goo blog サービス終了のお知らせ 

reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

物思う秋・・・なので、思い出してみた

2014-10-09 08:02:56 | 思い出ってほどでもないけど
お早うございます。

今日は一寸薄曇風の関東地方、うん・・・秋ですね。
秋・・・・物思う秋・・・・・食欲の秋・・・・読書の、ゲームの秋ww

あ、ちなみに・・・気にしてた郵便物の1つは、昨日届きました。
もう1つはまだです・・・・・おかしいなあ><

とかちょっとしたことが気になる、今日この頃。

秋ですからwww

まあほら、日照時間が減ってこれから先は「冬季性鬱」の時期ですからね。
お日様に当たると出る、セロトニンの分泌が減るんだそうで。

これが「冬季性鬱」の原因だと、言われてます(そうです^^:
ロシアにはアル中が多いと言われてますが、寒さも勿論・・・鬱も多いようです。

白夜で有名な北欧も、鬱の産地らしいですw

かほど左様に、お日様はありがたいお方ですが。
まあ、紫外線が・・・・とか言っちゃう私も、年寄りなので^^;

日本人は真面目なゆえに、ネガティブ思考が多いといいます。
なので、所謂痴呆(認知障害)も、アルツハイマー型より心因性のもののほうが多いと聞きましたが、今はどうなんでしょうね?

ポジティブの代名詞であるアメリカ人ですが、自信無くすと・・・凄い勢いで墜落していきますwww
なのでこれも、根性でポジティブしてるのかもしれませんが。

あっちにいた時、彼らのポジティブさに・・・逆に苛々させられたこともあります。
「この能天気なアメリカ人め、いっそXXされてしまえ!!」

でも救われたことも、多々あります。

何人かのクラスメートとお茶してた時、これまだあっちに住み着いてあまり時間が経っていなかったので。
正直気後れしてたんですが、黒人の青年が誘ってくれたので一緒しました。

必死こいて、他の人たちの会話聞き取ろうと悪戦苦闘していた私に、彼は気遣いの人で。
「大丈夫?無理に誘っっちゃったんじゃないかな?」
などと声をかけてくれましてね、正直黒人の方々は気遣いの人が多かったです。

でまあ、「英語が殆ど出来なくて、駄目だねえ><」
とか日本人なので、答えると。

「何だ、だってreikoは日本語も英語も喋るじゃないか。僕なんて英語しか喋れないよw」
ニコニコしながら、言いやがりましてねw

うん・・・・そうか、そう考えるのか・・・・そうか、ポジティブシンキングってのはこう言う思考形態なのか。
とっても納得した記憶があります、いい意味でのポジティブの見本を見せてもらった気がしましたね。

なので・・・・帰国してからも出来るだけ・・・・とは思うんですがww
元が「郷に入れば郷に従う」タイプなので、こっちにいると・・・ネガティブに陥ることの多い私なのですww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする