Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

アメリカデイゴ

2017-07-20 12:18:44 | 植物画(ボタニカルアート)

アメリカデイゴ:マメ科
南アメリカ原産
 和名:カイコウズ(海紅豆)
アルゼンチンとウルグアイの国花
メキシコでは 花をサラダや煮物などに利用しているそうです
この花は 花が咲き終わっても 新芽が伸びて 再び花が咲きます
寒くなるまで 繰り返し花を咲かせます

今朝の散歩道で・・・
カイツブリ


近所の大きな蓮池には カルガモたちも 大勢でいました



その中に 小さな水鳥が数羽いたので てっきり カルガモのヒナたちかと思ってしまいました
でも潜るのが上手で 中々浮き上がって来なかったので カルガモではないと思いました(笑)




カイツブリにも種類があるのでしょうね
首の部分が赤いです
ヒョットして母鳥かしら


この鳥は 首から頭にかけて 白いラインが入っています


ヒナたちの様です

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする