雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

カラーリーフの常緑低木

2019年09月03日 | 常緑中低木

シルバープリペット 
カスタードリップルを
まぁるく刈り込みました


斑入りのプリペットで
耐寒性常緑〜半常緑低木

垣根に用いられる庭木で
刈り込みに強く
初夏に花も咲きます

Beforeの写真を撮り損ねたのですが
左隅にチラッと写っているのが
刈り込み前のそれです↓

夏はシルバーっぽい葉色
寒くなってくると
カスタード色に変化し
輝いて見えます

真冬は少しピンクが入る
トリカラーになり
少し落葉しますが
全部の葉が落ちるわけではありません


春先に枝が伸び出し斑入りでない
普通の緑葉が出てくることがありますが
そのままにしておくと
斑入りが消えてしまうので
緑の葉はカットしています

クレマチス
バーバラハーリングトン↓


プリペット カスタードリップルに
絡まって咲いていましたが
今は花も終わり株もとで強剪定しています

花後剪定したクレマチスがそろそろ
新枝を伸ばし始めたので
その邪魔にならないよう
プリペットは刈り込みました

カラーリーフプランツの記事は↓
を見てね


先日の日曜日に
やっとエアコンの修理が済み
室外機上にも多肉を戻しました↓


夏に成長するという
カランコエ属と
縁側軒下の多肉棚に入りきらない
エケベリアなどです

Before↓

After↓


9月になったとはいえ
まだ日中は30℃を超えて
暑いですね

多肉には特に水やりをしていないのですが
朝晩涼しくなり多肉以外の鉢植えの
水やりのタイミングを模索しています

昨日はまだ水やりしなくていいかなと
わざと水やりを控えた鉢植えが
お昼休みに一旦帰宅したら
みなくた〜っとなっていて慌てました

水やりは難しい・・・

真夏のように毎日水やりすれば
ここに来て根腐れしてしまう鉢もあり
鉢表面の土の乾き具合をチェックしながら
水やりしているつもりですが
うまくいかない時もあります


満開を過ぎて切り戻していた
ルドベキアが
また咲き始めました↓


ルドベキアには
一年草の品種もありますが
このルドベキア プレーリーサンは
耐寒性多年草で
来年もまたこの場所で
咲いてくれると思います

アンゲロニアも
切り戻していましたが
また咲いて来ました


エキナセア プリマドンナ↓



エキナセア
ダブルスクープクランベリー↓


倒れかかった
宿根サルビア アズレアに埋もれながら
咲いています↓


アズレアの左は
レウコフィルム フルテッセンス
毎日つぼみがないかなぁと覗いています
去年鉢植えから地に降ろしました


1年中花が咲く常緑低木で
今年は開花がまだです
今年は根を張る年なのでしょうか?

レウコフィルムフルテッセンスの記事は
を見てね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓

こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

夏休みの読書感想文は一晩で書けたようです
夜私が寝る前には買ったばかりの原稿用紙は
袋から出してもなくて
私が寝てから書き出したみたい
朝 感想文以外の宿題は提出したのかと聞くと
もう出したよ!
今回は計画的にやったから!
と威張って答えます
読書感想文は
始業式(8月28日)の前日に
徹夜で書こうとしたのかしら?
書こうとしたら原稿用紙がなくて諦めた?
それにしても原稿用紙がないって聞いたのは
提出日から数日過ぎた9月1日の朝だけど・・・
一晩で書けるならもっと早くに取りかかれは
用紙がないことにも気づくのにね
一事が万事こんな感じなので
夏休み最終日(いや始業式から数日)は
毎回ストレスがたまります ʅ(◞‿◟)ʃ