goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

リハビリその後

2012-10-16 16:22:45 | ばね指戦記
さて、朝晩冷え込むようになって来ました。
術後のばね指も手術痕にしこりと腫れが出来、腱がまたしても強張って中指がまたしても曲ったまま元に戻らなくなってしまいました。
毎日ひっきりなしにグーパー運動するのですが、「やり過ぎなんじゃないの?」と周りから言われる始末(^_^;)
必死に中指を左手での伸ばすのですが、固まった関節はびくともしません。。


通院日を少し前倒しにして見て貰う事にしたのですが・・・・・



(´・ω・‘)「先生、また指が強張って傷跡も腫れて来たんですが・・・」


(^◇^)「あ~これは曲げ伸ばしが足りませんね~」


(´・ω・‘)「そ・・・そんな・・・毎日ひっきりなしに動かしてるんですよ」



(^◇^)「そんなんじゃあきません。もっと伸ばせますよ。ホラ(中指を曲らない方向へ)
【 ベ キ 】





(注:この時の管理人の脳内を視覚化しました)



(  ゜ Д ゜)「うぎyさうえjわ!!!!!い゛だだだだだだだだだだだだだだだだ!!!!!!!!!!!」




(^◇^)「大丈夫。伸びますよ。しっかり伸ばさないといけませんよ。(にっこり【ベキベキベキ】」



( ; Д;)「ぎゃぐわああああああああぎぐわああああああああ先生!!痛いっす無理っす無理っす!!!」


(^◇^)「しっかり伸ばさないとすぐ元に戻りますよ。今僕がやったくらい伸ばさないと駄目ですよ。注射して痛みをブロックするからしっかり動かしてね」

【グサグサグサ(腫れて痛い手術痕に3か所ブロック注射)】




(  T Д T);;;;;;;;;;;;;;放心(痛い事が連続して続いて魂抜けた)




(^◇^)「じゃ、これで伸びると思うからしっかり伸ばしてね」






(  T ДT)「ふぁい・・・・・・・・・・・・・・」






と言う訳で中指が強張ったらまた痛い目にあうので、折れそうなほど反らしてます(/_;)



手術してリハビリしてすぐ復帰するスポーツ選手って・・・・・・ちゃんとしないと大変ですね(実感


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ばね指術後(画像が痛いです) | トップ | 中日さん、お強いですね・・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モ…モスラ (西田辺)
2012-10-17 05:56:46
リハビリは痛いと言う事は分かりました。
擬音を見ていると、勝手に脳内で必殺仕事人の効果音が再生されました。
ネタで処理するには余りに痛々しいのでやめときます(笑)
返信する
二回目書き込み (みのる)
2012-10-17 06:56:47
リハビリご苦労様です…

こないだは丁寧にコメ返し有難うございました!
(常に丁寧にコメ返しなさってますが続けて書いたら僕みたいなんへの返信の為に管理人さん指大変やなー思てよう書けん超小市民)

福留・西岡ねぇ~
好きにしぃさ阪神さんよ
松井・五十嵐とアレもコレも全部行けや
いけいけいっぱい枠もあるし金も浮いたしな(ヤケクソ)
そらそうよ

でもなんかちょっとこれこそが阪神とか思ってまう僕が一番アカン(爆)
サイウチ(同郷)の背番号ぐらいの歳でガタガタ言うな?
はいすんません
でも26って「鶴」の背番号にしたらツー・ルーでえぇ感じやと常々僕は思(黙れ)

だってしぃえすとかで周りのドラジャイファンがやいやい言うのムカつくねんもん!(現在愛知県民8年目)

暇やねんもん!!(暴言)


失礼しました…
(持ってない)浅井さんには来期スーパーサブで頑張ってもらいたいです
ライトでタオル振るから~(涙)
※基本周囲から変な目で見られます
でも応援歌前に打つ貴方が好きや(歌わせや)

好き勝手書いて満足しました有難うございます

僕も座骨神経痛患うランナーですがたかが趣味ですしね
辛いでしょうが「負けずに頑張って下さい」しか言えません
早く全快しますように…

阪神は気張れ!!
返信する
ブロック注射! ((まめ)たぬき)
2012-10-17 10:12:34
そういえば昨日、頼みもしないのに
「肩と腰とどっちが痛い?」
「あ、腰です」
「ちょっとちくっとしますよー」
ブロック注射・・・されましたわ

重いもの持ちましたか?なんて聞かれるし
せいぜい10kg程度しか持たないので
「いいえ」とは答えたんですがねえ。

リハビリ過酷そうっすね。でも可動域を広げるためだからしょうがないですが(涙)
返信する
西田辺さん (りさ・ふぇるなんです)
2012-10-17 11:17:46
過重労働さえしなければ良いので、患部を甘やかしてはいけないみたいです(^_^;)
しかし、マジで折れるかと・・(折れなかったけど)
何となくですが・・・誠が何故リハビリ上手く行って無かったのかわかる気がしました(^_^;)
今日も中指強張ってますもん(^_^;)
冬が怖いなあ・・・・
返信する
みのるさん (りさ・ふぇるなんです)
2012-10-17 11:27:37
いやあ、ここは皆様のコメント欄で成り立っているブログですんで(^-^)
キーボード叩くのは大したことないんですが、マウスの形を変えないといけないなあ・・と考え中です。
愛知県在住なんですか(^_^;)
中部圏の阪神ファンは毎年が修行ですから達観してる人が多いですね(^_^;)
ナゴド修行は護摩行どころじゃないですもん(-_-;)

あちこちで じいえむイライラ症候群 が多発してますがご自愛ください。

坐骨神経痛、これからの季節は辛いですね(-_-;)
返信する
(まめ)たぬきさん (りさ・ふぇるなんです)
2012-10-17 11:32:47
ブロック注射されましたかー(笑)
まあ、おかげで多少スムーズに動くようになりましたけどね。

しかし、整形の医者ってSじゃないとできませんね。
痛がってる時医者が超嬉しそうでしたもん(^_^;)
まあ、あのくらいパッパッとやってくれる人じゃないと、こっちも大変ですけどね(苦笑)
返信する
い、痛すぎる! (大黒屋)
2012-10-17 19:34:16
泣きっ面にハチ、伸ばされた指にブロック注射、モスラに東京タワーですか・・・(^^;)

>この時の管理人の脳内を視覚化しました
モスラが指の反り具合を、東京タワーが中の状態を表している・・・と。
って、どっからこんなん出てくるんですか!?(脳内的に)

なんにせよ、リハビリがとてもハードであることは良く伝わりました。
どうぞゴジラ愛・・・ご自愛くださいませ。
(これはゴジラ出てないヤツやな・・・)
返信する
(`・∀・´) (アイ)
2012-10-17 23:23:13
全ッッッ然関係ないですけど、

昔読んだ、川原泉の「ノドにノリ鮭弁当の鮭の骨が刺さる話」に似てるwww
↑わかる人いますかー?www

って笑い事ぢゃなーい!!!


バネ指って大変なんですね‥(´`)
お大事に‥(´`)



クライマックス、野球があるっていいですね(*^∀^*)
返信する
大黒屋さん (りさ・ふぇるなんです)
2012-10-18 09:13:21
昨日、油絵の生徒さんとひとしきり腱鞘炎話に花が咲きました(涙)

>東京タワー
先生にバキバキやられてる間、ゴジラにポッキリ折られる東京タワーが脳裏に浮かびまして、検索して出て来たのがゴジラじゃなくてモスラだった・・・と
なんか折れ具合がピッタリだったんで(T_T)
モスラは先生の手だと思ってね(T_T)
だから?って話ですが・・・・
返信する
アイさん (りさ・ふぇるなんです)
2012-10-18 09:19:48
>鮭の骨がのどに刺さる
お医者さんが手を突っ込んで取るんでしたっけ?
あれもなかなか痛そうな話で・・←通じた


>ばね指
案外リハビリの具体的な方法とかって教えてくれないんですよ。
今日も朝起きたら腱が強張って自然と熊みたいな指になってました(^_^;)
ぎゃんばります・・・・・・・・・・
返信する

コメントを投稿

ばね指戦記」カテゴリの最新記事