弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設13年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

とわずがたり

2008年03月30日 20時20分11秒 | 趣味・その他諸々の雑記
実に久しぶりに、休暇を取った。
(いや、本当はちょこちょことってるのかも知れないけれど、
 土日もロクに休んでいないもんで、完全にオフってのは、正月を除けば数年ぶりなんじゃないかな?)

カラダとココロのメンテナンス。

(1)カラダのメンテナンス
 生まれて初めて「カイロプラクティック」に行ってみた。
 施術早々、“こりゃひどいコリですね。骨盤もねじれて歪んでいますよ”と。
 ほんまかいな???半信半疑で治療を受けていたら、
 徐々にカラダがあるべき姿に戻っていくことを実感できた。
 しかも解説付き。
 左右の足の長さが違っているなんて考えたこともなかったし。
 でもまあ、継続して通わないと効果はない様子。
 施術後数時間は極めてカラダも軽くて快調だったんだけど、夕方にはやっぱりもとにもどってしまった感じだし・・・。
 長い時間かけて歪んだカラダだもの、たった30分やそこらじゃキレイには元通りにならんよね、やっぱり。

(2)ココロのメンテナンス
 近所の川べりで桜を愛でる。ほーんとに何も考えないでぷらぷらするのは、いつ以来だろう・・・?
 思えば、一回ブレーキ踏んだり一休みしたりしたら、もう元のペースにもどれなくなっちゃうような、強迫観念にずっと追い立てられていた気がする。
 しんどくてしんどくて仕方がないんだけど、でも立ち止まったらもう前に進めない。


 そんなこと、ないんだよね。

 目先のことばかり考えないで、本当にやりたいこと、なりたいもの、それを意識しながら進んでいかないと、目の前の雑事に流されて生きていくのは、とても危ない。

 目的地は、自分で決めなければ。
 そんな当たり前のことを、ここ数年完全に忘れていたような気がする。

 これからは、我慢しすぎないでやっていこうと思う。
 ・・・・・ま、急にはムリなんだろうけど、ちょっとずつ。

 まずはタイムマネジメントだねぇ、やっぱり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする