雨が降り出す前に
夏の花苗を買ってきました
天気予報はずっと曇りか雨で
発表はされないけど実質梅雨入りですね
先月買うタイミングを逃した
アズーロコンパクト
夏越しが容易なロベリアです
去年は職場のプランター活動で
職場で咲かせました
生育旺盛で株張りが凄かったです
今年は仕事が多忙でプランター活動どころではなく
課長からはやってくれないかと打診がありましたが
まだ手をつけられていません
派遣さんを募集していますが
なかなかいい人材が来てくれません
アズーロコンパクトは
一番人気のスカイブルーと
濃いブルーのウルトラマリンの
2色植えにしました
スカイブルーは花付きがよく形のよい草姿
ひと苗だけ売り場に残っていた
ウルトラマリンは深い濃いブルーで
花密度が高くスカイブルーとそろう
ふんわりした草姿
(売り場でサントリーさんのHPを確認しました)
3〜4月に買うタイミングを逃したので
すでに摘芯された苗でした
大きめの鉢にふた株を植えました
↓
去年職場で育てたスカイブルーです
↓
職場のプランターは去年の夏は
越せませんでした
切り戻しをしたり午後から日陰の場所に
移動させたりしましたが
アスファルトの上だったので
厳しかったかも・・・
今年は我が家で再挑戦します
売り場の見本鉢みたいに
ふんわり涼しげに咲いてくれるかな〜?
去年のプランター活動の記事も見てね
また経過をアップしますね
他にも苗を買いましたが
また次回にアップしますね