近鉄週末フリーパスの締めは、伊勢志摩ライナーで大阪へ帰ります。
特急 大阪上本町行です。
急行 名古屋行です。
しまかぜ 京都行です。
特急 賢島行です。
普通 賢島行です。
ミジュマルトレインです。
宇治山田 15:42 → 大阪難波 17:21 (伊勢志摩ライナー 大阪難波行)
運転席後方から景色が眺められます。
伊勢志摩ライナーのデラックスシートに座ります。
伊勢市駅を出ると鶴橋駅まで停まりません。
サロン席とツイン席です。
Sea Side Cafeです。
しかし使われていません。
志摩スペイン村も開園30周年です。
大阪難波駅に到着です。
宇治山田駅からの運転手さん、ご苦労様です。
この伊勢志摩ライナーも30周年記念ロゴが付いています。
帰りに阪神電車の「"たいせつ"がギュッと。」 のラッピングトレインが来ました。
区間準急 大和西大寺行です。
特急 大阪上本町行です。
急行 名古屋行です。
しまかぜ 京都行です。
特急 賢島行です。
普通 賢島行です。
ミジュマルトレインです。
宇治山田 15:42 → 大阪難波 17:21 (伊勢志摩ライナー 大阪難波行)
運転席後方から景色が眺められます。
伊勢志摩ライナーのデラックスシートに座ります。
伊勢市駅を出ると鶴橋駅まで停まりません。
サロン席とツイン席です。
Sea Side Cafeです。
しかし使われていません。
志摩スペイン村も開園30周年です。
大阪難波駅に到着です。
宇治山田駅からの運転手さん、ご苦労様です。
この伊勢志摩ライナーも30周年記念ロゴが付いています。
帰りに阪神電車の「"たいせつ"がギュッと。」 のラッピングトレインが来ました。
区間準急 大和西大寺行です。