7/9
長崎鼻からJR指宿枕崎線西大山駅へ向かいました。
踏切でたまたま指宿方面へ行く列車っと出会いました。



日本最南端の西大山駅に到着しました。

昔に比べると駅前は整備されていました。



開聞岳は雲に覆われていて見えません。

時刻表を見ていたら枕崎行が来るはずでしたが、この日の大雨の為にダイヤは乱れているみたいでした。


駅の周りはサツマイモ畑です。

駅前には伍代夏子さんの「金木犀」発売記念植樹があります。



売店で日本最南端の駅の到着証明書が受け取れますが、既に店は閉まっていました。

長崎鼻からJR指宿枕崎線西大山駅へ向かいました。
踏切でたまたま指宿方面へ行く列車っと出会いました。



日本最南端の西大山駅に到着しました。

昔に比べると駅前は整備されていました。



開聞岳は雲に覆われていて見えません。

時刻表を見ていたら枕崎行が来るはずでしたが、この日の大雨の為にダイヤは乱れているみたいでした。


駅の周りはサツマイモ畑です。

駅前には伍代夏子さんの「金木犀」発売記念植樹があります。



売店で日本最南端の駅の到着証明書が受け取れますが、既に店は閉まっていました。
