おはようございます!
快晴の@湘南地方です。
昨日は結構早朝から根詰めてたので、夕方早々にスタミナ切れ。
ゆるゆると過ごし、ドラマを観て寝る、というここ数年やったことのないムーヴでした。
さてさて、特許庁も電子化がだいぶ進んでおり。
かつては紙申請のみだったものが徐々に電子化されて行っています。
誤解の無いように念のため言うと、
「国内出願/PCT出願」は既に遠い昔から電子化されています。
一方、権利化された後の手続(表示変更=住所変更や名称変更)や海外商標出願関係の手続は結構紙が残っていて
…主に印紙代の関係からだったのだと思いますが。
で、今年からそうした申請手続も電子化されました。
といっても自ら「手を下す」わけではなく、、、実際のオペレーションは事務員にやっていただいたわけですが。
特に大きな問題もなく無事手続完了。
敢えて言えばクレジットカード決済手数料2.2%が取られるのですが
(なぜ手数料が必要なのかをこちらでくどくどと説明されている)、
郵送費用のことを考えればまあ仕方ない、のかな。立替コストとしては高いが。
そうなのよね。これまでもコストはかかっていて、新たな手続にすると新たにコストがかかるかのように思ってしまうけど、
乗り換えることでなくなるコストもあるわけで(だからまあ郵便局は電子に乗り換えられることで売上がジワジワ減っていく)。
自分が事務もやっていた頃から事務手続きはあれやこれや変わってしまっていて、自力でやらなきゃいけない場面が来たら大変だな…
と思う。時折キャッチアップしておかなければ。
快晴の@湘南地方です。
昨日は結構早朝から根詰めてたので、夕方早々にスタミナ切れ。
ゆるゆると過ごし、ドラマを観て寝る、というここ数年やったことのないムーヴでした。
さてさて、特許庁も電子化がだいぶ進んでおり。
かつては紙申請のみだったものが徐々に電子化されて行っています。
誤解の無いように念のため言うと、
「国内出願/PCT出願」は既に遠い昔から電子化されています。
一方、権利化された後の手続(表示変更=住所変更や名称変更)や海外商標出願関係の手続は結構紙が残っていて
…主に印紙代の関係からだったのだと思いますが。
で、今年からそうした申請手続も電子化されました。
といっても自ら「手を下す」わけではなく、、、実際のオペレーションは事務員にやっていただいたわけですが。
特に大きな問題もなく無事手続完了。
敢えて言えばクレジットカード決済手数料2.2%が取られるのですが
(なぜ手数料が必要なのかをこちらでくどくどと説明されている)、
郵送費用のことを考えればまあ仕方ない、のかな。立替コストとしては高いが。
そうなのよね。これまでもコストはかかっていて、新たな手続にすると新たにコストがかかるかのように思ってしまうけど、
乗り換えることでなくなるコストもあるわけで(だからまあ郵便局は電子に乗り換えられることで売上がジワジワ減っていく)。
自分が事務もやっていた頃から事務手続きはあれやこれや変わってしまっていて、自力でやらなきゃいけない場面が来たら大変だな…
と思う。時折キャッチアップしておかなければ。