Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ガマノホ

2017-07-06 13:32:41 | 植物画(ボタニカルアート)

ヒメガマ&ガマノホ:ガマ科
先月の教室モデルのヒメガマに
若いガマノホを描き加えました
青いガマノホの上には フワフワとした綿の様な雄花が咲いていました
ヒメガマは
湖沼、河川、溜池、休耕田や用水路などに生育する抽水性の多年草
 泥中には横走する太い根茎があり群生します
葉はガマに比べて細いです
茶色いのがヒメガマです

蓮池のヒメガマ


近所の蓮池にも ヒメガマが生えています



今朝のオナガ君

昨日は居なかったので心配しましたが
今朝は アオサギさんと一緒にいました

若い鳥たち
ツバメ

電線で 親が運ぶ餌を待っている 兄弟ツバメです

ヒヨドリ


イソヒヨドリ

女の子です
最近  菜園で 女の子を良く見かけます

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする