獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

上野と井端

2008-12-18 23:41:40 | ソフトボールの話
いや~報ステで語られた上野の股関節が外れた話、実は私、チラッとココの中ほどで語ってるんですが、宇津木麗華ルネサス監督が決勝直後に股関節の事洩らしてたんですよね。。


その後、爪や指の皮の話ばかりで、股関節の事は言われなくなったので間違いだったのか?と思ってたら伏せてたんですね~
しかも本人にも(^^;


リーグ戦が残っていたからだと思うのですが、本人にも10月まで伏せるってどんだけ過保護やねん・・・・と>宇津木両監督


ほんっとに上野は大事にされてるねえ(^^;母ちゃんが二人だもんねえ・・


ソフトのピッチャーが股関節亜脱臼になるのはよくある話で、私のチームのエースも監督が育ち盛りの女子にオーバーワークを課しすぎて股関節がズレ、間に軟骨がはまってしまって長くリハビリをする羽目になった。

子どもが産めなくなるんじゃないかと心配したけど、ちゃんと二人産んでて良かった(^^)





で、井端
トレーナーを紹介してくれていたそうな(-人-)足を向けて寝られません。井端様~



ソフト代表は中日のキャンプ地と近い所で合宿していて、中日の練習に参加する事もあるらしい(宇津木ノックを中日内野陣に披露して選手が音を上げたとか)


上野の異変を気付いてくれて、優秀なトレーナーを紹介してくれたイバータ。

ありがとう。ありがとう。


結婚しちまえよ


いえ、何でも・・・・・・
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未確認生物コタツ無理

2008-12-18 21:34:24 | 日記
未確認生物コタツ無理

「コタツから出ろ!」「無理!」「出ろ!コタツに皮膚が癒着するぞ!」「無理ッたら無理ー!」







娘の志望校変更問題にゆれた先週から今週・・・。

やっとやっと落ち着きましたです。

最初の志望校は県立の一番近い中堅進学校。

それが、滑り止めに考えていた私立高校に専願したいと言い出して大変な混乱に(;-;)

学校の実力テスト・定期テスト・塾の模試・五木の模試・やっとやっと全部クリアして、さあ次と言う時になってここ一ヶ月ほど体調を崩して、心配して心配して(><。)


娘が服用している免疫抑制剤はちょっとした事で体に悪さをするとですよ。
肝機能障害、腎機能障害、腸閉塞、胃潰瘍、
吐き気がするので腸閉塞かと思い、慌てて病院に検査しに行ったのが先週。
恐らく副作用だと思うのだけど、結果は異常なし。

娘がポツポツと語るには「どうしても併願私立校の方に行きたい」
(関西では併願と言う制度があって、公立の滑り止めに私立校を先に受けます。)


何のために今まで頑張って来たの?
良い調子で来たのに、何なの?その失速は!それどこの阪神タイガース?

あともう少しでゴールなのに・・・(><。)あと少しであの制服を着る子りさたんが見られるのに(><。。)

それに何?この金額!?
授業料上がってるじゃん!

母ちゃんが君が大学に行く頃に使おうと思っていたお金を今吐き出さないといけないのか?(T□T)
兄ちゃんの大学は来年度だぞー!


でもさ、
設備、教育体制、交通の便の良さ、駅からの近さ、何よりも休みがちな子へのサポート

母ちゃんが頑張るよ。

君をそんな体にしたのは母ちゃんの責任だ。
医学的には何の責任も無いんだけど、難病の子を持った親は常にその贖罪の念に苛まれて生きていかないといけない。
止めてくれと言われてもしょうが無いんだよ。母ちゃんなんだから。。

パートも一歩踏み出して一つ上のパート職員採用を受けてみるよ。

思い切り働いた方が気楽だしね。


それに、男前の担任とじっくり話してたら心が安らいで腹が決まったよ。
先生は驚いてたけどね(^^;

いっぱい愚痴っていっぱい泣いたけど、男前の顔を見て気持ちが決まる私って・・・・・母ちゃん失格??σ(^^;

ってか、本当に男前だったーーーー(*^。^*)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする