さーて、世界レベルのコバマサ大劇場のおかげで、マリンを見る目が元に戻りました。トラウマ飛んで行けフォー!!
実は阪神の次に1年見つめた千葉ロッテの振り返りTB企画に答えます。
企画元は、ゴミ袋仲間のやまだ書点さん
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
阪神タイガースです。
1.今シーズン、一番印象深い勝利
観戦して初めて勝った8月13日オリックス戦観戦記
11本のホームランが飛び交うノーガードの打ち合い。
試合内容はアレなんですが、子りさが観戦して初めてロッテが勝った試合なので・・・。(この時清水のポストシーズンの活躍を誰が予想したでしょう)
2.逆に、一番印象深い敗戦
8月7日オリックス戦
そりゃあ・・・わざわざ奈良から千葉に行ったのにオリックスのマジック合戦に負けた試合(泣)
負けたけど、白眞さんやNOMYYさんにとてもよくして頂いて、本当に嬉しい楽しい試合でした。(負けたけど)
3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合
プレーオフ・セカンドステージ最終戦
まさか初芝の不思議な力があれほどとは・・・・。
4.よく頑張った!と思う投手3名まで
渡辺俊介 凄いのは馬鹿勝ちしている時でも完封する集中力。
セラフィニ ポストシーズンでの怪我を押しての好投。。
清水直行 シーズン中、不調なりに我慢してポストシーズンに花開いたのは見事!
(イガー見習え)
5.よく頑張った!と思う野手3名まで
ベニー 優勝を祈願しておまいりに行ったってところが泣ける。
堀幸一 若い選手の中にあってひときわ渋く頑張っていたと思います。
6.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで
ちょっと思いつきません。。
7.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
今江敏晃 来年は首位打者を狙えるのでは?
黒木知宏 完全復活望む
8.マリーンズ流行語大賞(3つまで)
コバマサ大劇場 文句なしの世界的流行語に・・・
9.2005年マリーンズのMVPは?
清水直行・・・渡辺俊介かな?と思ったけど、シーズン中アレだけ不調だったのに、プレーオフ・日本シリーズ・アジアリーグに見事に復調。
どうやったのか聞きたいですよ。(一番勝って欲しかったのは初芝さんの引退試合なんですけどね・・・)
10.リーグ優勝、及び日本一の際のビールかけでのMVPは?
わかりましぇん・・・(特に日本一のは見る事が出来な・・・・以下略)
11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
横浜ベイスターズ 去年最下位から3位浮上は素晴らしい。応援の意味も込めて。
今岡誠 当ブログを盛り上げてくれたと言う意味でも。
その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
強すぎ!!(爆)
なのに観戦では1勝3敗とは・・・orz
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【TB企画】あなたの「2005×26=無限の夢」
●企画の主旨●
日本一の栄冠をつかんだ我らが千葉ロッテマリーンズ。
その2005年をファンのみんなで楽しく振り返りましょう!
●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にTBして下さい。
受付確認替わりにTBを返させて頂きます。
・元記事 やまだ書点の万葉Blog (管理人:やまだ書点):
http://blog.livedoor.jp/marine_yamada/archives/50174353.html
・トラックバックping-URL:
http://app.blog.livedoor.jp/marine_yamada/tb.cgi/50174353
回答期限は11/20(日)23:59:59とし、それまで頂いたTBの内容でで集計いたします。
もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、集計には反映されませんので予めご了承下さい。
集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
1.今シーズン、一番印象深い勝利
2.逆に、一番印象深い敗戦
3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合
4.よく頑張った!と思う投手3名まで
5.よく頑張った!と思う野手3名まで
6.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで
7.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
8.マリーンズ流行語大賞(3つまで)
9.2005年マリーンズのMVPは?
10.リーグ優勝、及び日本一の際のビールかけでのMVPは?
11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
●注意事項●
・自虐ネタは笑える範囲内でお願いします。
・単なる誹謗中傷にあたる内容、著しく他人を傷つけたり不快にさせる内容、質問の答えとは逸脱した内容の回答はご遠慮下さい。マリーンズだけでなく他球団、選手、ブロガーの方いずれを対象にしたものでも、企画元管理人が違反と判断した場合予告なくTBを削除させていただく可能性がありますので予めご了承下さい。
・自分のブログを持っておられない方はコメント欄を利用してご参加下さい。内容の注意事項に関してはTBと同様でお願いします。また違反時の対処も同様に予告なしで削除させて頂きますのでご注意下さい。
・他球団ファンの方のご参加も歓迎いたします。
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。
企画元:やまだ書点の万葉Blog (管理人:やまだ書点)
http://blog.livedoor.jp/marine_yamada/
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
実は阪神の次に1年見つめた千葉ロッテの振り返りTB企画に答えます。
企画元は、ゴミ袋仲間のやまだ書点さん
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
阪神タイガースです。
1.今シーズン、一番印象深い勝利
観戦して初めて勝った8月13日オリックス戦観戦記
11本のホームランが飛び交うノーガードの打ち合い。
試合内容はアレなんですが、子りさが観戦して初めてロッテが勝った試合なので・・・。(この時清水のポストシーズンの活躍を誰が予想したでしょう)
2.逆に、一番印象深い敗戦
8月7日オリックス戦
そりゃあ・・・わざわざ奈良から千葉に行ったのにオリックスのマジック合戦に負けた試合(泣)
負けたけど、白眞さんやNOMYYさんにとてもよくして頂いて、本当に嬉しい楽しい試合でした。(負けたけど)
3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合
プレーオフ・セカンドステージ最終戦
まさか初芝の不思議な力があれほどとは・・・・。
4.よく頑張った!と思う投手3名まで
渡辺俊介 凄いのは馬鹿勝ちしている時でも完封する集中力。
セラフィニ ポストシーズンでの怪我を押しての好投。。
清水直行 シーズン中、不調なりに我慢してポストシーズンに花開いたのは見事!
(イガー見習え)
5.よく頑張った!と思う野手3名まで
ベニー 優勝を祈願しておまいりに行ったってところが泣ける。
堀幸一 若い選手の中にあってひときわ渋く頑張っていたと思います。
6.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで
ちょっと思いつきません。。
7.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
今江敏晃 来年は首位打者を狙えるのでは?
黒木知宏 完全復活望む
8.マリーンズ流行語大賞(3つまで)
コバマサ大劇場 文句なしの世界的流行語に・・・
9.2005年マリーンズのMVPは?
清水直行・・・渡辺俊介かな?と思ったけど、シーズン中アレだけ不調だったのに、プレーオフ・日本シリーズ・アジアリーグに見事に復調。
どうやったのか聞きたいですよ。(一番勝って欲しかったのは初芝さんの引退試合なんですけどね・・・)
10.リーグ優勝、及び日本一の際のビールかけでのMVPは?
わかりましぇん・・・(特に日本一のは見る事が出来な・・・・以下略)
11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
横浜ベイスターズ 去年最下位から3位浮上は素晴らしい。応援の意味も込めて。
今岡誠 当ブログを盛り上げてくれたと言う意味でも。
その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
強すぎ!!(爆)
なのに観戦では1勝3敗とは・・・orz
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【TB企画】あなたの「2005×26=無限の夢」
●企画の主旨●
日本一の栄冠をつかんだ我らが千葉ロッテマリーンズ。
その2005年をファンのみんなで楽しく振り返りましょう!
●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にTBして下さい。
受付確認替わりにTBを返させて頂きます。
・元記事 やまだ書点の万葉Blog (管理人:やまだ書点):
http://blog.livedoor.jp/marine_yamada/archives/50174353.html
・トラックバックping-URL:
http://app.blog.livedoor.jp/marine_yamada/tb.cgi/50174353
回答期限は11/20(日)23:59:59とし、それまで頂いたTBの内容でで集計いたします。
もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、集計には反映されませんので予めご了承下さい。
集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
1.今シーズン、一番印象深い勝利
2.逆に、一番印象深い敗戦
3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合
4.よく頑張った!と思う投手3名まで
5.よく頑張った!と思う野手3名まで
6.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで
7.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
8.マリーンズ流行語大賞(3つまで)
9.2005年マリーンズのMVPは?
10.リーグ優勝、及び日本一の際のビールかけでのMVPは?
11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
●注意事項●
・自虐ネタは笑える範囲内でお願いします。
・単なる誹謗中傷にあたる内容、著しく他人を傷つけたり不快にさせる内容、質問の答えとは逸脱した内容の回答はご遠慮下さい。マリーンズだけでなく他球団、選手、ブロガーの方いずれを対象にしたものでも、企画元管理人が違反と判断した場合予告なくTBを削除させていただく可能性がありますので予めご了承下さい。
・自分のブログを持っておられない方はコメント欄を利用してご参加下さい。内容の注意事項に関してはTBと同様でお願いします。また違反時の対処も同様に予告なしで削除させて頂きますのでご注意下さい。
・他球団ファンの方のご参加も歓迎いたします。
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。
企画元:やまだ書点の万葉Blog (管理人:やまだ書点)
http://blog.livedoor.jp/marine_yamada/
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。