獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

バフィ君エイドに賛同してくださった皆さんです。

2005-03-26 23:47:45 | 球界再編問題
   
更なる展開を見せている「バフィー君エイド」ですが、ご賛同いただいた皆さんに厚くお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
いただいた熱いリンクやトラックバックやコメントなどをちょっとまとめてみました。

ハム研劇場・その3~せんきょえんぜつ~ (ハムぞーの「職業野球研究所」)
可愛いハム研劇団(役者は所長秘蔵のマスコットぬいぐるみたち)のバフィー君の再就職物語。

[at]「バフィー君エイドキャンペーン」だそうです (at most countable)
[at] バフィエイド企画案草案 (at most countable)
この企画の着地点を何も考えずに途方にくれていた私の目からうろこを取ってくれた記事です。

【バフィーエイド企画】 おとぎばなしを書いてみますた (day by day)
必見です!!バファローバレイから来た勇者たちの物語。

「バフィー君エイド」考 (孤空の彼方へ)
衝撃のバフィー、オリックスプロテクトを告発した記事です。

バフィーのいる風景~「あの日」を絶対忘れない~ (夢で遭いましょう)
narukoさんが見たあの日、「近鉄とオリックスの球団合併が臨時オーナー会議で正式承認された日」のバフィとの思い出。切ないです。

バフィーエイド企画 (ざわ とーく)
バフィー君の脱オリックスを訴えてくださっています。

バフィだけ何故? (MIYAKOのうだ放B改)
バフィプロテクト問題について提言してらっしゃいます。ホント、何故?

元・近鉄のバフィーさんを助けよう (のみすけ(NOMMY)の日々の狂想曲)
バフィー君の再就職先を考えて下さいました。
で・でも新日本プロレス、天山広吉選手の付き人はどうでしょ(^^;)
いや、ちゃんと真面目に考えてくださってますよ~。

バフィ君エイドキャンペーン(いち野球好きとして考える)・後編 (--Field Stars--)
マスコットにも人権ならぬ住居権の自由を!!そうだー!

バフィー君エイド (ひとびと-マイぷれすVer.)
リンクありがとうございます(^^)

「バフィー君エイドキャンペーン」に思う:名案がないのは分かるけど、でも…… (にわか日ハムファンのブログ)
ある思い出:バファローバレイの仲間たちがいた大阪ドーム (にわか日ハムファンのブログ)
おおっ!ちょっと切ないバフィーとの思い出

そうだ、奈良へ行こう!~会うことのなかった友へ~ (ぼんのすけのこっそり日記)
ありがとうございます。うちにも(奈良)遊びにきてください(^^)
ぼんのすけさんのHP「アデュー 大阪近鉄バファローズ」
ぼんのすけさんのメインのサイトです。レア物の印刷物が見られます

バフィくんについて考えている。 (長くても100年程度の生活。)
やっぱり、野球が好きだ。そう思った。 (長くても100年程度の生活。)
現在(2/23)最新のTBなんですが、合併は当事者のファンだけでなく、他球団のファンもこんなに傷ついているのです。シーズンが始まる前に、今一度この記事を読んで思い起こして見ましょう。

コメント欄にもたくさんのご意見をいただきますた。
その中で気になったご意見があります。りきたろうさんのコメントです。
コメントより抜粋 

一つ考えられたのが、昨シーズン中に行われていた「バフィとファルルの存続署名」。これが半分だけとは言え形になったのが今回発覚したことかもしれないと言うことです。もちろん署名者も活動者も望んだ結果だとも思えませんが、合併後も存続するとなればこの形だったんでしょうか。
 近鉄「こんな署名が集まっていので、どうか一つ」 オリ「しゃーないな、バフィだけね」(妄想です)

私はかなりこの推理が的を得た推理だと思っています。
だって、
・合併と言う行為然り
・とってつけたようなユニフォーム然り
・切り貼り球団名然り

このチグハグさは狙ってやったと言うより、先天的に人の気持ちのわからない者のする行為だと思えるのです。
でないと、ここまで微妙な外し方するもんですか!ええ・・・。
意図して的をはずしたのではなくただ下手糞なだけ。考えてください。
柔ちゃんと谷選手のデートを宣伝に使えると考えるような会社なんですよ!?
ありうるありうる・・・・・(涙) 
まだまだ広がりを見せています。TB・コメントじゃんじゃんお願いします! 

2月26日:やなっちさんのブログで「バフィ君川柳」を企画されてます。皆さんも思いを川柳に乗せていかがでしょ?

【追記】;さらに新しい記事です。ご一読ください。

「お前が奪ったものを全部返してやれ」 (社会人野球情報室)

バフィー君エイドキャンペーン (實松の打率身長超え&前川の2桁体重2桁勝利への道)

がんばれ!!バフィーくん (ハムぞーの「職業野球研究所」)
ハム研劇場・その4~ちょっといっぱい~ (ハムぞーの「職業野球研究所」)

バフィーのいる光景2 ~大阪ドームの思い出~ (夢で遭いましょう)

[at]バフィーの遺伝子(バフィー君エイド) (at most countable)

【バフィーエイド企画】バフィーとファルルの最後のおしごと (day by day)

バフィとファルルが好き (コソーリヒソーリやさぐれ日記)