車輸出や訪日客が経常黒字を押し上げた
財務省が8日発表した2月の国際収支統計(速報)によると、海外とのモノやサービスなどの取引状況を示す経常収支は2兆6442億円の黒字となった。
自動車輸出が伸びて貿易赤字が縮んだほか、訪日客の増加が旅行収支の黒字を押し上げた。
経常収支は輸出から輸入を差し引いた貿易収支や、旅行収支を含むサービス収支、外国との投資のやり取りを示す第1次所得収支などで構成する。
【関連記事】
日経記事2024.04.08より引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誰だ? 岸田首相は親中で、米大統領は会ってくれない。 岸田政権で日本経済崩壊と言っていたアホどもは?
文化人放送局、ダイレクト出版、アホボン安倍・高市信者たちですね。 いつも予想を外しまくっているのに、今まで予想を当ててきていると豪語、恥ずかしくないのか?。
ど厚かましいのにもほどがある! www
そして彼らを信じる、救いようのない阿呆たち。
馬鹿は死ななきゃ治らない。
『何事も失敗の原因の本質は無知。 そして根拠なき思い込みと根拠なき楽観!』
政治・経済、個人の人生も同じです。 Renaissancejapan
【ワシントン=共同】
バイデン米大統領はルワンダの大虐殺発生から30年となった7日「ルワンダの人々が被った恐怖や苦痛、喪失を忘れることはない」とする声明を発表した。
大虐殺は「組織的な大量殺りくだった」と振り返り、今もルワンダや世界に影響を与えていると指摘。ルワンダ国民の和解に向けた取り組みをたたえ、支え続けると表明した。
日経記事2024.04.08より引用
気象庁によると、8日午前10時25分ごろ、宮崎県で震度5弱を観測する地震があった。
震源は大隅半島東方沖で、震源の深さは約40キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.2と推定される。津波の心配はないという。
各地の震度は以下の通り。
震度5弱=宮崎県日南市▽震度4=宮崎県串間市、鹿児島県大崎町など▽震度3=宮崎市、鹿児島市など。
日経記事2024.04.08より引用