リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

初めての英会話

2009年12月05日 | オ-ナ-日記
昨日&今日と、新たにスリングをお求めのお客様や、お気に入りのグッズをリピートして下さるお客様で、大変賑やかなリセッツでした。
ありがとうございます。

ついこの間までリセッツクラスでベビーマッサージされていた赤ちゃんたちに久しぶりにお会いすると、その素晴らしいご成長ぶりに目を見張ります。
いつの間にか赤ちゃん→子供になってるわ

つかまり立ちができるようになったHinaちゃんは、本日、おんぶ紐に初挑戦のママに大変協力的でした。(というか嬉しそう!)
何度も練習するママに付き合い、目が回らないかと思うほどでしたが、まんざらでもなさそう。
ママの背中はあったかくて気持ちいいでしようね。


もうすぐ2歳になるH君は、同じものを積み上げて規則正しいものを構築するのに夢中。(発達上、すごく意味のある行動ですね)
今日は、アレッポの石鹸と、オレガノカプセルで、巨塔を作っていかれました
ボキャプラリーも豊富で、彼の言葉に耳を傾けていたら「オイル、オイル」と言ってる。初めて覚えた英単語が「オイル」らしいです。


1歳半のK君は、ハーブウォーターやオイルの見本を一通りチェックした後、全部、モトの場所に片付けてくれました。
はいはい&よちよちの頃は、見るもの触るもの全てを「舐めて」確認しますが、このくらいの月齢になると、舐めなくても確認できるらしい。

ママたちは、気が気ではないでしょうけど、こちらはわりと冷静に、子供たちの個性をウォッチングできて、おもしろいですっ

ちなみにK君は、お風呂あがりなどに「まっちゃーじ、まっちゃーじ」といって横になって待っていたり、自らも身体を撫でて、マッサージごっこをしているそうです。

最近のこどもたち、進化してますね
というかリセッツクラスOBっ子たち、みんなすごいわーと、しみじみ感動しています。
これからもご両親の深い愛情につつまれ健やかにご成長されますように

そして今日初めて出会ったベビーちゃんや、まだお腹の中にいるヘビーちゃんも、一年後には・・・。ああ楽しみ
スリングの練習は、まだまだ序章デスよー。
リセッツに何度か足を運んでくださる方は、もれなくお上手になっていかれますから、ご安心下さいね。

12月25日 第九・歓喜の夕べ

2009年12月05日 | オ-ナ-日記
年末恒例、『ベートーベン第九交響曲 歓喜の夕べ』が富山市のオーバードホールで開催されます。(12月25日夜)
チケット、完売になったそうです
ただ今、特訓中のふなかわデスふふふ
スロートコートとマヌカハニーが必需品です