弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設13年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【雑記】意外BREAK

2019年03月11日 09時41分14秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
出勤時には嵐だったのに、今はおひさまが見える@湘南地方です。

さて、昨日ムスメを連れてサイクリングに行く予定だった…のだけど。
なにぶん久しぶりに自転車に乗る(今年初めてだったらしい)ということで、
鍵が、刺さらない。
※写真が無くて恐縮ですが、後輪にあるタイプの鍵です。

中に何か詰まっているのか?
多少無理やりに差し込み、鍵を回そうとする…が、回らない。
更に無理して回そうとする…回らない。
てか、抜けない。

部屋に戻ってKURE556、を探したのだけど見つからず。
で、部屋から工具を持参。
ペンチで鍵を挟んで抜こうとするが抜けない。
んじゃ回してみるか…と思ったら、



鍵が、千切れた
まるでチューインガムみたいに、千切れた




びっくりしたわー。
…というか、鍵穴に詰まっている鍵の断片は、もはや引っ張り出す余地もなく。
やむを得ず鍵ユニット全体そのものを外そうと四苦八苦するも、全然ムリ。

結局、サイクリングには行けず。
近所の公園で遊びましたとさ。まあそれはそれで楽しかったのでよい、のだけど、
問題は壊れた鍵の後始末だねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】帰ってきました

2019年03月10日 11時08分23秒 | 業務日誌
おはようございます!
曇り空な@湘南地方です。

はい。ちょっと長めの出張から帰ってきました。
色々積みあがっていることをひとつひとつこなしていこうと思います。

うーん。花粉がしんどい。
でも午後からはむすめとサイクリング予定。。。

ティッシュ多めに持っていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】充実

2019年03月08日 08時16分38秒 | 業務日誌
おはようございます!
多少雲もありつつ、気持ち良い天気の@札幌です。

昨日は出張3日目。
適度な感じでアポイントも入っており、充実しております。
今日は出張4日目。
今日も今日とてなかなか詰まったスケジュール。
ありがたいことです。

若干の疲労感もありつつ、何とか走り切りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】定番メニュー

2019年03月07日 12時40分47秒 | 趣味・その他諸々の雑記
こんにちは!
快晴の@札幌です。

おとといの午後から出張中。
そういえば昨日はブログ更新できなかったんだった。

いや、おかげさまで充実した出張になっております。
そして「出張すると案件が動く」の法則も無事発動。
ダブルで忙しいです。

そんな中、栄養補給の一コマ。出張時の定番メニュー。

175°DENO本店

すごく痺れるをいただく。
温泉卵は、無い方がよいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【価値評価】中国電力の知的財産報告書

2019年03月05日 07時29分39秒 | 実務関係(著作権・価値評価・周辺業務)
おはようございます!
雨も上がってスッキリした空気の@湘南地方です。

さて、とある新聞記事からするすると辿りついた標記の件。
中国電力知的財産報告書

記事を見て最初は「へー、特許評価額164億円ってすげー」くらいに思っていたのだけど、
報告書を読んでみて、取り組み方がなかなか生半可じゃないなぁ、と思った。
ざざっと検索してみても、電力会社のなかで直近出願している件数としてはずば抜けている。

それに、毎年報告書を作成するとなると、それだけの成果が継続的に生まれていることが前提。
この体制そのものに価値があるよなぁ。
知財戦略の3つの基本理念なんかも策定されているところ、
最初に来るのが「創造力豊かな人材育成」というのが良い。
経営理念ともリンクしている。

そうだよなー。戦略には理念が無いと。
その場しのぎとは戦略とは呼ばない。
具体的な事例も満載で、実体が伴っていることを感じさせる報告書でございました。
参考にさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【趣味】三浦国際市民マラソン

2019年03月04日 08時45分51秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
「春に三日の晴れ無し」と言いますが、むしろ毎日降り続いているような@湘南地方です。

さて、週末日記。

<土曜日>
土曜日は、午前中はいつものようにお仕事。
からの、夕方は久しぶりに下のムスメと外遊び。
そうそう。マンションの横の公園、リニューアル中だったのが今月になってようやくオープンしたので。

鉄棒の「技」が増えていたり、二重飛びがだいぶできるようになっていたり、
成長を感じることしきり。

<日曜日>
で、日曜日。
気温4.7℃の中、掲題の大会に参加してきました(ハーフですよ)。


(三浦海岸駅のプレートが春満載♪)


(こんな天気でも、皆出走するのね)


(雨に濡れまくってスマホがちゃんと反応せず、なんだかわからないだろうけどゴールシーン)


横殴りの雨の中、白い息を吐きつつ黙々とキャベツ畑の中を走っていく。
なんていう修行感。

正直タイムはまあ平凡以下。
でも、風邪をひくことも無く、怪我をすることも無く無事走り切れたので良しとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】言葉は勇気にも自信にもなる

2019年03月02日 09時51分12秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!

数少ない、定期的に観ているTV番組、「ライオンのグータッチ」を視聴中。
先週から、女子バレーボールチームを指導している大山加奈さん。

この人の言葉は、子供に勇気と自信を与えるよなー。
参考になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】色々と棚卸しを

2019年03月01日 08時03分24秒 | 業務日誌
おはようございます!
引き続き春の雨。午後からは上がるみたいですけどね。

さて、あっという間に3月。
うかうかしてるとすぐに2019年も終わってしまう勢い(笑)

目の前のことに引きずり回されないように、
やりたいこと、できること、やるべきこと、やらなきゃいけないこと、なりたいもの、色々と一旦可視化する作業に着手します。
年に一度くらいやっておかないと、日々の業務と業績だけに頭を支配されてしまいかねない。

こういうの、少し暇ができたらやろう、と思ったりするんだけど、
結局平均よりも負荷がかかっているこんな状況じゃないと効率よくできない。
お尻を決めて、すぱすぱっと決めていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする