オオバンの親子の居る池周りの野草たちです
クズ:マメ科
日本各地に分布し 東~東南アジアに広く分布するツル植物
秋の七草の一つでもあります
アレチヌスビトハギ:マメ科
ピンクとブルーの花色で 固まって咲いている花を見つけました
帯化しています
植物の茎や花が、遺伝的、外的(細菌、食害など)要因によって
変形して主に帯状になることを 「石化」「帯化」と言うそうです
ジュズダマ:イネ科
一羽の鳥が 飛んできました
何の鳥かな~🐥
ホシゴイでした
冬鳥なのに もう渡って来たのかしら
チュウサギ
アオサギ・オオバン・コサギ
本日は晴天なり
猛暑になっています
🍓.。.✿.。.✽.。.✿.。.🍓.。.✿.。.✽.。.✿.。.🍓
四季生り苺
昨日の空
加工しました
昨日撮った画像です
月とのコラボ
メロンは成長が止まってしまいました
全く変化がありません