獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

大和日記

2010-08-30 21:16:21 | 日記
今年は嵐のように電化製品を買いました。
どうにもこうにも効かない某メーカーの10畳用クーラーに業を煮やして、唯一クーラーの無かった和室に違う某メーカーの6畳用クーラーを導入したら、これがメッチャ効く事効く事\(^o^)/

6月に買ったんですが、その直後に襲いかかった猛暑ヽ(;´Д‘)ノ
提案した夫は珍しく勘が当たったのでご満悦です。(^_^;)


洗濯機も壊れて無かったのですが、夫が乾燥機付きを強く推して買い替える事にヽ(;´Д‘)ノ
買ってすぐ梅雨入りしたのですが、梅雨時は気温が高いので乾燥機使わなくても部屋干しでしのげる事が多かったのですよね(^^;
たまに乾燥機を使ったのですが、家族四人分を洗濯からそのまま乾燥させたらタオル類が臭ってたまらんかったですヽ(;´Д‘)ノ古いタオルが多いので・・・

それに強力なクシャクシャの化石と化して出てきます(^^;
カッチカチやで(・_・;)

なので、洗濯したら 
タオルだけ出して雨でも軒下に干す→ネットに入っている洗濯物は出して、皺にしたくない洗濯ものは両手で持って振ったりパンパンと叩いたりしてしわを広げる→30分乾燥する→皺にしたくないシャツなどを先に出してハンガーで部屋干し→残りを自動乾燥

じ…時間かかる(^_^;)・・・・・

でも仕上がりは抜群です(°∀°)b
冬場の雨の日なんか活躍しそうですね(^^;)



もう一台がこれ↓



新しいパソコンです。




こちらが今まで頑張ってくれてたパソコン。
今も現役なんですが、これって2003年に買ったものなので、もうかなりのお爺ちゃん。
動作が遅くて記事を書く時もかなり苛っとしてました(^^ゞ

それはマシンの精度よりも回線がADSLだったからなのですが・・。


だもんで、上のノートを買った時に一緒に光も設定して貰おうと思ったのですが、特定のプロパイダしか設定サービスはしていないそうで、光接続工事までで設定は自力って事になりました(^^;

弱小プロパイダなのでしょうがないか・・・・(--;


古いマシンも現役で働いて貰う予定だったのですが、やっぱり速さが全然違うので、つい新しい方使っちゃいますね(^^;)


液晶は絶対古い方が見易いんですが・・・・。



段々ノートの方のデータが増えてきました。
画像の処理もまとめて出来るソフトがついてて楽になれちゃったなあ・・・


今では子どもたちと取り合いです。
(たまに更新が遅い時は息子が占領してると思って下さい^^;)








玄関先の花です。
最近買って来たんですが、植え替えた時に枯れ出しまして、枯れた部分を切りって土に保冷剤の中身のポリマーを混ぜて保水力を高めて毎日水を上げたら生き残った部分から新しい蕾が出て立派な花をつけてくれました。

後ろにあるシクラメンも一旦枯れて全滅かと思ったら新しい芽を出してくれました。

何となく毎日励まされてます。
もうひと花。もうひと花。咲かせようぜ。


久保君ハーラートップタイ12勝

2010-08-30 00:13:25 | 野球
20安打か・・・・


いや~~~今日もよく打ちましたな~
20安打ですか~



どうでもいいけど、こっちの試合の印象しか残ってないんだけど・・・・



本当に巨人も広島も疲労感の残る試合でした
昼間テレビで見たどんでんズの試合も面白かったけど疲れる展開だったのでグッタリです


阪神は昨日から守りでリズムを掴んだ感じがありますよね。

マートンとかトリーとか平野とか


もちろん先発がちゃんと仕事したから守備のリズムも掴める訳ですが、私はセンターにFスンスケをスタメン出場させてる事が良い結果に繋がっている気がしますね。

まあ、ヤクルトの裏ローテってのも大きいんですが・・・ってか、それが一番の要因なんですが・・・・


まあでも、Fスンスケをセンターに置いた事でマートンとトリーの疲労回復に役立っている気がするのは気のせいではない筈・・・・(何を回りくどい言い方を・・)


何せ、センターにマートンレフトに金本さんがいる時のトリーのショフタ―(ショフト+センター)の過酷さについて瑞江で行われた会議に出席して来たんですが(^_^;)
これは何とかしないとショート労組から過重労働だと訴えられ兼ねないと言う結論に達したのですが、センターに若い藤川君を入れる事で全て解決したわけですね(^_^;)

マートンはレフト>ライト>センター な人なので、特にレフトに入れた時が一番バッティングもいい気がするのですが、気のせいでしょうか?
レフトを守らせたらセリーグでは上位に入る良い守備のレフトだと思うのですが、どうでしょう。
ライトもライト争いの面子では絶対上手い方ですし、センターから逃れて段々楽になって来たのか、走塁もいいですね。打球判断が良くなっていて立派にリードオフになっていますね。

トリーもショートの守備に専念できるので好守連発です。

有難うFスン


さようならショフタ―(⌒▽⌒)ノ

(ショフタ―はあくまで瑞江の会議での総称です。柔軟剤ではありません。)



あとはFスンスケに試合を決める一打を打って貰う事ですね。

阪神に欠けているのはルーキー野手がけん引する試合です。
あったらいいな(*^_^*)



さて、久保君、中四日で大丈夫かと思ったら12勝でハーラートップタイです。
良かった・・・来て幸せになってもらえて・・・・ 。・゜・(ノ∀‘)・゜・。


今の時点で先発中四日ってどんだけスクランブルやねん・・・って思わないでもないですが、どうも首脳陣はスタンと能見の復帰をアテにしている気がするのですが・・・。


それとも他のピッチャーでも打線の力を借りれば何とかなると思ってるんでしょうかね?
思ってるんでしょうね(^_^;)

ま、いいけどね。