忘れてた・・・・・ 2009年12月14日 | ひまし油 (ケイシー療法) 先日、友人Hとお子さん達が久々にうえだ家にお泊りしてくれました。ちょっと早めの忘年会。 友人のお子さんの顔に擦り傷があるらしく、友達と遊んでいて転んでしまったと・・・。 U:「ひまし油塗った~?」 H:「そうやったね~、ひまし油あったね~」 H:「私さ、よくフライパンのふちでやけどするんよね」 U:「そいときも、ひまし油塗ったらいいよ」 そうなんよね。ひまし油があってもつい忘れることもあります。 そしてこうやって話題にすると、使わなきゃもったいない!!という気持ちにもなります。 それが、小さいガラス瓶に小分けしてあちこちに置くようになったり、またお出かけのときにもカバンに入れておいたりすると、よく使うようになります。 スポイドつきが便利。 もちろんリセッツにもあります。遮光瓶スポイド付き ¥420 「ひまし油ひまし油」と慌てるようなことがないのが一番なのでしょうが、一度恩恵にあずかるとなくてはならないものになります。 慌しい年末年始、なにかとハプニングもおきやすい時期です。 ぜひ、今のうちに小瓶に小分けしてあちこちに置いてください。 (うえだ)