あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

めがね

2014年03月07日 | 感じたままに

3月7日(金)

 

最近、夜に本を読むと目が疲れていたのです。

老眼がすすんだのか?

老眼用眼鏡をつくったのは4年前です。

あれから徐々にすすんでいるのかもね~~~

 

案ずるより即、行動!

メガネ屋へ行って、検査してもらいました。

あれこれ検査して、レンズをとっかえひっかえ比べていただきました。

 

新しいレンズがきまり、30~40分で、出来上がるとのこと

熱いお茶をいただきながら出来上がりを待ちました。

 

これで楽しく本を読めるわ

うれしいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の風景・池のほとり

2014年03月06日 | 散歩

3月6日(木)

近頃できたスーパーマーケットの様子をみてみようと散歩に出ました。

ホーム・センターの花苗売り場も気になるし・・・

 

ブラブラ散歩するより、目的をもって散歩する方が『シャッキリ』するので

この方法が私には合っています。

「散歩」と「お買いもの」兼ねて欲張りの外出です。

 

日差しが明るいので、水辺の風景も見ていて気持ちがなごみます。

この池のほとりは、桜の時分はほんとにきれいですよ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナカンザシ

2014年03月05日 | 小庭小話

 3月5日(水)

 

予報どおり朝から雨のスタートです。

好きなハナカンザシの花が満開になりました。

 

 

 

白い小花がかわいくて、ツボにはまっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保惣記念美術館

2014年03月04日 | 散歩

3月4日(火)

『麗しの源氏絵』が開催されています。

土佐派の絵師・土佐光吉(1539~1613)が描く源氏物語の内容を描いた絵。

華やかな宮中の物語を緻密でなお且つ豪華に再現されています。

とても素晴らしいです。光り輝いているのです。

 

 

美術館の建物も素晴らしいです。

庭園も素晴らしいのです。

建物を紹介いたします。どうぞご一緒に

 

 

 

 

 

 

 

近いところにこんな素晴らしい美術館があるなんて

ラッキーです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいおうち

2014年03月03日 | 楽しみなこと

3月3日(月)

 

日差しが明るくなりました。

空気は冷たくて、北風がふいていました。

日差しに惑わされるけど、やはり寒いですね。

 

前からずーーと観たかった映画を観てきました。

 

戦争前のまだ平和だったころのお話。

さらにすすんで戦争に巻き込まれていく時代のお話。

戦後60年経てのお話。    時代が交差して物語がひろがっていきます。

 

昭和の雰囲気がただようなんだか懐かしい気持ちにさせてくれます。

山田洋二監督のこだわりがつまった、とてもよいお話の映画です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたいの?

2014年03月02日 | 小庭小話

3月2日(日)

 

ひまつぶし?に「たまねぎ」を水栽培していましたが

その後の「たまねぎ」の様子です。

いったい、どうしたいのか?

どうなるのか?

「たまねぎ」に聞きたいです。

 

へんなのぉ~~わたし!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一日

2014年03月01日 | 感じたままに

3月1日(土)

午前中、地元のケーブルテレビの担当者に来てもらいました。

我が家はパソコンを2台所有していますが、それぞれセキュリティーの契約が

近々期限切れなのです。

 

ケーブルテレビ配信のセキュリティーの設定をしてもらいました。

今後は8時間おきに自動的に更新してくれるそうな・・・

 

 

午後から

お世話になっている親戚の告別式に参列しました。

さびしいことです。

 

斎場からの帰りぎわ、小雨が降りだしました。

「なみだあめですね」と親戚の方とうなずき合いました。

 

さびしいことです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする