獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

ファイティー君引退!?本当に?

2005-03-29 21:32:01 | 野球
ファンサービスって何だろう。
王さんや松井が言うようにイベントをしたりサインをたくさんしたりすることではない事は確かだ。
いいプレーを見せてくれるのが何よりのサービスだと思う。
だけど、お客さんに対して筋が通らない事をした時、いくらファンサービスをしてくれたところでファンは離れる一方なんじゃないでしょうか。

大阪ドームの開幕戦に行く前、合併はしてもそこで頑張る選手を応援しようと決めていた。
けれど、セレモニーで「融合」やら「新時代」やら言われれば言われるほど
「何、自分がしでかした事を正当化してるんだ?」と言う気分になり、さめてしまった。
少なくとも現場にいる人やファンが一人も望んでいなかった方向に勝手に、無理やり進んでおいて、それでも無理やり自分に整理をつけて応援している人たちに、ちゃんとした説明をこの球団はまだしていない。


そして、今年こそ野球だけに集中したかったのに今度は日ハムがやってくれた。

詳しくはざわさんが今回の事で開設された
ファイティーファンクラブをご覧ください。

問題は、正式な形でファイティー引退が発表されたわけではなく、
首都圏で配布されているフリーペーパーでマスコットの記事のついでに出た話だと言うところである。

筋が通っていない事が問題なんだ

マスコットにも人格があることを「バフィエイド」を通じて痛いほど知った。
せめてもう一度球場に姿を見せて最後の挨拶をしてもらいたい。
私はハムファンでもファイティーファンでもないが、こんな事をしていてはやはり顧客満足など野球界は永久に出来そうに無い。
ファンにこびろとは言わないが、筋だけは通してもらいたい。


ドームデビュー・オリックス初勝利ッス

2005-03-29 01:24:52 | 野球
大阪ドーム開幕戦、マリサポを観にオリックス対ロッテ戦を野球観戦自体初めての娘を連れて行って来ました。
先着5000名様に帽子がもらえるはずだったのですが、娘の塾の宿題が終わらず開場時間を過ぎて到着すると
帽子はすでになく、一塁側1階内野自由席は満席
しかし娘は国歌斉唱する「ドンドコぐっさん」が目当て、二階席や外野は避けたいので三塁側に陣取り、きわめてニュートラルな立場で観戦することにしました。



 オーロラビジョンにかつての仰木監督の足跡が映し出されます。
「融合の年」だそうです。
融合したくてした訳やないわ!
すんません、今更せん無い事を言ってしまいました。

 こわっ



 ぐっさん・凄い声量で鼓膜破れそう!うまいっす!

ぐっさん、この後花火を打ち上げてくれました(ものまねで)


マリーンズサポーターの皆さん・迫力に目が釘付け!

グラウンドとマリサポと交互に見てたら首がおかしくなりました(^^;)

スコアです
1回こそ、オリ先発パーラが四球連発でヒットを打たれ2点取られますが、その後はピシッと押さえ、オリは1回2回に連打で3点取り逆転。
その後7回までタンタンと0行進(たこ焼き)

 
その間にグッズショップで買い物をする不届きな私。

ボビーストラップ
 げっちゅ!
ズー君シャーペン
 げっちゅ!


私的に一番盛り上がった「代打平下」元気かー?

7回から頑張っていた小林がマウンド降りた途端に連打でオリ1点追加!
(っちゅうかパスクチあれ捕れてない?駄目?)

 今日ホームランを打った大西さんです。


おそらくオリックスを応援に来た少年野球の子達がマリサポに参加。その後どんどん増加。
面白いもんなあ・やりたくなるよなあ・・・・



ふと横を見るとすっかりマリサポに変貌した娘がいた。
だよなあ・・・・面白そうだったもんなあ・・・・
「お母さん、次はあそこ(レフト側外野席)座りたい」

ああそうかい・・しかし娘よ、あの外野席は座ってられませんから残念

追記;
ライト側外野席は真っ赤でした。(うまく写真撮れませんでした。)
オリ初勝利コングラチュレイショーン!