Risa’s 音楽雑記

ピアニスト 山形リサのブログです。
音楽の話を中心に、日常の出来事などを気ままに綴っています。

イエロー・スピネル

2008-04-08 19:28:36 | Weblog
最近お気に入りになったある方のブログで、「誕生日石」なるものの存在を知りました

これは気になるな~と、自分の誕生日石を調べてみたところ、私の石はイエロー・スピネルだそうです


どんな石なのか・・・

初めて聞く名前ですが、石からのメッセージは

「自己愛・恋の年ごろ」

なのだとか


さらに、説明書きに大爆笑


ストーンパワー

「管理体制からはエスケープ、天性のフリーター。未来に向けた興味と情熱と知性はハイレベルといわれるあなたの弱点は焦り…。気持ちと能力とを認めさせるには少し時間が必要。マイナーでも毅然と輝く発展を象徴するイエローのスピネルがパワーを補ってくれそうです。」



'天性のフリーター’の一言が、私のツボに入って、大笑い


いや~、でも、なかなか当たってるかもしれません


よろしければ皆様も一度ぜひお調べください

原稿

2008-04-07 19:12:30 | Weblog
函館市のSTEP5月号に登場予定となっています

先月の函館のコンサートをきっかけに、中学時代の親友が私を推薦してくれたのでした
本当に感謝です

と、いうことで、先月からちょこちょこ原稿書きを続けています

担当の方が、一年分のバックナンバーを送ってくださったので、まずはそれを読むところからスタート

締め切りはあと数日

ここにきて、

「あ~~~~

と、大事なことを忘れていたことに気がつきました

掲載用の写真です

せっかくなので、少しはよく見せたいのが本音でありまして

ですが、撮影はもう間に合いそうもありません

う~~ん・・・

いい原稿を書けるように頑張りマス

コントラバスコンサート

2008-04-06 18:55:22 | Weblog
いろいろなところで「週末は長野に行ってきま~す」と公言していた私ですが、着いてみたら目的地は'群馬県’でございました
(↑これからはきちんと確認しましょう・・遅いなぁ


さてさて。

今回は、コントラバス奏者 小寺雅久氏と初共演でした

小寺さんの楽器は、とっても貴重なOldのコントラバスです

弦楽器というのは、本当にさまざまな音色がするんですね。

素敵な'音色’を堪能でした


この日、予想もしないサプライズがもう一つ


なんとびっくり

大学時代の同級生が、ご家族で聴きにきてくれていたのです

一体、何年ぶりの再会でしょうか。

私の名前を覚えていてくれて、コンサートのチラシをみて、駆けつけてくださったのだとか

とっても嬉しいコンサートとなりました


実は私、大学の学部の卒業式に出席できていないんです

袴、美容室、謝恩会などなど、全部予約済みの状態で、卒業式当日の朝4時、突然の体調不良で病院へGO

自力で病院へ行ったものの、緊急検査の最中に意識不明で倒れ、緊急手術

急性腹膜炎を起こしていたそうで・・・

目覚めたときには手術済み&卒業式終了だったのでした


なので、卒業後、学部の時のお友達とはあまり連絡のとれない状態になっていて、私には苦~い思い出なのですが。

ちょっとだけそれを忘れさせてくれるHappyな出来事でした


ナツエちゃん、ありがと~~
また会おうね&みんなによろしく