獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

先発と高山がチームの危機を救う

2016-04-02 23:30:25 | 野球
いや、ホンマに高山がヤクルトに行ってたらと思うと・・・・・

なるほど、岩貞の調整が今日までかかってしまったからメッセ能見の中五日だったわけですね。
秋山とかおるがな・・・・・とか言っちゃ駄目なんですね?わかります。


昨日の能見は完投が義務付けられたゲームだったので(気の毒すぎる)悲惨すぎるサヨナラ負けの結末になってしまいました・・・
が、横浜打線は筒香さえ気をつけたら・・と言う状態だったので
岩貞の今季初登板にはそこそこの高さのハードルだと思いました。

ピンチを迎えつつ、相手の不味い攻撃に助けられましたが7回無失点は上出来だったと思います

しかし、鳥谷のタイムリーの2点だけだったので、まさかマテオを使うのか?・・?
と気をもんでいた所・・・

9回表、1死12塁から高山のタイムリーが飛び出し点差を広げる。

この援護が無かったらマテオ投入だったらしく・・本当に良かった・・と胸をなでおろしております・・・・・
心配させやがって・・・・・・・・・・・・



最終回は誰かな・・・と思っていたら、高宮でした(^_^;)
うーん
昨日打たれた歳内にしたらあかんかあ・・
星野さん流なら歳内にリベンジだったんでしょうけど。


とにかく、首脳陣がやってしまったヤクルト戦での継投ミスはこの三連戦尾を引きまくりだったんですが、能見の犠牲と若い人の頑張りで乗り切りました。
能見は悲痛すぎましたが(/_;)


明日は球児です。
継投が鍵を握りそうです。首脳陣には失敗の反省が生かされるか試金石になるでしょう。
仕事で見られませんが頑張れ球児!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする