9月8日の演奏会「象のババール&動物小話集」が無事に終わりました。
この日は台風が東京に直撃するというまさかの非常事態。
交通はもちろんのこと、小さいお子様を連れて雨風の中、大丈夫だろうか?危険な事があったらどうしよう…と、心配は尽きませんでした。
でも、公の場で宣伝をしている以上、当日券でご来場くださるお客様がいるかもしれず、1人でもお客様がいらっしゃったら心を込めて演奏しようと決めて、コンサートを開催しました。
開演時間になって、舞台に出てびっくり…!
大勢の方々が来てくださっていて、満席になっていました!!
たくさんの方々に応援していただいていること、子供たちも楽しみにしていてくれたこと…
本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
演奏会のあと、たくさんの感想をいただいたのですが、想像以上に子供たちの発想が豊かなこと、素直なことに、驚いたり喜んだり。
新しい発見がたくさんありました。
言葉で上手に伝えられなくても、ちゃんと伝わってるものがあるんですよね。
子供ってすごい!
子供たちを集める演奏会というのは、普通のコンサートとはまた違った意味で難しいものがあります。
大人がついていないと会場に来ることができませんし、年齢によって寝る時間やご飯の時間も違ってきます。
せっかく楽しみに来てくれても、演奏会の間にまさかの何かが起こるかもしれません。
でも、子供のうちからたくさんの生の音、演奏に触れてほしい。
そうしたらきっと、もっともっとわかることが増えて、音楽をより身近に感じててもらえるようになるんじゃないかと思っています。
今回、お席の場所にもよるようですが、画像が見えにくかったとのお声がありました。
画像が見えるか見えないかで、だいぶインパクトが違ったと思います。
それはすごく残念なこと…
心強いアドバイザーの皆さんや、力を貸してくれる仲間たちのサポートをもらいながら、今度はどの席からも見やすくなるよう、また次回に向けていろいろ工夫していきたいと思います!
↑終演後、学生時代のバイト仲間のキョンちゃんと♪
結婚式以来でしたが、可愛い赤ちゃんと娘さんを連れてきてくださいました。
キョンちゃん、ありがと〜〜!!
この日は、懐かしい友人や、その子供たちにも会える嬉しい機会となりました。
なかなか会えないけど、いつも応援してくれている大切なお友達のみんな。
生徒たち。
先生たち。
本当にありがとう!!