![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/ee6fd8a61d6df2e45821529af6bd2a63.jpg?1587364309)
じゃじゃん!
risa2019a01号。
ナミアゲハの推定♀です!
写真で表現できず残念ですが、胴体に白いロン毛がフサフサ!
それがキラキラ光に当たってなんとも綺麗でした。
去年の秋、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/509e872f4d20d19ae269174efc3d73cc.jpg?1587364479)
この状態で生徒宅から里子にもらったナミアゲハの幼虫くん。
サナギになる瞬間を見たくて、「まさに今!!」という状態でもらったというのに、一日中、張り付いていたにもかかわらず、ほんの10分〜20分くらい目を離した隙に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/8c8f3844efe83b17d27878e50bc13578.jpg?1587364626)
この状態に!
外に出たことを後悔して、さんざん落ち込んで寝て起きたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/591bef3f6e1bfdf00743e88de027ad50.jpg?1587364759)
翌朝にはまさかのコレ!!
茶色になっちゃったんだけど、どういうこと?!?!
羽化するのかしないのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/c52bb890e77f421104b583f8838d666c.jpg?1587364842)
待ち続けて、秋が過ぎ…
どうやら越冬蛹だということが判明。
待てど暮らせどこのまんま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/25011c0951b6d4f1e5e71c4706b749d3.jpg?1587365150)
生きてるのか、死んでるのか…
寄生虫はついていないか…
心配はするものの、変化のない日々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/c8308a41c73669c82a70aae9e511ede8.jpg?1587365063)
その間、生徒マムが撮影してくれた、貴重な幼虫の動画を眺めながら(未知すぎて本当に面白い!生命の神秘!!)、羽化する瞬間こそ見逃すまい!!と、年を越して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/5a13d4b508bb464f03701c4886b12cbc.jpg?1587365353)
この自粛期間にやってきました!!
羽化の時期!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/9d839146bdfb1a069efe44d315e7411e.jpg?1587366164)
色の変化が凄い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b1/f196c1ab99de0e8aed6f990d7a2b9cd4.jpg?1587365466)
がーん。
朝、起きたら羽化し終わってた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/34/df922043a8de945b8f78388c4453ce6f.jpg?1587365596)
背中から割れると思ってたのですが、頭から割れるんですねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/d78030bb5798f100d5483c1fc7ceca8c.jpg?1587365949)
でも、ちゃんと生きてて良かった!
ちょっとだけフラフラしたものの、あっという間にお空に飛び立って行きました!!
今年は卵から観察するぞ!と決意して、レモンの木を購入🍋
自粛期間満喫中♪