獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

えっ?また霧?

2005-11-11 21:59:00 | 野球
【ロ12-1興】


昨日は放送時間切れでコバマサ見られず。


今日は霧でもないのに7回コールドでコバマサ見られず。



早杉!!







放送時間が30分も余ってどうするのかと思ったら、助っ人外国人特集が始まりました。
バース・ブーマー(檻ユニかよ~)・マルカーノ(きたー!)・ポンセ・デストラーデ・・・


覚えきれません








あ、試合の内容ですね(^^;)。
印象深かったのは、
審判のストライクゾーンが広い~(><)

それでも12点入れちゃうんだから鴎強い(--;)

大量点をバックに尚低めに球を集める直行天晴れです





あ、それと関係各所で話題のトラ応援団の方々、今日も目立ってました。
(どうやらシリーズ前にこの日のチケットを購入した模様・・
今江選手の公認が嬉しかったのでしょう。
(「阪神ファンの応援が嬉しかった」という昨日の試合後のインタビュー)

今江選手にド派手な(まっ黄色)横断幕を掲げて精一杯の応援をしていました。

コレ聞いて思ったんですが、鴎軍は今は日本の12球団の代表なんですから、12球団の応援団がしっかり自軍のユニ来て応援に駆けつけたら、彼らの気持ちも引き締まると思うんですよ。
だって、この時期ってやっぱり怪我人も多いし、しんどいしきつくてモチベーションの維持が大変でしょうし。

こういう試合を嫌がる選手もいると思うし。。

レギュラーシーズンとは違うんですからね。


そのくらいの意味を持たせないと、このシリーズって先細って行く恐れが大ありな気がします。
贔屓チームが出られなければハイ終わり、なんてそんなシリーズじゃいけないと思いますし。。。
日本一になったチームの人気しだいで、このシリーズの盛り上がり方が決まるような事じゃ、巨人人気中心主義と構造変わらないですからね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア頂上決戦にふれてみます。

2005-11-10 23:32:56 | 野球
【ロ6-2サム】

え~
コバマサさん、めでたく三者凡退だった





らしいです







 
こらあ!最後まで放送戦火!


そりゃ、熟年離婚の方が視聴率いいもんねえ・・。
見ちゃったよ、私も・・。
(松坂慶子の娘が高島礼子で、渡哲也のおかあちゃんが草笛光子ってそらアンタ、みたいな突っ込みは山ほどあるけどね。)




マリーンズは相変わらず強いですが、選手、かなりお疲れに見えましたが、大丈夫??
コバヒロなんか足ひねったみたいだし(T-T)
実戦感覚がどうこうは、言わない約束よ(^^;)今回は敵も同じ条件だから、日シリとはワケが違いますもん。)



久しぶりぶりにみるヤキュなもんだから、張り切って何か書こうと思っていたんですが、見れば見るほど日本シリーズがかぶってきまして・・(涙)

真白い中に黄色いプチ軍団がやたら目だって応援してましたし(いや、あれはあれで私は面白かったんですが)
・・・と思ったら、薫友さんのマリンブルーの風さんでライトにおける位置関係が写されていましたがこの位置はまずくない??もっと隅っこで申し訳なさそうにしたら洒落で笑えたんですがねえ・・・。

特に、サムスン側が4点負けてるにもかかわらず、勝利の方程式を出してきた時、
日シリ3戦目で球児が打たれて、ファンも選手も心が折れそうなときにサジッキーに交代で自軍の監督にバッサリ心の引導を渡された事が思い出されて涙が出ました。
ああ、サムスンのような継投がなされていたら・・・・



引きずっててすいませんね(泣笑)

さーさ、コバマサさん!次は見せてね☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうろぐオフ会を企画中だそうです【追記あり】

2005-11-10 20:00:38 | 野球
青葉和さんの「青葉和の落書き帳」 で「第2回きょうろぐオフ会」を企画中です。

とりあえず「やるって言ったら行きたいって思う人手を上げて!」 と言う段階だそうで、具体的な事はまだ決まっておりませんが、

ひいきチームやリーグを越えて、野球を愛する者同士語り合うオフ会
と解釈していただければいいかと思います。

「やるって言うんなら行きたいかも・・・」と言う方は青葉和さんのこの記事のコメント欄にて手を挙げて下さい。

尚、締め切りは明後日・・・・
ゴメンね、遅い告知で(><)

【追記】
締め切りはまだだそうです~
(やるんだったら)参加希望の方は今からでも青葉和さんのところへGO!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃもコレ・たまコレ・・・?

2005-11-10 13:44:58 | しゃもじ元会長の野球日記
以前発表して好評価をいただきました、「しゃもコレ」ですが、



↑な~んか違和感あるんですよねえ・・・

帽子がユニフォームのままだからじゃない?


な~るほど(・∀・)


というわけで

























帽子をあわせてみました。




12月までにミイラみたいにぐるぐるになりそうだな~







ちょっと待ってください!!



その声は・・・?















コレは僕の帽子ですよ~


あ、本当だ・・ぴったり・・・・。






だんだんエスカレートしてきました・・・
皆さん、しゃもじ会長の服をデザインしてみませんか?
実現可能なものだけ作ってみるかもしれないです。。。





たぶん・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「【TB企画】プロ野球マスコット2005年度の活動を振り返るの巻」 に参加の巻

2005-11-09 19:48:42 | 野球

やなっちさんのブログで「【TB企画】プロ野球マスコット2005年度の活動を振り返るの巻」を企画されていました。
私、ストーブリーグにとんと疎いのでネタ不足中です。
ありがたく参加させていただこうと思います。



1.今シーズン、一番応援していた球団はどこですか?

阪神タイガースです。
やっぱり・・DNAですから・・。

2.今シーズン、生観戦でよく見かけたマスコット
実は・・・ネッピーとリプシーです。。
うちからドームが一番近いもので、子りさを連れて行きやすいのも理由。

3.今シーズン、テレビ観戦でよく見かけたマスコット
やっぱりトラッキーですかね~
ネット放送も利用しましたし。

4.セパ全試合、マスコットに関するネタで一番印象深かった出来事

カラスコ誕生ですね。
Aさん、てっきりメインのマスコットになってると思っていたので、これはフェイントでした。
あと、プロレスに出たり入院したり(^^;)
あんたは和泉元彌かと・・・

5.今シーズンほんまによう頑張った!と思うマスコット(2つまで)
やっぱりカラスコですね~
倒れるまで頑張ったんですから。・゜・(ノ∀`)・゜・。
あと、マー君・・・と言いたいとこなんですが、ここは贔屓と言う事でトラッキーに(A^^;)
今年はイベントも多くてオフも大変かと・・(マー君もそうなんですが・・あ、アジアシリーズ出るのかな??マー君)

6.もう、ちょっとだけ球場内外で積極的に活動してほしいと思うマスコット(2つまで)
これはちょっとよくわかりません^^;
パス


7.「来年生で見てみたい」と思うマスコット(2つまで)
つば九郎・ハリーホーク(っていうか、ホーク一族全部)
(うわ~2つは厳しい~)

8.今シーズン、球団マスコットのMVPは?
カラスコでしょう。。
やっぱりアンチヒーローのパイオニアですから。
もう一つ選ぶとしたらネッピーリプシー。
実にやりにくかったと思うので、よく頑張ったという事で。。

9.あなたのブログの球団マスコット関連ネタで今シーズン傑作の記事
「ぼくのさとがえり」みすたーからすこ
何といってもカラスコに握手してもらいましたからね(^-^)
カラスコ目線で作文にしてみました。

10.今の球団マスコットに望むもの
球団の方へ・・・
マスコット、コロコロ変えんといてください

11.2005年度プロ野球流行語大賞(2つまで)
JFK
スコる


12.今シーズン、一番褒めたい選手・チーム(各1)
いっぱいいますが(野村選手・門倉投手・下やん・コバマサ・赤星・小坂・球児・オッキー)
やっぱり


この人(今岡誠選手)にしといてください。
記憶に残る活躍でしたから。



チームは・・・・う~ん・う~ん
横浜ベイスターズ
今年のペナントレースを盛り上げてくれたと思うので。
去年最下位から3位は立派ですよ。



いろんな意味で頑張れベイ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃもじ会長のコレクション・略して「しゃもコレ」発表会

2005-11-07 22:27:05 | しゃもじ元会長の野球日記
子りさがしゃもじ会長の冬服を色々編んでくれたので
しゃもじ会長のコレクション
(選手会長の任期はまだ残っているようなので、今しばらく会長と言うことでよろしくです)



略して「しゃもコレ」を開催いたします。。。











エントリー№1   冬を先取りしたオフホワイトのとっくりセーター。襟のヒラヒラが会長のおしゃれ心をくすぐります。




エントリー№2   雪をイメージしたオフホワイトのコートをあしらいました。首もとのチョウチョ結びが怪しさを増します。



エントリー№3   ホワイトクリスマスをイメージしたマフラーをアクセントに。ボンボリが可愛くラブリーに会長を演出します。










で、












全部あわせてみました














どうでしょう・・・?
会長






















・・・・別にいいんだけどさ~
全部オフホワイトってどういうこと?










え~・・白が余りまくってる事は会長には内緒です・・。



っていうかー



気になるのって色だけか??







【追記】
今日、ニュースで兵庫県庁で挨拶するタイガースの面々の姿が映し出されたので見ていましたら



尼崎の虎子さんに握手をせがまれ、誰も行きたがらず、渋々生贄になる今岡さんの姿が・・・
。・゜・(ノ∀`)・゜・。





カイチョォ~!任期はもう少しで終わりです。
もう少しの辛抱ですから~
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガース御堂筋パレードの特別番組を見て考えた。

2005-11-06 23:52:23 | 野球
やっぱりねえ~~





ビミョ~な笑顔ッスね




パレードの中継は良かったですよ。


中継ですから。


問題は、その後の「虎バンスペシャル」?



何で石田靖?とかそう言う細かい突っ込みも色々ありますが、

演出が普通に下手!

なんだ、あのHGの絡みの中途半端さは・・・

段取りも悪いし・・・



少しでも休んだりトレーニングしたい選手を引っ張り出しといて
この段取りの悪さは「生放送」だけじゃ済まされないんじゃないの?
平田ヘッドの「退場になるのはオレじゃない」は面白かったけどね(^^)

こんなことするくらいなら








9.7を再放送してください!
(ダイジェストでもいいです。できるだけ演出ナッシングで)








いや、単にコレが言いたかっただけです(^^;)
でもみんな観るよね、ね、ね。

選手の皆さんお疲れ様でした。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃもじ元会長オフ会に行ってきました。

2005-11-06 11:59:09 | しゃもじ元会長の野球日記
昨夜toraoさん の主催する「自タオフ会(自称タイガース評論家オフ会)」にしゃもじ元会長も参加しました。
toraoさん、わざわざ東京からいらしたのに、すっかり仕切っていただいて本当に申し訳ありませんでした。
(すんません、娘がマリーンズファンで・・・)



それにしてもビックリしました。



若い可愛い女の子が結構いるので・・・。(・0・)



その上




しゃもじ元会長モテモテじゃん(・∀・)



皆さんの写メールにしっかり写して頂きました。
写メにしゃもじ元会長を撮った皆さん、お供えよろしくお願いしますね~。










呑んで食べて~
「え~とえ~と・・・セリーグ制覇
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪ 」

ヤケ気味・・・・



お土産もらって~(wanさんありがとー!お手製シールに注目)



胴上げまでして貰って~(大きい手がトラのシッポさん)

わ~いわ~い



toraoさんと


子りさが大ファン、ryuheyさん
(子りさはryuheyさんのブログに登場する動物の写真は、全部ご本人が飼っていると思っていたらしい・・・ムツゴウさんじゃあるまいし・・・( ̄▽ ̄;))


お会いできて感激、テドさん♪
抱き合っちゃいました(^^;)
なぜか始めてあった気がしない・・・








あ・・・・・・・!






トラのシッポさんとツーショットとるの忘れたあ!!
・゜・(つД‘)・゜・



トラのシッポさんは予想以上に背が高くて、エエ~声のカッコいいお兄ちゃんでした
o(゜▽゜;ヽ)(/;゜▽゜)oフォローフォロー・・・






二次会で歌いました♪








それにしても









みんなで歌う六甲おろし











99%










やけくそ










ま、しゃーないか・・・ヾ(´▽`;)ゝ
この悔しさを謙虚に受け入れなければ・・・。
でもでも、ウサは晴れましたよ~~~。





お開きの時にtoraoさんを胴上げ~
結婚式二次会の人がたくさんいたので、知らない人が見たらtoraoさん・・・新郎さんと思われ・・・・(以下略)










で、今日のパレードもオフ会メンバーが多数参加されるご様子。。。
それなのにあいにくのお天気で、、、日本一になるまでやっぱり晴れないのかな?











風邪ひかないでね。
(子りさが編んだしゃもじセーター☆)



コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあさあ、しゃもじ会長、明日は自タオフ会ですよ!

2005-11-04 17:12:23 | しゃもじ元会長の野球日記
明日は「自称阪神タイガース評論家」のtoraoさん主催、「自タオフ会in関西」が行われます。
オフ会はカラスコオフなど、たびたび参加しているのですが、タイガース関係は初めて。
もうねえ、日本シリーズのウップンがたまりまくって、いろんな意味で楽しみなんですが、虎系ブロガーの皆さん、私、凄いおばちゃんなんで引かないで下さいね。






で、例によって、この人が張り切っています。








わーい!お出かけお出かけ~
(注:実際に服は着ていません)




そうそう、しゃもじ元会長が県外へお出かけするのは下柳感動の最終登板以来です。



問題はビミョーに飛び出た帽子のつばが折れやすいこと。


何とかお洒落な箱を見つけようと思ってるんですが・・


そうだ、今日は仕事がお休みだからロケがてらギフトショップにでも行ってみようか。






やったー






・・とそこへ管理人の携帯電話が鳴る。
(午前7時)









「あ~りささん?チーフです~」


「あ、チーフおはようございます~」


「ごめん、今日出られへん??」


「は?    い・今からですか??」



「実はちょっと私落ちてしまって 大変なことになってるのよ~!駄目??」



落ちるというのは、特売注文品がミスで注文できていないことを落とすとか落ちるとか言うので、そんな時は系列他店に駆けずり回って品物を確保しなくてはいけなくなるのです。
きっと大変なことになっているに違いない。



(しゃもじ元会長のほうをちらりと見て・・・)
「ああ、いいですよ。今から行きます。」








ゴメンねしゃもじ元会長・・・。







で、お店に着いて、パートのおば様方に「何の商品を落としたんですか?」
と聞くと、こんな答えが返ってきた。




















ああチーフ、柿の木から落ちたみたいやで。今病院行ってるわ。


















。・゜・(ノ∀`)・゜・。
自分かよ!!














今朝、本当にあった実話です。
(早朝から柿の木から落ちるってとこが奈良の田舎っぽい・・・)







ゴメンねしゃもじ元会長・・・










ふん・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食わず嫌いな美術館のお知らせ

2005-11-03 15:56:35 | 食わず嫌いな美術館
ちょっとずつ告知してきましたが、食わず嫌いな美術館カテゴリを作りました。
これまで当ブログで紹介させていただいたイラスト・スケッチ・ネタ系作品等をズラーッと並べてみました。



ほんとに並べただけなんですけど・・・・




作品ごとに初出の記事のリンクを貼ってありますので(工事中のものもあります。ボチボチアップします。)是非ご覧下さい。

しかし、昔の記事ってちと恥ずかしいですね(f^^;)
私のコメントレスも慣れてなくて(今でもそうなんですが)何言ってんだかわからないものも多いですし(--;)

でも、こうやって振り返ると特にネタ系作品の記事でのやりとりは面白かった~

こんな機会を与えてくださった企画元のブロガーさん・ネタ元のブロガーさんに深~~く感謝いたします。






この作業をしていて、カテゴリ分けが無茶苦茶になっている記事を多数見つけました(T-T)






ま、いいか・・・・(をい)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ久慈選手!

2005-11-02 18:25:32 | アートデイズ
久慈選手・退団へ

久慈選手頑張ってください。

我が家がやっと手に入れた奈良の家をおいて、泣く泣く名古屋に転勤した時、阪神から中日にトレードでやってきた。

「阪神からの救世主」とか言われて嬉しかったし誇らしかった。
(ごめん、主に一緒に移籍した関さん中心だったんだけど・・・)

それから我が家は金沢に転勤になって、松井情報以外は阪神情報すら耳を澄まさないと聞こえてこない状況になってしまって、久慈選手の事も良くわからなくなってしまった。
何よりも私自身が野球をちゃんと観る機会がなくなってしまった。


数年たって、奈良に帰ってくると、久慈選手も阪神に帰ってきた。

まだまだ守備に不安が残るフジモンのお手本として、たびたび華麗な守備を披露してくれた。
手堅いバント。
野球を良く知る走塁(そう、日本シリーズのダブルプレーは凡プレーじゃなかったのよ。この件に関してはryuheiさんの見解を支持します。ありがとうryuheiさん。)





全て今の阪神の選手が必要としている要素である。
できれば、壊れた信号機吉竹コーチに変わって三塁コーチャーになって欲しかった。






人気球団で引退した方が、その後の人生有利。



そんな姑息な事を考えないで現役続行を希望する久慈選手を







心から応援したい(感涙)








そんな久慈選手に







当ブログから縁起のいいネタ似顔絵を送ります。








この間、下さんでジンクスはずしたのが気になるけど・・・
(言い訳:下さんは凄く良くやったと思う)














もう一花咲かせて!久慈選手!






にてない?
かまうもんかー!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二段モーション渦でソフトボールを思い出した

2005-11-01 13:37:05 | ソフトボールの話
先の日本シリーズ異様に早い最終戦に行われた「今日ろぐチャット大会」で二段モーション禁止が話題に出た際、「ソフトボールの投球」についてちょっと触れましたので、ソフトボールの投球について、少し説明をさせていただきます。

私も高校時代は投手ではなかったので、詳しくは知らないんですが、三つの投法があるとされています。

・ウィンドミル
今一番良く見る、いわゆる腕を回転させる投法。
制球力があり、変化球を投げる際、握りがばれないので有効。
本家リサ・フェルナンデスもこれ。

・スリングショット
普通に腕を後に振り上げて振り子のように下手で投げます。
(水原勇気投法とでも言いましょうか)
今では草ソフトぐらいでしか見なくなりましたねえ・・・
中学くらいではいるのかな?
私が現役の頃は全国大会レベルでも数多くいたのですが、いまはとんと見なくなりました。
この投げ方でもとんでもないスピードの投手はいましたから、やはり制球力と変化球に対応してでしょう。

ちなみに私はスリングショットの方が後ろで守りやすいです。





・エイトフィギュア
これは私も1・2人しか見た事ないような・・・
まずセットから両手を頭上で(と言うか体の前)タテに8の字に振ってから投げます。
ハッキリ言って8の字に振る以外はスリングと同じやんかと思うのですが、この投法の人で球威のある人を見たことがないので、消滅した理由はここにあるかと・・・

今、エイトフィギュアのモーションをやってみましたが、やっぱり腕をもの凄く派手に振りながらテイクバックするスリングショットって感じです。






女子ソフト時代はこれでもかって程の面白フォームの投手がいました。

腕をダランダランしながらいきなり腕をぶん回して投げてくる人

セット後、コンニャクのように体をくねらせて投げる人(笑って打てなかった。2打席目は慣れて打てた。)

ビックリするほどプレート上で気合を「フンッ!」と入れるんだけど、ボールがヘナヘナでこちらもヘナヘナになる人。。






そうそう、草ソフトの男子でも凄いのを見ましたよ。



















カツラの人













もうねえ、投げるたびにずれるんですよ(笑涙)





あ、プロの世界ではちゃんと厳格にやってくださいね(^0^;)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする