弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設12年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【よくある質問】審査請求 未請求…?

2015年08月20日 07時35分31秒 | 実務関係(特・実・意)
おはようございます。
今日はすっきりしないお天気の湘南地方です。

さて、昨日商標調査についてご案内しましたが、
その際に「整理標準化データ」という言葉がありました。
今日は、特許庁(工業所有権情報・研修館)が提供しているデータベース「JPlatpat」の
データの種類について、特許関係でありがちな質問を紹介しつつ、ごく簡単にお話します。


JPlatpatで検索することができる情報は、実は2種類に分かれています。
一つは、過去に発行された公報の記載情報 =公報データ
もう一つが、審査過程や特許(登録)後の権利移転などで
変動があった権利主体や内容を反映している情報 =整理標準化データ です。

よくある質問として、以下のようなものがあります。

「○○社の特許出願検索していて気になる公開公報見つけたんだけど、
 あ、でもこれ『審査請求 未請求』って書いてる。出願はもうだいぶ前だし、
 取下げ擬制になってるってことだよね?」

 → 違います。
   公報に記載されている「審査未請求」は、
   “公報が発行された段階では”審査請求していなかった、
   ということを表しているに過ぎません。

   ※補足:「審査請求」は原則出願から3年まで行うことができます。
       「審査請求」をしないと、出願が実体審査に係属せず、期間経過とともに
       出願が取り下げられたものとみなされます。
       一方「公開公報」は、早期公開請求をしなければ出願から1年6月経過後
       審査の進捗とは無関係に遅滞なく発行されます。

       つまり、出願後特に何も手続をしなければ、「審査請求 未請求」と記された公開公報が
       発行されることになります。

   公報データが「紙形式」でなく見られるようになって久しいのでピンと来ないかもしれませんが、
   要は、公報が発行された時点でのステータス・内容がそのままデータとして集積されているのです。

これに対して「整理標準化データ」は、リアルタイム、とはいえないものの
権利主体や内容の変動や手続があった事実を蓄積しています。
現状のステータスを確認しようと思うと「経過情報」や「審査情報照会」を使う必要があります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【よくある質問】商標調査に... | トップ | 夏の終わり? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

実務関係(特・実・意)」カテゴリの最新記事