Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

果実色々~♪

2017-07-26 12:52:06 | 果実&木の実

カポック:ウコギ科

台湾、中国南部原産
耐寒性が強く0℃にも耐え、また耐乾性、耐陰性もあり
どんな場所にも順応する観葉植物なので、育てやすい品種です

ブラックベリー:バラ科


米国中部原産


ブラックベリーにはビタミンAC、カリウム、ミネラル
アントシアニンなどが含まれているそうです

イヌビワ:クワ科


別名イタビ、姫枇杷
関東以西本州、四国、九州、沖縄に分布



フユサンゴ:ナス科


夏から冬にかけて沢山の 可愛い果実が生ります



ノブドウ:ブドウ科


シナアブラギリ:トウダイグサ科


ナンキンハゼ:トウダイグサ科

果実が生り始めました
ノブドウ(左)とのコラボになっています

・・・今朝のカモたち・・・

何時も一緒
仲良し親子!(^^)!
帰りも見たら この場所でお昼寝していましたが母鳥だけは起きていましたよ

オナガガモ

女の子の様になってしまった オナガ君ですヽ(^o^)丿
ユリカモメも 夏は色が変わりますので こういう事もあり得るのカモ(笑)
知れませんね
夏が過ぎて 秋が来るころには 雄鳥の凛々しい姿に戻るかも知れません
変化を楽しみたいと思っています

ビッグニュースです\(◎o◎)/!
カイツブリ

カイちゃんです
昨日アップしたカイツブリは カイちゃんじゃありませんでした
頭が白かったのと 優しい目元だったので 不思議でした
今日はトンボを捕らえていましたよ



上の子が昨日 オナガ君と一緒にいた子です


昨年から ずっと一人ぼっちだった カイちゃんに お友達が出来ました
可愛い子です
カップルで仲良く泳いでいましたよ
雌雄の区別が分かりません

今日のモカちゃん

モカちゃんも彼女欲しいね~


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする