獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

これはいつか見た悪夢・・・

2007-10-30 22:39:02 | 野球
かさぶた引っぺがされて血が出たよう~。・゜・(ノД`)・゜・。

ここまで来たら我等を踏みつけて勝ち上がったチームに日本一になってもらいたいと思っていたのですが・・・



ここまでクラシリ第二戦の焼き直しを見せられると心がすさんできますわ。・゜・(ノД`)・゜・。

↑ええ、この辺に座ってたんですけどね・・・・



ところで、この大舞台で萩原が堂々としたピッチングを見せてくれた事に一番ジーンとしたりして(^^;;
早川、谷、ノリ、ハギー
檻を出た選手はみんな活躍してるやん(--;
カナザーもがんがれ


しかし中日は本当に、今年優勝できなきゃいつすんねん!と言うくらいの今までにないチーム状態の良さです。
中日が秋にチーム状態が良いと言うのはちょっと見た事ないですね。

それに、落合の日本一への執念・・・

2回表、連続二塁打で1点返され、尚もワンアウトランナーサードで6点差にもかかわらず前進守備!
高いバウンドのショートゴロをすばやくさばいて本塁でタッチアウト。
日ハムの得点パターンを完全に封じた。

落合が恐れたのは日ハムが本来の自分たちの野球を取り戻す事。
大差で勝っているにもかかわらず、それすら許さない隙のなさ、もしくはとんでもない用心深さ、臆病さ。
そして日本一への執念。

まさに復讐鬼と言えるかもしれない。
つくづく恐ろしい相手とシーズン闘っていたんだなと思う。


負けたくないなあ・・こやつらに・・・(苦笑)



追記
今、報ステで問題の工藤本塁タッチアウトの場面をスローで見ていたんですが


谷繁タッチうめええええ~~~~


世の捕手志望の少年ファンの皆さん、これが正しいタッチプレーです。
走路を開け、自分や走者に安全に尚且つちゃんとブロックもしてタッチを点でバシッとアンパイアにわかりやすく行う。
井端も上手かったけどタニシも上手い!
プロでも出来てる人少ないよね。
これ出来てなきゃ走者も捕手もお互いに破滅だからね、ちゃんと身につけてほしいっすね。