★グリップヒーターを前回取り付けたが素手で走行してみると手に風が当たる!!
と、いうことでアッパーカウリングの形状を一昔前のレプリカ風に改造しよう。
(現在のカウリングはハンドル前がくびれている、一昔前のレプリカなどは出っ張っていている)
・えぐれの部分を張り出せばよいのでカウリングのアールにあわせとりあえず厚紙でかたどり、
かたどったベースを元にポリカー(バイク屋から事故車のスクリーンもらってきた)で作成。
・しかーし、ヒーターで暖めながらアールを作るのだが、満足いくものができない!!。
前にタンクパットを作成した材料で試しに作って取り付けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/3a/8cf2589d22929a4c2b186d60a7e3f5b6_s.jpg)
・いいじゃない!!、強度もばっちり!!、色が黒だが違和感なし、と、自分に言い聞かせる!
・走行結果、素手で走っても風が当たらない、と、いうことで自己満足で本日は終了。
と、いうことでアッパーカウリングの形状を一昔前のレプリカ風に改造しよう。
(現在のカウリングはハンドル前がくびれている、一昔前のレプリカなどは出っ張っていている)
・えぐれの部分を張り出せばよいのでカウリングのアールにあわせとりあえず厚紙でかたどり、
かたどったベースを元にポリカー(バイク屋から事故車のスクリーンもらってきた)で作成。
・しかーし、ヒーターで暖めながらアールを作るのだが、満足いくものができない!!。
前にタンクパットを作成した材料で試しに作って取り付けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/26/2b6ae374cddc99d468821313644eaf96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/3a/8cf2589d22929a4c2b186d60a7e3f5b6_s.jpg)
・いいじゃない!!、強度もばっちり!!、色が黒だが違和感なし、と、自分に言い聞かせる!
・走行結果、素手で走っても風が当たらない、と、いうことで自己満足で本日は終了。