取り、西野がレフト前ヒットで1点を追加し、中島もレフトへの二塁打で2点追加して、オリックスは逆転に成功しました。
ところが6回表に岸田が自爆し、藤田にレフトへの同点ヒットを打たれ、7回表に塚原が中川にセンター前ポテンヒットで楽天に勝ち越しされました。
7回裏、9回裏にオリックスはチャンスがありましたが、中島が空振り三振とレフトフライで得点できず、またもや逆転負けです。
台風が接近し、最下位争いの試合なので、ガラガラでした。
ノビノビと観戦できました
それにしても4時間を越えるダラダラした試合でした。
特に楽天のデーブ監督はピッチャーの変過ぎです。
またもや借金11で、なかなか一桁に持ち越せません。
今年はリリーフ陣が打たれまくるので、逆転負けが多過ぎます。
しっかりせんか、バファーローズ!
**************************************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 1 2 0 0 0 1 1 0 0 5 13 1
オリックス 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 9 0
勝利投手:[ 楽天 ] 武藤(1勝0敗1S)
敗戦投手:[ オリックス ] 塚原(0勝1敗0S)
セーブ :[ 楽天 ] 松井裕(0勝0敗7S)
楽天バッテリー :塩見 、武藤 、金刃 、福山 、青山 、松井裕 - 嶋
オリックスバッテリー:近藤 、海田 、岸田 、塚原 、佐藤達 - 山崎勝 、伏見
観衆数 :10928人
試合時間:4時間14分
またしても逆転負けです。
オリックスの先発は近藤で背水の陣での登板でしたが、1回表に先頭打者の福田に四球を与え、銀次にヒット打たれ、松井稼にセンターへの犠牲フライを打たれ、簡単に楽天に1点を献上しました。
2回表にはヒット2本と死球で満塁になり、藤田にレフト前ヒットでさらに2点を献上し、マウンドを降りました。
楽天の先発は塩見で、4回裏までオリックス打線を無得点に抑えました。
5回裏に竹原がレフト前ヒットを打ち、T-岡田は空振り三振、安達はショートごろでダブルプレーかなと思いきや、後藤が二塁へ悪送球。
ここで本日、誕生日の伏見が代打で登場しましたが、まさかの死球。
糸井はファーストごろで1点を取り、西野がレフト前ヒットで1点を追加し、中島もレフトへの二塁打で2点追加して、オリックスは逆転に成功しました。
ところが6回表に岸田が自爆し、藤田にレフトへの同点ヒットを打たれ、7回表に塚原が中川にセンター前ポテンヒットで楽天に勝ち越しされました。
7回裏、9回裏にオリックスはチャンスがありましたが、中島が空振り三振とレフトフライで得点できず、またもや逆転負けです。
台風が接近し、最下位争いの試合なので、ガラガラでした。
ノビノビと観戦できました
それにしても4時間を越えるダラダラした試合でした。
特に楽天のデーブ監督はピッチャーの変過ぎです。
またもや借金11で、なかなか一桁に持ち越せません。
今年はリリーフ陣が打たれまくるので、逆転負けが多過ぎます。
しっかりせんか、バファーローズ!
**************************************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 1 2 0 0 0 1 1 0 0 5 13 1
オリックス 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 9 0
勝利投手:[ 楽天 ] 武藤(1勝0敗1S)
敗戦投手:[ オリックス ] 塚原(0勝1敗0S)
セーブ :[ 楽天 ] 松井裕(0勝0敗7S)
楽天バッテリー :塩見 、武藤 、金刃 、福山 、青山 、松井裕 - 嶋
オリックスバッテリー:近藤 、海田 、岸田 、塚原 、佐藤達 - 山崎勝 、伏見
観衆数 :10928人
試合時間:4時間14分